みんなの心にも投資 … ソーシャルインベスター(社会投資家)への道

個人投資家の”いとすぎ ”が為替・株式投資を通じた社会貢献に挑戦します。すべてのステークホルダーに良い成果を!

今後1年以内の景気下げ止まりの予想、急角度で上昇中 - 富裕層が投資機会を窺っている

2009-03-10 | 株式・為替マーケット全般
ここ数ヶ月、金融市場を巡る報道の色調に変化が見られます。

軍事史に喩えるならバトル・オブ・ブリテンで
英国軍が独空軍の猛攻を凌ぎ切った時期、
日本史で言うなら第2次長州征伐時の幕府軍の先鋒隊が
長州勢の新式銃の前で無様に崩れている状況です。

これから国内外のマーケットでは
意想外の出来事が次々と勃発するでしょう。
ターニング・ポイントの忍び足が聞こえてきます。


マス富裕層の4割、金融危機は「投資の好機」=調査(reuters)
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-367634.html

”金融資産1000万円以上を保有する「マス富裕層」の約4割は、現在の金
 融危機を投資の好機ととらえている──英金融大手HSBCが日本の個人を
 対象に行った調査でこんな結果が明らかになった。
 同社は、金融資産1000万円以上1億円以下を保有するマス富裕層向けの
 金融サービス「HSBCプレミア」を展開しており、対象となる顧客層の意
 識の変化などを調べるため、昨年12月16─17日に調査を行った。対象
 は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県に住む30─60代の男女929人で、
 金融資産1000万円以上の「マス富裕層」と1000万円未満の「マス層」
 に分けて分析した。
 調査結果によると、現在の金融市場の状況を「資産を増やすチャンス」とみ
 るマス層は15%だったが、マス富裕層は39%で「マス富裕層の積極的な
 投資意欲が示された」
(HSBC)。リスク回避や資金流出が顕著な新興国
 への投資についても「関心がある」と回答したマス富裕層は55%で、マス
 層の37%を上回った。マス富裕層の間では、新興国の中でもインドへの関
 心を示す割合が56%と最も高く、ベトナム、中国、ブラジル、南アフリカ
 が続いた

 また、金融危機の教訓として「金融危機以前に比べ、より積極的に金融市場
 についての情報収集を行いたい」とするマス富裕層は60%に及び、マス層
 の34%を大きく上回った。具体的には、マス富裕層の55%が「金融機関
 の格付けや評価、時価総額、決算内容の情報を気にするようになった」と回
 答している。”

 → これは首都圏だけの調査である上に
   本当の富裕層と「超」富裕層が抜けています。
   是非海外の各国でも調査して欲しいものです。

   近年の富裕層やその予備軍は賢く有能な人物が多いので、
   (バブル期と違い、不況と国際競争で鍛えられている)
   鋭く本質を見抜いた意見が多いのです。

   中国よりインドとベトナムの将来性に着目していること、
   不況の最中にある今こそ好機と見ていること、
   全くもって同意見です。


インタビュー:中国で建機稼動が活発化=日立建機(reuters)
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-367047.html

”日立建機の木川理二郎社長は26日、ロイターとのインタビューで、4兆元
 の景気刺激策に期待がかかる中国について、旧正月が明けて10日ほどたつ
 2月20日ごろから状況が変わり、建設機械の稼動が活発化し始めたと語っ
 た。
 出荷も増えつつあるという。しかし、本格回復につながるかどうかを見極め
 るには、国家予算が提出される3月上旬の全国人民代表大会(全人代=国会)
 が終わるのを待つ必要があると指摘した。
  <追加の景気対策に期待>
 木川社長は「春節(旧正月)が明けた2月9日ごろから建設機械が動き始め
 たが、例年に比べてペースが緩やかだった。しかし2月20日ごろから安徽
 省や四川省、沿海部で活発化し、1月以前とはまったく様相が変わった
」と
 述べた。同社の建機は一部にGPS(全地球測位システム)を搭載しており、
 稼動状況を把握できる
。昨年夏場から今年の旧正月前まで稼働時間は前年実
 績を下回っていたが、公共工事が始まり、2月20日ごろから上回るように
 なったという。木川社長は「それに伴って建機の出荷も増えてきた」と語っ
 た。
 しかし木川社長によると、中国が本格回復に向かうかどうかは、3月5日に始
 まる全人代がカギになるという。「経済成長8%の達成を支えるために、(4
 兆元の対策以外に中国政府が)さらに何をやっていくのかを決めるだろう。本
 格的に(経済が)動くのはここからだ」と述べた。現時点で日立建機は、中国
 における来年度の油圧ショベルの需要を、今年度見通しほぼ横ばいの4万6
 000台程度と見込んでいる。
 〔中略〕
 2010年3月期の設備投資は今年度見通しの590億円から200億円程度
 に減らす。しばらく需要の急回復が見込めないことから、2011年3月期の
 設備投資はさらに減額する。木川社長は「ピーク時の需要に戻るには2014
 年ぐらいまでかかるだろう」と語った。”

