音楽と日常

日常生活のいろいろと音楽日記

あっ、食べちゃった

2008-01-31 01:13:57 | 日記
もお、あたしってなんてバカなんだろ~って思う事件が起こりました。

今日は腹部エコーの集団検査。朝は何も食べないでください。

はいはい。わかってますよ。

ベッドから出たら絶対食べたくなるから、時間ぎりぎりまでベッドでごろごろしてました。
さあ、そろそろ時間だなあと支度をして、
「じゃあ、行ってくるね」
テーブルの上に飴を発見。
思わず口にポ~ンといれちゃいました。

飴くらいだったら大丈夫よね

って、保健センターに向かいました。

受付の方に
「何も食べてないですよね?」と聞かれ
「今、飴食べちゃったんですけど」

と伝えると

「いや~それじゃあ受けられないですね。」

なんでぇ~

「内臓がそれらを吸収しようとして動き出し、要検査の結果が出てしまうんです。」


そうなの?以前、具合が悪くてエコーを受けた時はそんなことなかったんだけどなあ・・・

いつもより早起きして、ご飯も我慢して行ったのにぃ~~~~~~
やけ食いですわよ。

翻訳家デビュー?

2008-01-28 13:31:08 | 仕事
今まで、ボランティアで通訳の真似事とか翻訳とかしたことありましたが、
今回、初めて翻訳の単発お仕事いただきました。

翻訳というより、校正に近いものでしたが・・・
お仕事となるとボランティアの時とは違う神経を使います。
プロではないですし、頼まれたものは化学系
専門用語のオンパレード
さすがにそこは怖くていじれませんでした。

完璧にできるなんて思っていませんし、自分ひとりでは心もとなく、
結局、ネイティブの友人に最終チェックをしてもらいました。


翻訳など、文字になって残るものは・・・
怖いです。
翻訳家の方々は、自分の語学力に自信があるのでしょうね。



今回はよい勉強になりました。

大変だったけれど、楽しかったです。
新しい単語に出会えたりしましたのでね。(って今後絶対に使わないだろうと思われるものがほとんどですが)
機会があればまたやってもいいかなとは思ってます。



sunny-side up egg

2008-01-27 23:50:05 | 日記
目玉焼きの好みは人によって色々。
私は絶対、半熟の黄身。

目玉焼きが sunny-side up egg と言う事を知った時
なるほど~素敵な表現だわ。って思いました。
きらきら輝く太陽のような黄身が想像できますよね。

家で作ると、黄身の上が白くなってしまって、これは絶対
sunny-side upなんかじゃない!!
って思うの。
お店だとキラキラの目玉焼きに出会えるよね。

キラキラ目指せ(笑)と頑張ってみるけど、白身が焦げちゃうことが多くて悲しくなっちゃう。(そんな時は黄身は当然半熟じゃないし)

キラキラの目玉焼きの作り方教えてくださ~い

素直すぎて・・・

2008-01-25 11:33:06 | 
日本人だけが、そうじゃないんだろうけど・・・・
イギリス人も割りとそうかな?

日本人は遠まわしな言い方する人多い気がするんだわ。
相手を傷つけないために・・・とか
自分に責任がふってこないために・・・とか
なんてったってハーモニーの国ですから

いろんな理由があるんだろうね。


どーも私はそれが苦手らしい。

本当のことを直接言い過ぎて失敗失敗。

逆に遠まわしな言い方をされて、裏の意味が理解できなくて失敗失敗


って、それが理解できないのは素直すぎじゃなく、お子ちゃまってこと?

あっちゃ~




知らなかった

2008-01-19 22:08:07 | 日記
毎日寒い寒い・・・

昨日天気予報で「低温注意報」って言ってた。

そんな注意報あるのしらなかったよ。

でもそれって何に注意すればいいんだろうね。

私の就寝時間は、普通2,3時
夕べ1時ごろ、下のお部屋でがたがたするので気になって降りていくと
母親がコタツに横になってました。
具合でも悪いのかと心配して聞くと


「寒すぎて、体冷えて眠れないの~」
母親の寝室には暖房ついてないんです。
まあ寝るだけの部屋ですから、必要ないわけですが・・・

温まればそのうちお布団に戻るだろうと思ってました。
ドアを開ける音がいつまでたってもしないので、
2時ごろもう一度見に行くと、

コタツの中で状態。

こりゃあ、風邪ひくよなあ
と思ってお布団に行ってもらいました。




低温注意報ってこういうことに注意しろってことなのかな?


音楽と言葉と愛に癒されました。

2008-01-18 14:49:11 | 日記
ここしばらくの落ち込み。。。
どうなってしまうかと思いました。


馬場俊英さんの曲、賛美歌、笛とバスーンの音、自分の演奏する笛、
音楽に癒されました。

馬場さんの歌詞、賛美歌の歌詞に癒されました。

多くの人々の様々な方法での言葉に癒されました。
生徒の何気ない言葉
なんとな~く、知らせてくれる言葉
長くなが~い励ましのメール
テレビから流れてくる言葉、台詞
聖書の言葉


見守ってくれる人の態度、表情・・・



根底にあるのは


愛。


愛されてるって大事ですね。
愛されていないんじゃないか、
大切に思われてないんじゃないか
大変なのは自分だけじゃないか

どーせわかってもらえないよ

って勝手に思って(って言うか、心に愛を感じる余裕がなかったんだろうね)



