廃盤日記(増補改訂版)

めざせ!日本全国の中古盤店制覇!(by じみへん)

★JIMI HENDRIX 「BURNING DESIRE」 DAGGER RECORDS

2006年11月05日 | JIMI HENDRIX
 
今朝ほど、メールをチェックしておりましたところ、ジミヘンの公式サイトからDMメールが届いておりました。DMの中身はというと、おお、今年もクリスマル前の12月12日に、DAGGER RECORDSから新作『BURNING DESIRE』が発売される(!)と告知が出ているじゃないですかー!!やっと出ました(笑)、ジミの公式盤新譜としては約一年振りになりますね。

収録内容はどうやら本作は1969年末から70年頭にかけての未発表スタジオ録音を編集したコンピレーション盤で、バンド・オブ・ジプシーズ期の演奏を聴くことができるようです。内容はかなりマニア向けですが、ジミヘン・ファンにとっては待ちに待った待望の公式ブートレッグ新作ではないでしょうか(笑)。こりゃあ楽しみです!! 1CD、全8曲入りで、本日からプレオーダー開始だそうです。


◎JIMI HENDRIX 『BURNING DESIRE』 (DAGGER RECORDS)

01. Izabella ( 4:23 )

Recorded: Record Plant, New York, November 7, 1969
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Jack Adams, Dave Ragno
Mixed by Eddie Kramer
Electric Lady Studios, New York

Lead & Rhythm Guitars: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles
Piano & Organ: Unknown


02. Ezy Ryder/MLK [aka Captain Coconut] ( 19:59 )

Recorded: Record Plant, New York, January 23, 1970
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Bob Hughes, Dave Ragno
Mixed by Eddie Kramer
Electric Lady Studios, New York

Guitar: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles
Bass: Billy Cox


03. Cherokee Mist/Astro Man ( 4:53 )

Recorded: Record Plant, New York, January 7, 1970
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Bob Hughes, Tom Erdelyi
Mixed by Eddie Kramer

Guitar: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles
Bass: Billy Cox


04. Record Plant 2X ( 11:03 )

Recorded: Record Plant, New York, January 23, 1970
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Bob Hughes, Dave Ragno
Mixed by Eddie Kramer

Guitar: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles
Bass: Billy Cox


05. Villanova Junction Blues ( 4:56 )

Recorded: Record Plant, New York, January 23, 1970
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Bob Hughes, Dave Ragno
Mixed by Eddie Kramer

Guitar: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles
Bass: Billy Cox


06. Burning Desire ( 9:48 )

Recorded: Record Plant, New York, January 23, 1970
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Bob Hughes, Dave Ragno
Mixed by Eddie Kramer

Guitar: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles
Bass: Billy Cox


07. Stepping Stone/ Villanova Junction Blues ( 6:38 )

Recorded: Record Plant, New York, November 7, 1969
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Jack Adams, Dave Ragno
Mixed by Eddie Kramer
Electric Lady Studios, New York

Guitar: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles


08. Slow Time Blues ( 3:49 )

Recorded: Record Plant, New York, January 23, 1970
Producer: Jimi Hendrix
Engineers: Bob Hughes, Dave Ragno
Mixed by Eddie Kramer

Guitar: Jimi Hendrix
Drums: Buddy Miles
Bass: Billy Cox


年に一回、ジミからのクリスマス・プレゼントだと考えると、なんだか毎年冬が来るのが、本当楽しみになりますよね~♪



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
度々お邪魔しております… (たま)
2006-11-05 15:57:25
ダガーの新作ですが、たまたま1曲聴けたので

Ezy Ryder/MLK [aka Captain Coconut] (19.59)

ですが、KOBRAという?なレーベルのHear My FreedomというCDに入ってます。

日付は1970年10月23日になってますが、多分1月のクレジットミスと思われます。ブートにはよくあることで…しかしひどいな死んでるだろ…
収録時間は19分10秒くらいで50秒ほど短いですが、この音源で間違いないでしょう。

肝心な中身ですが、気合の入ったジャムセッションとう感じで、リフにイージライダーか?と思わせる程度です。

ヒーリング効果 (じみへん)
2006-11-05 16:56:13
たまさん>
毎度です、さすがチェックが早いですね~(笑)。
KOBRAレーベルというのは存じておりますが、
ご指摘の『Hear My Freedom』というブートレッグは持っていたかどうか
ちょっと記憶にありませんね(苦笑)
ちなみにどんなジャケットの作品でしたか??
あまりにも沢山のブートレッグが存在するので、自分でも所有していたのかどうか
よく覚えていないというのが実は怖いところです。
過去に何度ダブリ買いしたことか(苦笑)