 → コマツも日立建機も「中国銘柄」としての側面があるので
   これは想定内ですが参考まで。
   中国政府が必死にインフラ整備を行っても
   回復の足取りは弱いことが予想されます。


景気が1年以内に谷をつける確率は49.7%=経済企画協会(reuters)
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-369029.html

”社団法人・経済企画協会が10日発表した、3月ESPフォーキャスト調査
 (民間エコノミストによる日本経済予測の集計調査)によると、景気が今後
 1年以内に谷をつける確率の予想平均値は49.7%となり、前年12月の
 41.7%、1月の44.0%から徐々に上昇している

 日銀による金融政策については、エコノミスト33人中10人が次回政策変
 更は利下げと回答し、そのうち4人が3月頃の利下げを予想した。また、次
 回の変更が利上げとの予想は23人で、全員が変更時期を2010年2月以
 降とした。 
 2009年度の日本の実質国内総生産(GDP)見通しの平均は、前年比マ
 イナス4.11%となり、前月のマイナス2.58%から下方修正された。
 2009年(暦年)の米国のGDP予想もマイナス2.27%となり、前月
 のマイナス1.75%から下方修正となった。
 2010年度の日本のGDP見通しはプラス1.11%と、前月のプラス1.
 20%から下方修正された。米国についてはプラス1.42%となり、前月
 のプラス1.47%からやや下方修正となった。 
 09年1─3月期GDPの年率ベースでの見通しの平均は、前期比マイナス
 10.41%となった。4─6月期はマイナス1.81%、7─9月期はマイ
 ナス0.24%と、徐々にマイナス幅が縮小する見通し。10─12月期に
 はプラス0.70%とプラス圏入りし、その後は1%台の成長が続く見通し
 となっている。 
 〔中略〕 
 失業率の予想平均は、今年1─3月期に4.49%、4─6月期に4.92%
 に急上昇し、7─9月期に5.21%と5%の大台に乗せる見通し。前回調
 査では今年10─12月期に5%に乗せる見通しだった。今月調査では、
 2010年4─6月期の予想平均が5.54%とピークを付け、その後も5
 %台半ばで推移すると見込まれている。”

 → これはアナリスト予想の集計ですが、
   率が急角度で上昇しているのに注意。
   順調に推移すれば夏には60%に達するでしょう。

   2010年の成長率見通しが下方修正されることと、
   失業率の高止まりが気になりますが
   漸くかすかな明かりが見えてきた、というところ。


ソロス氏「金融市場は底入れ」自然治癒へ(Searchina)
http://excite.co.jp/News/economy/20081229/Searchina_20081229024.html

”米著名投資家のジョージ・ソロス氏はこのほど、東欧エストニアのメディア
 取材に対し、「世界の金融市場は底入れした」との認識を示した。外匯通が
 29日までに伝えた。
 ソロス氏によれば、米証券大手リーマン・ブラザーズの破たん以降、一旦は
 まひした世界の金融システムは再び機能し始め、自然治癒の状態に入った。
 ただ失業や企業経営の悪化など、金融危機の実体経済への影響は今後も続く
 としている。
 中国社会科学院・国際金融研究センターの張明秘書長もソロス氏とほぼ同様
 の見解。金融市場には今後もいくつかの試練が待ち受けており、安定するま
 でには時間がかかるものの、リーマンが破綻した9月のような大きな混乱が
 起こるとは考えにくい。世界各国が相次ぎ対策を打ち出したことで、銀行の
 信用体系は回復に向かっている。ただ実体経済への影響は始まったばかりで、
 全治には少なくともの3-5年が必要とみている。”

最も早い時期に出たポジティブな視点です。

でもソロス氏は、つい十日ほど前に
「世界の金融システムは実質的に崩壊」と
ロイターで語っているのでやや一貫性に欠けます。

… まあ兎も角、下げ止まるのが第一です。
そうすれば自ずと有望セクターの姿が見えてきます。





『ソロスは警告する 超バブル崩壊=悪夢のシナリオ』(ジョージ・ソロス)


パン・ローリングがソロスの漫画を出していて吃驚!





『マンガ 史上最強の投機家ソロス――“イングランド銀行を潰した男”の哲学』

学生向けか忙しいジャーナリスト向けですね。

向上心のある方には当ウェブログの左に出ている『ソロス』がお薦め。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『週刊エコノミスト』3月17日... | TOP | 大阪府を僅か1年で黒字転換... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 株式・為替マーケット全般