街角のパンフ

役場や市民センター、図書館などなど、至る所にあるパンフレットをちょっと覗いてみました。

特撰落語会二人会

2011年07月31日 | パンフレット
今日、岡谷まで落語を聞きに行きました。笑点の円楽さんと、そこまで言って委員会のざこば師匠の二人会です。
いやー、素晴らしかったです。ざこば師匠の子は鎹は特によかったです。機会があればまた聞きに行きたい、そう思わせる内容でした。子どもも一緒に連れて行きましたが、ざこば師匠の演目に大笑いしていました。
番組は三遊亭たい好、三遊亭円楽、中入り後に翁家勝丸、最後に桂ざこば
しっかり笑かしてもらって、爽快な気分になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yonda?

2011年07月31日 | パンフレット
昨日に続き、本のカタログ。本日は新潮文庫の100冊。こちらは2冊読んで、帯についているマークを送るとパンダのキーホルダーがもらえるそうです。海外文学は昔とあまり変わらないけれど、現代文学の頁は僕が読んでいた頃とは全く違っていて、びっくりしたけれど、ブラバンや楽隊のうさぎなど、解説を見て、読んでみたいと思うものが沢山ありました。カタログはただだけれど、解説だけで結構たのしいですね。皆さんも本屋さんにもらいに行きましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツイチ

2011年07月30日 | パンフレット
本屋さんに行ったらレジのところにおいてありました。小中学校の頃は夏休みの読書感想文に四苦八苦したっけな。本を読むのは問題ないのですが、感想を書くのが嫌でしたね。正直に書いていくと、何となく恥ずかしい。格好つけて書くと、嘘っぽい。そんな風に思っていました。今でも書くのは苦手ですね。
最近仕事の関係本しか読んでいないので、3冊読んで「はちぬいぐるみ」を応募してみます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HighwayWalker8月号(続き)

2011年07月29日 | パンフレット
昨日に引き続きHighwayWalker8月号です。
記事の中に、駒ヶ根市民として見過ごせないものがありました。
なんと「会津名物ソースカツ丼」の記事。
駒ヶ根ではソースカツ丼キューピーも販売され、ニュース等で話題沸騰中(?)ですが、北陸にもソースカツ丼があったとは、おどろき・もものき・気になる木。ソースカツ丼を愛する人に悪い人はいないと言いますが、いつか行こう、きっと食おうと思いながら記事を読ませていただきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HighwayWalker8月号

2011年07月28日 | パンフレット
またまた、あずさ川SAでいただいたパンフレット。特集は観光で東北の復興を支援しようというもの。
東北では8月上旬に大きな祭りが各地で行われますので、観光に行って東北をもり立てようとの企画ですね。ニュースでは、震災の影響により祭りの規模が小さくなっているとのこと。なら、みんなで夏休みに東北へ出かけていって、サポーター的に祭りを盛り上げるというのもありですね。
青森ねぶた(8/2~7)、盛岡さんさ踊り(1~4)、秋田竿燈(3~6)、仙台七夕(6~8)、山形花笠(5~7)、福島わらじ(6)
他に花火大会も各地で行われているようですね。


とりあえず、内容が多いので続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸道楽

2011年07月26日 | パンフレット
中野の研修の帰り、あずみ野SAで入手しました。
特に考えも無く持ってきたのですが、芭蕉の句碑の記事や春夏秋冬の写真が素晴らしいです。
最終ページの恋人の聖地の記事には全国のデート&パワースポットのMAPがありました。ドライブの行き先探しの参考にされてはいかがですか。恋人の聖地プロジェクトのHPに詳細があります。
あらら、長野県にもこんなに聖地があったのですね。でも、駒ヶ根にはないなー。千畳敷カールや家族旅行村とか色々あるのにね。街をあげて登録しなきゃね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土人形資料館

2011年07月26日 | 長野県
昨日の続きです。
中野の土人形資料館、入館料は一般200円でした。展示されている土人形も干支、七福神、英雄など多彩でしたが、やはり絵付け体験が一番楽しそうですね。30分程度でできるそうなので、あなただけの一体を作ってみるのは旅の記念なると思います。
しかし、土人形は全国で作成されているのですね。北は青森弘前市下河原焼土人形から南は鹿児島姶良街帖佐人形まで、言われてみれば京都伏見人形、福岡博多人形など有名なものがありますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根ソースカツ丼キューピー

2011年07月25日 | 長野県
とってもかわいいキューピーちゃんの駒ヶ根バージョン!
今回写真は無いので「こまがねブログ」にアクセスしてみてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土人形

2011年07月25日 | 長野県
昨日、特殊車両通行許可の研修に中野市まで行ってきました。折角なので、少しでも観光をと考えて研修会場近くの土人形資料館に行ってきました。そこでいただいたパンフレットその1です。
資料館の南側に「巡り会いの丘」があり、そこに「巡り会いの巨石」と二羽の願い兎が設置してありました。月の兎が巡り会いを叶えてくれるというお話だそうです。また、信州のサンセットポイント100選の一つということです。
黒姫山も霞んで見えないし、暑かったけれど、良い場所ですよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の彩

2011年07月21日 | 長野県
飯田の人形劇場で行われるコンサートのチラシです。
平野花子さんのハープ独奏は本当にたのしみです。
ちなみに、僕もギターマンドリンの演奏で隅っこに出させていただく予定です。

このPRは続くと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする