goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

デザイン2

2010-08-31 13:19:29 | 過去の雑多な記事

昨日から、秋物のデザインを詰めています。
手持ちの素材を当て込んだり、ちょっと変わりましたよ~。


ダブルガーゼのチュニック。胸元に柄を合わせて、
チュニックとワンピースを作ろうと思います

生地を小さく切って、洋服の形にすると、
イメージがわきやすいので、いつもこんな風に考えます。

このデザイン、すごく気に入っています!
秋物のメインにしたいな~。

上の2点にそれぞれ合うような、ベストです。


裏地には上と同じ柄を使います。
表は無地なので、他のアイテムにも合わせやすいです。



こちらはちょっと違って、ナチュラル系のイメージ。
無地やブラウン、ニットジャガードで、秋色の予定。


変形ポンチョ、無地系のジャンスカ2点。

それからこんなの考えました。

ジャガードニットのサロペット。
ウエストはブラウンのリボン
小さい子が着たら、きっとかわいい!!!

+

ちょっとフォーマル系

ベロアをベースに、サテン、シフォンでフリルを付けてみたいです。

+

ボトム

なんにでも合わせやすいカラーで。


後は、生地や付属を探しながら、ちょこちょこ手直しします。
材料のめどが付いているものは、早速パターンに入ってます!

涼しくなるまでに間に合うかな????

+

久しぶりに宣伝です。
良く売れているそうです~。ありがとうございます!!!!

flicoも作家の一人として参加しています

『いちばんよくわかる 赤ちゃんと小さな子の服』
日本ヴォーグ社刊

こちらの記事もご覧くださいね!!!→