本日のモヤッとした陽気を体で表現してみました。by かぶ
お見苦しい写真を失礼いたしました(^_^;)
今日の最高気温は東京で21度だったそうです! 朝は靄がかかって一日モヤモヤした日でした。
こんな日は、頭が痛い、めまいがする、いつもは気にならないのにちょっとしたことでイライラする、集中力が低下している…、などの不調を抱えている方がいらっしゃるかもしれません。
それは「肝」の気がイッパイになっている証拠。「肝」の気は春と関連付けて話題にのぼることが多いですが(実際目立つのは春なのですが)、一年中ちょっと顔を出しては悪さをします。
「肝」の気は足せばよいというものではありません。また「酸っぱいものを食べるとよい」ともよく言われますが、一概にそうとも言い切れません。
実は今朝、起きぬけに目の前がグルグル回っておりました(立ちあがったら今まで経験したことのないようなひどい眩暈におそわれました)。
ですがその時だけで終わらせて一日元気に過ごすことができたのは薬膳の知識のおかげです。
皆さんもどうぞ五臓の特徴を知り「ちょっとした不調」を長引かせないように薬膳を取り入れてみてください。
今年開催の「パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼主さんのための薬膳セミナー-」平日コース(木曜日開催)のお席に若干ですが余裕があります。
ご参加希望の方がいらっしゃいましたらご連絡ください(francescacarepartner☆gmail.com ☆を@に変えて件名に「薬膳セミナー問い合わせ」と明記して送信してください)。
基礎編を追加開催し、4月からのコースに合流できるようにしたいと考えています。(追加募集は平日ですが、追加開催の基礎編は3月下旬~4月上旬くらいの週末あるいは平日夜にと考えています。お問い合わせがありません場合には開催いたしません。)
どうぞお気軽にお問い合わせください!
人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
6月7月のテリントンTタッチワークショップ 2ヶ月前
-
くろ らぶ子再び 2ヶ月前
-
くろ らぶ子再び 2ヶ月前
-
くろ らぶ子再び 2ヶ月前
-
【カスタムコース募集開始】パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼い主さんのための薬膳セミナーーベーシックコース 3ヶ月前
-
【カスタムコース募集開始】パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼い主さんのための薬膳セミナーーベーシックコース 3ヶ月前
-
4月と5月にテリントンTタッチワークショップを開催します(6月7月の予定も更新しています) 4ヶ月前
-
4月と5月にテリントンTタッチワークショップを開催します(6月7月の予定も更新しています) 4ヶ月前
-
テリントンTタッチワークショップ開催のお知らせ 5ヶ月前
-
公益社団法人日本聴導犬推進協会に特別授業をお願いしました 6ヶ月前
「薬膳ご飯」カテゴリの最新記事
【カスタムコース募集開始】パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼い主さんのための...
雑誌「RETRIEVER」の薬膳ページを監修しました
2025年4月開始「パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼い主さんのための薬膳セミナー-」ベーシ...
薬膳セミナー始まりました:アンケートご協力のお願い
薬膳的ドライフードの選び方セミナーをオンラインで開催します
10月開始のパートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼い主さんのための薬膳セミナーーベーシックコース
愛犬にトウモロコシ?お勧めしたい点と注意したい点
梅シロップ作ってます(未完成 につき写真は途中まで…)
ゆで豚にゅうめん
愛犬と飼い主さんのための薬膳セミナーと手作りご飯のセミナーを開催します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます