GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

にちようチャップリン

2018-07-04 20:57:37 | お笑い考

〈1年ぶっ通し お笑い王決定戦 2018 7月大会第1週〉

◎土佐兄弟 56

しゃもじ 51

スリムクラブ 57

TEAM BANANA 52

◎ザブングル 57

○ダイタク 60

○マルセイユ 58

 土佐兄弟(ワタナベエンターテインメント・コンビ)は、片割れは、小栗旬のもの真似で有名やけど、初見ですな。印象に残らんネタ運びと設定で天丼が多用されてたけど、ある程度ウケる無難な笑いには、違いない!しゃもじは、沸点が無かったし、ボケに無理があった・・・スリムクラブは、コントは初見!まぁ"普段からコントみたいな漫才ですけどね"・・・完成度は凄く高いけど、一部の客が着いて行けてない・・・内間のワード選択が、良いな!BANANAは、ネタが並列的(涙)"共感の笑いを極めれば"、プチブレイクするかも!ザブンは、オチを付けにくいネタでもあったけど、展開がよく出来てるネタやと思う!ダイタクは、特徴の無いネタや設定やけど、双子やから笑いになるようになってる構成やな(笑)マルセイユは、"古いんか新しいんか分からん漫才"というのは、良い手法!!もう1ウケ客席に欲しかったかな。

 それと笑点の終身名誉司会者でもある桂歌丸 師匠が、亡くなられましたな・・・笑点初期メンバーで唯一存命やったけど、居なくなってまいました・・・あまり詳しい事は知らんけど、"笑点・大喜利だけの歌丸で終わりたくない"という所から、創作落語だけでなく古典落語にも尽力・普及に努める!古典落語の妙・良さは、あの松本人志氏も造詣が、非常にありますからな(燃)松本氏といえば、他人のネタや真似を極端に嫌がる思考ですから、古典落語もあまり評価してないものと昔は思ってましたが、実は逆で"創作落語よりも古典落語の方に魅力や好感を感じる"とも評してますからね!ともあれ酸素吸入器を付けてまで高座に上がるという熱意、東京落語や落語の普及に大いに貢献していただいて、ありがとうございました!合掌です(涙)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリックス2―2ロッテ | トップ | ベスト16の試合で初得点を記... »

コメントを投稿

お笑い考」カテゴリの最新記事