気合の入ったジャム・セッション音源だということで
ますます期待が大きくなりましたね。
僕はこの手のスタジオ流出音源が大好きですので、何枚あっても問題ないです。
この手の音楽は集中して聴くというより、例えば読書しながらBGMとして
聴いたりしていますが、とにかく耳に馴染みがよく、
僕個人としては、聴いているだけでとても落ち着くヒーリング音楽のような効果がある、
と勝手に解釈しております。
うちの奥さんからは深夜に再生していると、
よく「ウルサイ!」といって怒られていますけど(苦笑)
ヒーリング効果ありですよ。 (たま)
2006-11-05 19:06:06
ただ気合はいってますんで…

ほとんど、ジミのブートは手放してしまいましたが、このCDはショップさんも取ってくれないのでは?と思って残っていたほどダサいジャケです。(笑)
オレンジと黄緑色のしましま模様に、全身のバランスが異常に悪い白黒のジミの全身が写ってます…

西新宿だいぶ変わってますか?最近ではいつ行ったか覚えてないくらいご無沙汰です。

全盛期にはキニーによく顔を出してました。あの狭さであの人の多さといったら、すさまじいものがありました…
久々の未発表スタジオ録音 (そえじ~)
2006-11-05 21:52:28
じみへんさん
Dagger Records から12月に発売されるBurining Desire、ある情報によると「2曲以外は、ブートですら発表されていない」そうです。
いずれにしろ、2004年のHear My Music以来のスタジオ未発表音源の登場になりますので、どのような内容なのか今から楽しみです。
ちなみに、Hear My Freedom のジャケットは以下のURLで見れます。
http://img53.exs.cx/img53/5275/hear.gif
そうそれです。 (たま)
2006-11-05 22:18:56
そえじ~さん はじめまして

ジャケアップありがとうございます。映像で見るのが一番ですね。

そーですか、未発表曲楽しみです。

あと1曲はなんでしょうかね。
Hear My Freedom (じみへん)
2006-11-06 02:05:51
たまさん>
再三にわたるコメント、ありがとうございます(笑)
そえじ~さんに教えていただいたジャケ写真をみて、
どうやら見覚えのあるブートレッグだと思い出しましたが、
このジャケセンスの悪さから考えて、たぶん僕は購入していないブツだと思います。
ということはダブリなしで聴けそうですね、不幸中の幸いでした(笑)
⇒他のブートではしょっちゅう重複買いしてますから別にイイんですけどネ♪

残念ながら西新宿のキニーというお店は、僕は行ったことないですねえ・・・。
店内の狭さでいえば、雑居ビル内にある渋谷のマザーズレコードが
ダントツだと思いますが、どっちがスゴイんでしょ?(爆)
ええ、楽しみですね♪ (じみへん)
2006-11-06 02:10:52
そえじ~さん>
まいど、どーもです。トラックバックもありがとうございました!!
今度の作品、入魂の未発表スタジオ録音が目一杯詰まっているようですので
今から楽しみにしております。
この手の未完成バージョンの音源って、かなりマニア向けな気もしますが、
ジミの感性がそのまま演奏に滲み出ている気がして、
完成したアルバム・バージョンのものよりもこういった中途半端な演奏の方が
僕は好きだったりなんかするんですよねえ。
相変わらずの天邪鬼な発言で失礼致しますが(苦笑)。
いい勝負ですね。 (たま)
2006-11-07 17:21:14
キニーはアナログのブートLPのお店だったので、狭いけどきちんとLPが並んでましたよ。壁には新作がディスプレイされてました。広さは、マザースの半分くらいかな。マザースの並べ方はすごいですね。昔、MILESのKOBレーベルを購入した時、CDが1枚4000円送料が1200円くらい?さらに現金書留オンリーでしたので手数料が数百円と1CD当たり5000円くらいになってぶっ飛びました(爆笑)
殿様商売(苦笑) (じみへん)
2006-11-07 18:56:08
たまさん>
まいどです!!
そうですか、キニーとマザーズ、いい勝負でしたか(苦笑)
たしかにマザーズのあの店内、客が二人も入ったら
棚前ですれ違いもできませんからね。あまりにも狭くて。
段ボール紙を利用した陳列方法というのも、
あの店独自の狭小スペース有効活用術のひとつではないかと(苦笑)

マザーズの注文方法、現金書留オンリーでしかも通販手数料激高というのは、
ブートバブル時代の名残なんでしょうね。
以前、FAXで送信してくれていた入荷情報のリリース、急に思い出しました。
異常に汚い手書き文字で、判読するのにひと苦労したものです(苦笑)

あの中山先生は出るたびに購入しているマイルス・ブート、
すべて必要経費で落とせるからいいんでしょうけど(笑)、
一般のマイルス・マニアにとっては
かなりキツいシステムであることには間違いありませんね。
最近はどうしているのか判りませんが、いまだに殿様商売を続けていられるとしたら、
ううーむ、ある意味、天才的な経営センスを持っているのかもしれませんね~。
吉祥寺店は早々と撤退しましたが、渋谷の店は案外と息が長いですからね(笑)。
西新宿の店が次から次へと閉店している状況を考えると、やっぱりスゴイのかも。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。