ドロップ日記。

いろいろです。

これで。

2016-03-03 21:46:51 | 
今日は、暖かかったですね~。
ポカポカ~。

さてさて、まだ雪山シーズンですが、それが終わると山歩きがスタートします。
スタート時は、山菜のシーズンでもありますね。
それに備えて、某サイトの方が使われてたこんなブツをポチリ。

山菜用のナイフ。
刃が付いて無いのでナイフと言えるかは微妙ですが。


メインの使用は平たくなってる先端で、根っこに向かってブスリ!
山ウドとかで活躍してくれそうです。
早く使ってみたいもんですね~。

けど、良く考えたらわざわざこいつを使うほど収穫量は・・・。
取りすぎてもね~。
まあ、いっか。

さてさて、話は変わって雪山。
今週末は雨予報ですね。
ん~どうしよう・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (週末山紀行)
2016-03-06 09:00:52
夏山の準備が始まりましたか^^
今年は雪が少ないので、山菜も例年よりも早いかもしれませんね。
私も山菜含めた、春山の計画をボチボチ立てないとだな~。
旬な時期は一瞬で過ぎてしまうので、狙いを付けてないと逃してしまいます^^;

ところで野人さん、いのさんの大山雪崩の報告はご存じと思いますが、明日は我が身で気を付けて行きたいですね。
春の全層雪崩、それと滑落もあります。。
返信する
Unknown (ドロップ)
2016-03-06 21:58:20
週末さん、お久しぶりです。
山菜はまだ先でしょうが、山歩きはいつもより早くなりそうですね。

あの件は、ほんと危なかったですね。
あの沢は漏斗状でもう少し流されてたら一気に下ってましたね。
何度も滑ってる沢ですから油断もあったのかもしれません。
慎重にそして謙虚に山に向かわないといけませんね。
返信する

コメントを投稿