花を愛でる

四季折々の花を愛でます、時折、亀吉の様子も

”チャイニーズ” の名前が付いて(1)

2023-01-19 | 植物 花

今日は、< チャイニーズ>の名前が付いた花を挙げます、「チャイニーズハット」の花です。

<「チャイニーズハット」>

円形に平開する額が、昔、中国人が被る帽子に似てるので此の名前が付いたとか

萼の中心から、細長い筒状の花冠が立ち上がり、其等の色は、黄色、ダイダイ色等が有ります。

シソ科(クマツヅラ科)、ホルムショルディア属、常緑低木、アフリカ、インド、ヒマラヤ原産

学名Holmskioldia sanguinea 、英名   Chinese hat plant、Cup and saucer

別名「テングバナ」(天狗花)、「カップ  アンド  ソーサー 」、「マンダリンズ ハット」

「ホルムショルディア・サンギネア」

 

上記の「ホルムショルディア・サンギネア」は、此の時季の花ですが

夏が、開花期の「ホルムショルディア・テッテンシス」H.tettensis が、有ります。

萼が、ピンク色、花が、薄紫色で、涼しげな夏の花です。

アフリカ原産、英名 Tahitian hat plant、Parasol flower、別名「タヒチアンハット」、「パラソルフラワー」

因みに、中国人の帽子は、下図の様な形です、似ているかも ・ ・ ・ *借用した画像です。*

他に、「天狗花」や「カップ  アンド  ソーサー」の名前も付いていますので、此等も妥当かと。

今日も友人から送られてきた動画の再掲載です、”長鳴き鳥の失敗” です、息が切れて失神しました。


この記事についてブログを書く
« 冬、クリスタルの輝き | トップ | ”チャイニーズ” の名前が付い... »