でも

癒されました。




元気になりました。




ありがとう
ありがとう
ありがとう


本当にありがとう


この受けた愛を、私の方法でお返しできるようにと思ってます。











コンサートに行ってきました。

2008-01-17 01:05:46 | 音楽
今のフルートは金属でできているものが多いから、
金管楽器って勘違いされること多いらしい。

作られた時は木だったので、木管楽器に分類されます。
最近は、銀、金、プラチナ、象牙、勿論木、時々ガラスもある。

先日、バスーンとフルートのコンサートに行ってまいりました。
バスーンは、低音ゆえ音楽を支える役割を持っていて~
オーケストラの中でしか聞いたことないな~とかおもってたら
実は、橋田ドラマのテーマ曲はバスーンだったんだってぇ。


久々に、木管のフルートの音聞きました。
木管は深くて、重みのある音を出すというイメージがあるし、
演奏された曲も、バッハやビバルディー

なのに、音が妙にさわやか~
軽快?(これはバッハの曲を形容するには違うかも)

演奏者の問題なんだろうなあ。


中国古謡のフルートソロも、私の思っている中国の音楽のイメージとは
やっぱり違って、
さわやか~


う~む。

私の音って、一言で言うとどんな音なんだろう?
って思うなあ。



そうそう、演奏会が開かれた場所は、ギャラリー。。。
当然反響板なんてあるわけなくて、
そうだなあ、ジャズ喫茶でお茶を飲みながら(実際にお茶とケーキをいただきながら)の雰囲気です。

生音聞かせるには、相当な技量が必要ですよね。

プロって大変だなあ。。。。

って思いましたわ。



生徒からのプレゼント

2008-01-13 01:35:49 | 
年末の最後のレッスン時に、
「来週はなんとめでたいことに、先生のお誕生日なのよ~」

って、私の誕生日にレッスンがある生徒に言ってました。
別に大きな意味はなかったです。

先週風邪でお休みだったある生徒。今日はやってきました。
お教室に入るなり、ごそごそとなにやらバッグから取り出してます。


「お誕生日おめでとう!!」


えっ、覚えていてくれたの?
ピンクの袋の中からは栞と携帯ストラップ・・・

わざわざお小遣いで買ってくれたということで
中3といえどもなかなかの出費だったことでしょうね。

ちょっと興味があったので、どうしてそれを選んだのか
聞いてみました。

ストラップはピンクとシルバーの十字架・・・
誕生月によって、色が違うみたいでしたが、
彼女が選んでくれたのは10月生まれのものでした。

でも、
「先生はブルーは絶対違うし、黄色でもない。やっぱりピンクなの。
だからね、袋もピンクにしたよ」

「どうしてピンク?」

「わっかんないけど、なんか、ピンクなんだもん。」

そうねそうね。理由なんてないんだろうね。


栞は、4つばのクローバーと言葉がありました。

「いつでも夢をもちましょう。
 心に光をもちましょう
 信じた道をひたすらに
 バカ正直に進むのみ
 いつの日か咲く花の為に
 自分らしくある為に」



ちょっといや、相当心が疲れていたので
ぐっと来るものがありました。

「この言葉先生にぴったりだと思うよ」


感涙です。



涙を見られたくなかったので、トイレにいく振りして
ウルウルしてました。




生徒にまで、支えられている私。



幸せものです。



ありがとう!!

ありがとう。感激です!!そして前回の日記から今日まで

2008-01-09 01:22:17 | 日記
まず、たくさんのお誕生日メールありがとう!!
友人に支えられ、励まされていること再確認できました。

それぞれのメッセージが心に響いてきました。

本当にありがとう


さて、前回日記をアップしてから相当時間がたってしまいました。

仕事収めの日までは、お仕事前に大掃除を少しずつして、
お仕事に行き、やっと冬休みに入りました。
弟にも大掃除を手伝ってもらえると思っていたのに、
大風邪、大熱のため頼めない状態。

ふう、1人でするしかないかあ。。。。と結局ほぼ1人で大掃除をしました。
それと同時進行で両親と自分の年賀状作成・・・


29日は知人のお誘いで夕方はホームパーティーに出かけました。
これはよい心の休息となりました。

30日、31日はお節準備と少し残ったお掃除・・・
(この頃、母は風邪をひきました)

自分の部屋をする余裕はありませんでした。



1日は、例年通り、自宅でニューイヤー駅伝を楽しみ、
いただいた年賀状の整理(これも3人分です)

2,3日は我が家初のお正月家族旅行
私が運転で山道くねくね。

眺めが最高のホテルでした。
夜景もきれいだし、色が変わっていく富士山も見れたし
山の間からのぼる朝日を露天風呂から眺められたし

興奮しすぎて眠れなかった。



で、二人も風邪ひきさんがいる部屋と車中・・・


私も風邪をうつされて。。。。。



お誕生日は咳でごぼごぼでしたの。




本当にばたばたしてました。


が、
できないことは与えられないはずなので、

風邪ひいてしまったけれど、ちゃんとお仕事こなせてるし

ありがたいことです。





思ったりしてます。

ぐだぐだ日記失礼しました。


明日から少しまともに書きます。