野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

希少になった水生植物アサザ

2019年10月15日 09時37分54秒 | 

希少になった水生植物のアサザの花は、開花している状態の写真がずっと撮れないでいる。仕方がないので、少し小さいのだが、開きかけのものを。背後に移っている葉はいかにもアサザらしいものなので、間違いないと思う。神代植物公園で葉だけはたくさん増えていた。花ジュンサイという名前が似合う水草だ。

(2019-10 東京都 神代植物公園) 

アサザ [浅沙]

開花時期 5月、6月、7月、8月、9月
花の色 黄
名前の読み あさざ
分布 本州から九州
ユーラシア大陸の温帯地域に広く分布
生育地 池や沼に生える浮葉植物
植物のタイプ 水生
大きさ・高さ 5~10センチ
分類 ミツガシワ科 アサザ属
学名 Nymphoides peltata
花の特徴 縁が糸状に裂けてフリルのようになった黄色い花を花茎の先につける。
花びらは5枚あるが、花の根元はつながっており、合弁花である。
一日花で午前中に開き、夕方には閉じる。
葉の特徴 葉は緑色のハート形をしており、地下茎から柄を出して水面に浮かぶ。
葉の直径は5~10センチくらいである。
実の特徴 果実は卵形で扁平なさく果(熟すと果皮が裂開する果実)
この花について ―
その他 漢字では「阿佐佐」とも書く。
環境省のレッドリスト(2007)では、準絶滅危惧(NT)に登録されている。
若葉は食用になり、ハナジュンサイの別名がある。
俳句の季語は夏である。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。