AKILA's えgo

気まぐれに、ドラムや音楽の気になった事上げとります。

立証という言い訳

2018-11-24 15:59:00 | ドラム
表題通りである(笑)。


LUDWIGのLW6514。通称BLACK MAGICである。

まァ経緯としちゃ、
コイツともう一つのスネアでどっちにするか悩んでるっていう奇特な人が居て(笑)、自分じゃ決めきれないから最終的にオレに判断を求めた結果、もう一方のスネアを購入していったワケだ。

因みに、そのもう一方はLM402。
LUDWIGでは、代表格のスネア。

当初本人は、自分で色々と調べて、LW6514の方をほぼ買う気で頼んできたんだが、結局オレの判断としちゃLM402の方がその人の嗜好する鳴りを得られるだろうからという良心で、そっちを勧めてあげた。

ま、その結果、当人からしたら「それなら早く言ってよ~」と、期待を少しばかり裏切られた様でね・・・・・・つっても、どのみち現物試して渋ってて、当初はLM402狙ってたんだから、元の鞘に収まっただろうが(最終本人も納得したワケだし:笑)。

言ってみりゃ、本来必要の無いものが店に残る形になるワケだが、だからといってその責任をテメェでひっかぶる必要性は無いワケでね。
まァ何だ、ちょっと試してみたいっていう気を起こさせてくれるスネアがひょいと顔を出してきたんだよな(笑)。


BLACK MAGICシリーズは、ブラスシェルにブラックニッケルメッキを施した、同メーカーの誇るBLACK BEAUTYシリーズと見た目同じ仕様が施されている。
更に、シェルだけではなく、パーツ全般にもブラックメッキを使用しているのが最大の特徴で、見た目のインパクトは中々強力。
ダイキャストフープを採用している事によって、より剛胆な印象を強めている。

当然ながら、BLACK BEAUTYと同じ鳴りを求められるものではなく、どっちかというとよりロック的アプローチのスネアと考えた方が良いかもしれない。

簡単に言ってしまえば、音域はそんなに広くなく、パーツ諸々の機能により、先達のシリーズよりも使う音楽が限定されそうな響き。

オレの意見としては、ここには使えない、という感触は特に無いと思っている。
単純なブラス材であるなら、扱いは難しくなるところだろうが、ブラックメッキがされている時点で、相当多方面で使える状態になっている筈なんだよね。

てなワケで、
早速テメェなりの仕様に施していく。

当然ながら、打面ヘッドは変更。


EVANSのSuper Tough Dry。
元々装着されているヘッドの影響もあるだろうが、BLACK MAGICは何処か響きに籠り気味な点があるんで、このヘッドにすることでダイレクトにアタックを浮かび上がらせる。

スネアサイドはまだ換えるつもりはなく、その代わりにスナッピーを変更。


元々YAMAHAのRecording Customに装着されていた25本スナッピーで、いつも使用しているPURESOUNDは敢えて避けておきたかったので丁度良かった。
20本よりも多い本数のスナッピーにしたかったのは事実なんでね。

この仕様にする事で、鳴りは乾いた状態に持って行ける。
打面のヘッドに厚みがあるんで、低域もその分含みやすくなっているが、金属スネアに関しては、ヘッドの厚みはあった方が低音の成分をより獲得し易くなるんで寧ろサウンドバランス整えるには良いと個人的には感じている。

まァ、愚かだな(笑)。
まだ買うモンあるってのに、こんなスネアに結局手出すんだからよ。

ただ、
このスネアに関しては販売されてから現状、BLACK BEAUTYやLMシリーズと並んでレギュラーラインアップに入っている為、どうしても比較対象としては廉価版扱い(事実、このシリーズは本国アメリカで製造されてはいない)されているので、LUDWIGファンからはあまり良い評価がくだされていない様だ。

だったら使ってみようじゃん、となる。
そういった評価がいち意見であるに過ぎないと、オレが使用してみて立証してみれば良いワケだ。

オレも発売当初、見た目カッコイイなと思っていたシリーズで、こうやって持ってみるのも何かの縁だろう(と、言い聞かせてみるか:笑)。

見た目で選んだって悪い事は無い。
大事なのは、ソレをどうやって自分の嗜好へ近づけられる様にあれこれやってみるか、だからな。