STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

2011 セルフディスカバリーアドベンチャーIN王滝 機材編 & リカバリーライド。

2011-05-31 | 練習

朝5時起き。

今日はのんびりロードでリカバリーライド。

昨日も乗ろうかと思ったけど、泥だらけのシューズやウェアの片づけがあったため練習なし。

今日はまったり体をほぐし、朝飯をたくさん食べれるように小腹をすかせる程度にライド。

東山は田んぼ仕事が一段落?

毎年、稲と共に成長をしている感じがまたいいんだぁなぁ・・・。

 

80分 35キロ 消費カロリー778kcal。

 

明日は美ヶ原へ向けて、山岳ロング練か・・・

もしくは・・・輪行の旅・・・久々にやっちゃうかな・・。

楽しみら。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、王滝機材編。(ウェアも。)

 

SDA王滝が始まってから一番コンディションが悪かったと言われている今回のレース。

レース参加を決めた一週間前から組み立て始めた今回のバイクだったけど、

なんとか機材の性能に全て助けられた感じだった・・・。

 

☆スペック

・フレーム ・・・ GT ザスカーカーボン29er 

・Fフォーク ・・・ FOX 29 RLC 1・5TAPER 15mm

・ホイール ・・・ マビック クロスマックス29er

・コンポーネント ・・・ シマノ XTR 40×28 11-36 (ダイナシス)

・ハンドルステム ・・・ イーストンEC90カーボン

・サドル ・・・ セライタリア フライト

・タイヤ ・・・ スペシャライズド S-WORKS ファストトラック LK 29×2・0 2BLISS (2・0Bar)

・チューブ ・・・ スペシャライズド 29チューブ (あえてチューブにしてみた・・・が?)

・グリップ ・・・ スペシャライズド エンデューロ

・バーエンド ・・・ リッチー WCS バーエンド

・ボトルケージ ・・・ イーストンカーボン

・メーター ・・・ キャットアイ アドベンチャー

 

ギア比は、ダブルの40×28、11-36 で自分の脚力にはぴったり。

激坂もクリアできた。チェーン落ち防止の工夫もバッチリOK。

新型のXTRの性能は、シマノの開発の方や営業の方々から

「ここ10年で一番の出来。」と聞いていたが、本当にこのXTRはすごすぎる。

あれだけのフィールドでも、メカトラ一度も無し。

自分はこれに助けられた気がします。

 

ホイールはマビック クロスマックス29。

チューブレス化しようかと始めは思ったが、

豪雨の中・・パンクして・・・シーラントビッチャリ・・・なんてことは嫌だなぁ・・・と

思ったので、今回はチューブを入れていった・・・。

その結果・・・舗装路でリム打ちパンク・・・これは自分のミス・・。

それ以外はOK?かと思いきや・・・

やっぱりサイド切ってた・・・笑。

これはリアタイヤ。パンク後のサイドカットだったっぽい。

ギリギリでゴールできたんだわ・・・・。

このタイヤはすごい良かった。今度はパンク対策としてこのタイヤのアルマジロってものにしよう。

(営業の方も王滝対策には絶賛していましたわ。)

 

フロントの泥はね対策・・RRP。

これがまた最高に良かった。

 

イーストンのカーボンパーツ。振動吸収の良さはぴか一。

グリップもロック式だけど、柔らかめのスペシャ「エンデューロ」へ交換。

100km走っても腕の痛みはほぼゼロ。

どちらかと言ったら、ダンシングしすぎて上腕が筋肉痛。

 

3日前のトレイル練で、某有名メーカーのMTB用カーボンボトルケージを使用していたら

トレイルでボトルが飛んでいった・・・。

そんなことはあってならない・・・と思い、しっかりとボトルがキャッチできる

イーストンのカーボンケージへ交換。

これがまた良かった。出し入れのしやすさ、キャッチ力は最高。

 

豪雨対策では、これがなければ話にならない。チェーン用グリス。

何度も川を渡りビチャビチャになりましたが、

これがあったおかげでオイル落ちが全くゼロでした。

冬の雪が降っている中や、雨の中を走っても問題なく

数日間オイルをあげなくてもOKだったので、いざという時にはこれが必需品。

雨のロングライドイベントにもオススメです。

 

メーター。標高がでて、気温もでて・・・標高獲得も見れる。

あぁ・・寒かった・・・。

 

リアの泥除けはもう少し軽いほうが良かったかも。

いろんなものを調べてみよう。

 

 

メカ関係はそんな感じで・・。

 

次にウェア・補給関係。

まずはパンツ一枚になり、スポーツバルム レッド2を全身に塗る。

(このくらいの寒さなら、レッド3でも良かったのかも・・。)

上下フィンズジャージ、スキンズロングスリーブ、アソスアームウォーマ&レッグウォーマ、

RLソックス、レイン用ウィンドベスト、レインシューズカバー、サイクリングキャップ・・・

そして、腕への振動を抑えてくれていたグローブ・・・「INTRO スティンガー指付き」。これがまたよかった。

身につけたものはそんな感じ。

サングラスはいらなかったのかも・・・もしいるんならクリアレンズも持っていけばよかった・・。

キャメルバックのハイドレーションバックには1・5Lの水をいれ、

ボトルにはエレクトロライトショッツを3個投入。始めのうちにチビチビと飲んで脚攣り防止。

補給は、パワージェル3つ、メイタン3つ、ハチミツ250ml。

 

朝はしっかりと食べておいたほうがよかった・・。

無理してでも今度は食べること。

 

 

そんなところでしょうか。

体が思うようにならなかったけど、機材がバッチリだったおかげでなんとかゴールできました。

年末にはしっかりとOHしてあげよう・・。

 

9月も参加しようかな・・・?

誰かでませんか・・・? (DTさん・・・いきましょう・・・笑)

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る