今日も、寒かったですね。
寒波の名残か、白い物がちらほらと・・・。
さて、ドロップが雪山で使用するボードは自割
のスプリットボードで、昨年初めて作ったパウダー用の板の事なんですが・・・。

解り辛いかもしれませんが、ひび割れが出ています。(ボルトの処理状況は目を瞑って下さいね。
)
ひび割れたのはウォークモードで使用する付近。
板自体が軽量で薄く、シーズン通して(硬い積雪時も)使用した為負担が掛かったみたいです。
山を滑るにあたり登りと滑りの割合って、登りの時間がほとんどですからね。
ひょっとして、防水処理が悪くてなったのかな?
だったらちょっと考えないといけませんね。
一応ひび割れ対策で処置を行いましたが、ちょっと気持ち悪いな~。
寒波の名残か、白い物がちらほらと・・・。
さて、ドロップが雪山で使用するボードは自割


解り辛いかもしれませんが、ひび割れが出ています。(ボルトの処理状況は目を瞑って下さいね。

ひび割れたのはウォークモードで使用する付近。
板自体が軽量で薄く、シーズン通して(硬い積雪時も)使用した為負担が掛かったみたいです。
山を滑るにあたり登りと滑りの割合って、登りの時間がほとんどですからね。
ひょっとして、防水処理が悪くてなったのかな?
だったらちょっと考えないといけませんね。
一応ひび割れ対策で処置を行いましたが、ちょっと気持ち悪いな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます