楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


長月九月

2009年09月01日 | 出来事
 いよいよ9月。今日は二百十日。立春から数えて210日目。
この時期は台風が発生し、収穫前の農作物に被害を与えることが多く、昔から農家の厄日とされた。
 
 風の被害に遭わないよう唄や踊りで神様を鎮め豊作祈願をする祭り。それが「おわら風の盆」だといわれている。
1日から3日間、越中富山八尾の町でしめやかな哀愁を帯びた唄と踊りが繰り広げられる。

 おわら風の盆カレンダーの9月は鏡町の女性踊り。袂と裾の絞り風の雲取り模様が特徴。

 折からの台風11号。関東地方は大荒れのようだったが、こちらには雨の恵みもなく通りすぎた。
 大根の種蒔きには雨がしっぽり欲しいところ‥。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 308対119 | トップ | 手作りジャム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変化 (KAITO)
2009-09-02 07:37:21
 国政はさることながら、10年後の当市もどのようになるのか興味があります。
 ダイコンの種、今秋は低温傾向と勝手に判断し、昨日蒔きました。
返信する
蒔いっちゃった (風化姿)
2009-09-02 09:20:46
 そうですか。信ずる者は救われます。
返信する

コメントを投稿