GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

ドラえもんに頼らずとも

2015-01-26 11:04:00 | 野球

 今年の野球殿堂表彰者が発表されましたが、ご存知"戦う選手会長"の古田敦也氏が、プレーヤー部門で表彰されました(大笑)もう説明不要に近い選手でしたが、簡単に言うと(汗)確かアマチュア時代というか高卒か大学時代に阪神の入団テストを受験したけど、「眼鏡をかけてるから!」という理由で不合格やったとか・・・幼少時代から自身は阪急ファンやったから、"阪急も受験した"とかいう話もあったような気もするけど、「記憶違い」かも知れんので悪しからず(すいません)確かに"接触プレーに於いて(接触プレーが多い捕手で)眼鏡をかけてるのは、不利"ですし、あまり積極的に起用しようと思わんのも確かですわなぁ(落ち込み)あの眼力の高い「実力重視」のノムさんでも"いくら古田に能力があっても、眼鏡の捕手は、獲得するのは疑問・止めといた方が良い"って当時の思考やったそうですし・・・ただそれは、"先入観"やったという事ですな(ウインク)今やそんな事は無関係で「常識の観念」になりつつあるのは、古田氏に限らず成功例があるからですよ!古田以前にも八重樫幸雄(ヤクルト)・晩年の木戸克彦(阪神)・的山哲也(近鉄・オリックス―ソフトバック)→小田幸平(巨人―中日)といった流れで(燃)そういう"先入観や固定観念は、プロとしてはイカン!!"ってノムさん自身も言ってた様に自身が育てたというのもあったでしょうが、絶賛しだしたんは"凄い手の平返し"でしたなぁ(困)ただノムさんの眼力も微妙と言えば、微妙(困)1994年に2度指の故障で戦線離脱した古田氏の控え捕手の層を厚くしたい(また古田が故障した時の為に)と考えたノムさんは、オープン戦?で一目惚れした当時ロッテの正捕手の青柳進(ロッテ―ヤクルト)を94年のオフに熱心にフロントに頼み込み獲得したが、移籍したヤクルト(ロッテ時代もそうやったかも知れんが)での「盗塁阻止率」は、散々なものでしたからねぇ(涙)"本当にノムさんは、名将なのか?"という思考が出て来ますし、そういった文献が工藤健策の執筆で出てます・・・まぁ何にせよ「先入観」はイカンという事ですな(まる)話が逸れましたが、"守備や強肩が評価され"1989年オフにヤクルトに入団。当初ノムさんも"打撃は殆ど期待していない!年間.250ぐらい打ってくれたら充分やし、それぐらいの計算"という「見込み」であったし、さすがにルーキーイヤーはその2割5分であった。しかし!翌1991年は、"捕手としての配球の読みで力不足を補い(読みでの打撃は、引退するまでそのスタイルを貫いた)「打てる捕手」"にもなり、落合博満の三冠王を阻止する首位打者を獲得(冠)1992・93・95・97・2001年の日本一に大貢献(クラッカー)←ただし1992年だけは、リーグ優勝のみ!!たださしもの古田氏もパスボールは、多かった模様(汗)やはりどんな「良い選手」でもやや欠点があるようですな、師匠のノムさんも弱肩というか"あまり肩が強くなかった"・・・2004年には、ご存知"「球界再編」での"戦う選手会長"として"グラウンド外でも東奔西走"!!近鉄・オリックスの合併は阻止出来んかったものの、何とか腰の重いオーナー連を動かし「1リーグ化阻止」・「セ・パ交流戦」・「新規参入球団」を実現!!!2005年には、"大学・社会人を経てでの2000本安打"は、当時史上初(大笑)→のちに宮本慎也も達成!2000本目は、ヤクルトが時々主催試合をしている「松山坊っちゃんスタジアム」で"地方球場"での達成。ファン想いの彼らしく記念ボールをスタンドのファンに投げ入れ、プレゼントした事もありました(ドキドキ大)ちなみに同じ事(記念ボールの投げ入れ)をしていたのは、草魂・鈴木啓示(300勝目のボールでもプレゼント、唯一持って帰ったのが引退を決意した時の投手交代された時のボール)や佐藤義則(ノーヒットノーラン記録時)も!!次の"「2001本目の安打のボール」を記念に持ち帰りました"ね(笑)翌2006年に師匠の後を追う様に選手兼任監督(プレーイングマネージャー)に就任(驚)球団名もヤクルトスワローズ→東京ヤクルトスワローズに変更。前年4位から3位に順位を上げるも、借金2でのAクラス(汗)「代打オレ」は、1つの売り物に(ウインク)しかし翌年は、最下位となり選手としては引退・監督としても退陣となる・・・いやぁ!でも捕手像もやや変えたええ選手でしたよ!本当におめでとうございます(拍手)
 他には知らないかたが多いですが、1人目だけはこないだチラッと見ましたが{すいません}朝日新聞社の創業者で、全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高等学校野球選手権大会)を創設した村山龍平氏が、殿堂入り。夏の風物詩として人気を集める大会は今年、誕生から100年を迎える事もあり、日本の野球の普及・発展に顕著な貢献をした人を対象にした特別表彰での殿堂入りとなりました!この方の人名は、覚えといた方が、良さそうですな{メモ}第1回高校野球の始球式をした人物ですから、「野球知識検定」の問題に出題されそうやし!他には、小学生の日本リトルリーグ創設に尽力した林和男氏も、同時に発表されました。各氏、おめでとうございました!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢(ドリーム)東西ネタ合戦... | トップ | 激怒 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あさって)
2016-10-09 21:59:17
ノムさんは後講釈なところありますからね。
名監督だとは思いますが、優勝した時は、ハウエル・オマリー
・ホージーと外国人野手に恵まれていましたね。

