もっと幸せな星を目指して

2007年ごろまでは、「持続可能な社会を目指して」でした。

ひどいな~

2007-03-29 18:55:17 | ・温暖化問題
(think global)

やっぱり映像で見ると凄いし酷い!!!

一昨日のニュースステーション見ました?
古館キャスターが大旱魃のオーストラリアからレポートでした。

内容は、
・オーストラリアは今年大旱魃である
・でも京都議定書を批准していない
・オーストラリアの 国民一人当たりのCO2排出量が世界第二位である
・大旱魃の為メルボルンでは水を使える時間が限られていて、の普通の家庭では、
 ・野菜を洗ったりした時の残り水はしっかり貯めてガーデニングに使っている
 ・シャワーではお湯が出るまでの冷たい水は貯めて使う
 ・シャワーは一人3分まで とか時間をくぎっている
 ・雨水タンクを利用している
・又、水を無駄遣いすると罰金(監視員が見ている)
・メルボルン市内を流れるヤラ川下流の川沿いの木々では、こうもりが旱魃の上流から下ってきて大群をなしている
・ヤラ川上流のヤラバレーと呼ばれる有名なワイン畑では、水不足の為ぶどうが干上がっている。
・2000年にボート競技が行なわれたウェンドリー湖という湖も完全に干上がっている(その映像はかなりショッキング!)
・メルボルンでは2010年では水全体の20%を下水のリサイクル水とする
・アボリジニーの方は
 ・川が干上がるという事は血管が干上がるのと同じ、死を意味する
 ・昔から 何も壊さず自然のままに そう教えられてきた
 ・森林も木も川も皆私達なんだ
 と。

そしてキャスターは ”何か起こってからではおそい。打てる手は打っていかないと” と言ってました。

な~んて言いながら、最後には ”急いで飛行機で帰ります”だって・・。
 説得力ないな~。自分だけはいいのかい?
ちなみに今朝はいつも温暖化について色々言っている人がラジオで、電車でいける場所間をタクシーで移動し渋滞・・・という話をしてました。
そんなもんかい・・他人事だね~。

それに比べて深刻な事態が既に訪れているオーストラリアのritaさんなんかは他人事ではない。 
 気候ゲテモノ化 と言う表現を使うのも納得できます。

CO2排出削減・・・
 エライサンも普通の人もまずすぐやれる事はやりましょう。