古田のいるときのヤクルトは本当に強かった。
返信する
Unknown (リング)
2016-10-09 22:00:09
>あさってさん、コメントありがとうございます!
後講釈・・・おもろい言い方ですなぁ{ウインク}意味的には、後付けっていうやつですかな。
加えて"和製大砲も居た(広澤克己[克実・克]・池山隆寛)から、まだ楽な所もあった!"と小関順二氏も述べられております・・・
ただノムさん去りし後のヤクルトは、2001年しかまだ優勝してませんね{汗}さらに古田氏去りし後は、未だ美酒を味わえてない{困った}
返信する
Unknown (コンピューターシティ)
2016-10-09 22:00:55
兄さんドラえもん見てるのかい?と聞きたかったタイトル。本文は関係なかったですね。ナイツのネタで言うとジャイアンツとツネオにいじめられてた古田君でしたか(笑)

古田さんはメチャ名捕手でしたよね。彼が全盛期の頃、自分は小さい頃でしたから、上手いバッティングしか覚えてませんが、最後の代打オレも懐かしいですね。2000本安打の記念ボールをスタンドに投げ入れたなんて!カッコよすぎじゃん!監督時代ダメでしたが、全体的には好きでさぁ。
返信する
Unknown (リング)
2016-10-09 22:01:33
>コンピューターシティさん、コメントありがとうございます!
それもあるけど、古田氏は入団時「のび太君」というあだ名でしたから、そういう意味もあって{ウインク}そのあだ名を書き忘れたんですが、あと書き忘れは1999年の「シドニー五輪予選 捕手」として出場し、1位通過で本戦行き獲得という経歴も・・・
まぁ記事にも書いた通り記念ボール投げ入れは、彼に限った事やないんですが{汗}加えて現役時代は、それ以前は東京で日陰の身のヤクルトながら、一気に人気球団に押し上げたんは、普段の彼の「トークの面白さ」や「もの真似」もありましたし、高津氏や石井一久氏らとの掛け合いも面白かったんで、あの頃のヤクルトはプチタレント化してましたね{笑い}
ただ一部のファンは、古田氏を始め近鉄・オリの合併阻止に走らんと、"合併承認・新規参入に持って行った"為「裏切り者」扱いしてるかたも居るらしいですが{悲しい}
返信する
Unknown (コンピューターシティ)
2016-10-09 22:02:16
兄さん、ご返答ありがとうございます

そうですか、あの頃ヤクルトすごかったと聞いてます、高津さん、石井一久さん以外にも当時のスタメンなんかも豪華でしたからね!池山さん、宮様、ペタジーニ、土橋さんなどなど。さすがは当時巨人最大のライバルと呼ばれたチームだけあります!

あー 私ワザと球界再編を言いませんでしたが、触れてしまいましたか兄さん。
返信する
Unknown (リング)
2016-10-09 22:04:28
>コンピューターシティさん、返答ありがとうございます。
面白さより凄さですか{ウインク}他にもトーマス・オマリー(阪神―ヤクルト)、レックス・ハドラー(ヤクルト)、ヘンスリー・ミューレン(ス)[ロッテ―ヤクルト]・飯田哲也(ヤクルト―楽天)・真中満現監督・荒井幸雄(ヤクルト―近鉄―横浜)・伊藤智仁(ヤクルト)・川崎憲次郎(ヤクルト―中日)ら・・・
触れてしまいましたかと言っても、もう本文中で触れてますが{ウインク}
返信する

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事