愛国的フィギュアスケート

羽生結弦とロシア女子を中心に

18 GPS FIN 男子FP

2018年11月05日 | 国際大会
18/11/02~04 18 GPS FIN  フィンランド・ヘルシンキ [時差 7時間]

概要      :http://www.isuresults.com/results/season1819/gpfin2018/
男子シングル FP:http://www.isuresults.com/results/season1819/gpfin2018/SEG002.HTM
FP プロトコル :http://www.isuresults.com/results/season1819/gpfin2018/gpfin2018_Men_FS_Scores.pdf

※ 「男子シングル」競技は、土曜「SP」、日曜「FP」と変則的な日程で、日本時間のゴールデンタイムに生中継できる時間帯に最終競技として行われる。
  男子選手は、日曜日にFPを滑ったあと、約3~4時間後 に再びEXで演技しないといけない厳しい日程。
  加えて、羽生結弦は、2週間後に「GPS 露(モスクワ)」の出場が予定されている。[中11日]
  (GPS 露は「女子シングル競技」が最終競技で、「男子シングル」はGPS FINと同様、日本時間のゴールデンタイムに合わせて、最初に競技が行われる)


[イベントレフェリー]
Referee            Ms. Yukiko OKABE   日本   競技会の進行と審判団の監督を行う。

[技術審判]
Technical Controller      Ms. Chihee RHEE    韓国  18 GPS(米) 女子/ID 演技審判、 18 CS Asian Open(タイ) 男子TC / ID 演技審判
Technical Specialist      Mr. Sarkis TEWANIAN  POL  18 WC(伊) 女子 TS、 17 CS Warsaw Cup(POL) 女子 TS、 17 CS Tallinn Trophy(EST) 男子TS / Pairs ATS     
Assistant Technical Specialist  Mr. Clarence ONG    豪州  18 CS Asian Open(タイ) 男子 TS / 女子 ATS

[演技審判]               利害関係選手
J1 Mr. Albert ZAYDMAN    ISR  Alexei Bychenko (30) 
J2 Ms. Dan FANG       CHN  Boyang Jin (21)
J3 Ms. Julia ANDREEVA    RUS  Mikhail Kolyada (23)、Andrei Lazukin (20)
J4 Ms. Francoise DE RAPPARD BEL  ―――――――――― 
J5 Ms. Tarja RISTANEN     FIN  Valtter Virtanen (31)
J6 Ms. Karen ARCHER     GBR  Phillip Harris (29)
J7 Ms. Vera TAUCHMANOVA  CZE  Michal Brezina (28)
J8 Mr. Nobuhiko YOSHIOKA  JPN  羽生結弦 (23)、田中刑事 (23)
J9 Ms. Wendy ENZMANN    USA  Alexei Krasnozhon (18)
  ――――――――――    KOR  Junhwan Cha (17)

  男女比は、2:7  SPの審判団の構成と全く同じ。

 Alexey Erokhov (露/19)は、怪我のため直前に欠場。
 

[男子 FP 詳細]      実施  予定  獲得率  TES   加点  TES/実施  減点   PCS  TSS   PB±   1差   3差  []基礎点の喪失、()加点/減点 PB *要素が抜けたので参考にならない。T=Time violation
 1.羽生結弦      85.84 91.43 93.89% 98.01 +12.17 +14.18%     92.42 190.43 -32.77         4Lo< [-2.62](-2.14)、4T< [-3.32](-0.41)、/4T+3A+SEQ (-0.14)、StSq3 [-0.40]
 2.Michal Brezina   69.42 75.04? 92.51% 80.11  +10.69 +15.40%* 1.00  85.56 164.67 -1.31 -25.76 +4.30 3A 転 [-1.00](-4.00)、/3F+3T+2Lo→/3F+2T*+2Lo[-4.62]、CCoSp2 [-1.00]
 3.Junhwan Cha    74.78 81.20 92.09% 80.07  +5.29  +7.07% 1.00  81.30 160.37 -5.54  -30.06     4S< 転 [-2.42 -1.00](-3.64)、3A<+2T< [-2.32](-1.71)、/3F+1Eu+3S< [-1.18](0.00)、
                                                                CCoSp3 [-0.50]        
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 4.Mikhail Kolyada   71.16 78.18s 91.02% 75.03  +3.87  +5.44% 2.00  84.00 157.03 -25.75 -33.40 -3.34 4S< 転 [-2.45 -1.00](-3.64)、4T 転 [-1.00](-4.21)、StSq2 [-1.30](-0.11)
 5.Boyang Jin     77.40          69.21  -8.19  -10.58% 4.00  76.10 141.31 -63.63 -49.12 -19.06 4S 転 [-1.00](-4.85)、4T< 転 [-2.37 -1.00](-3.57)、4T+2T (-0.41)、/3A< 転 [-2.20 -1.00](-3.00)、
                                                               /3A+REP [-2.64](-2.51)、/3Lz+3T (-0.25)、FCSp3 [-0.40]、StSq2 [-1.30]、CCoSp3 [-0.50] 
 6.Alexei Krasnozhon 63.64          67.40  +3.76  +5.91%      69.58 136.98 -11.52
 7.Andrei Lazukin   62.57         62.96  +0.39  +0.62%  1.00T  73.72 135.68 -19.85
 8.Alexei Bychenko  55.87          58.75 +2.88  +5.15%      70.14 128.89 -43.99
 9.田中刑事      55.24         54.92  -0.32   -0.58%  1.00  72.30 126.22 -43.41
10.Phillip Harris    59.77          58.83 -0.94   -1.57%  1.00  65.84 123.67 -16.78
11.Valtter Virtanen   48.29          44.44 -3.85   -7.97%      62.14 106.58 -14.96

? Michal Brezina 「+3T」の位置が不明で、従来であれば「4S+3T」or「/3A+3T」だが、「2T」*3を回避するには「3F+3T+2Lo」とするしかない。
s Mikhail Kolyada SPの失敗によりFPは構成を上げたが、冒頭の「4S< 転」のせいか、「/3Lz+1Eu +3S」を跳べるところが、従来の「/3Lz+1Eu +2S」ままとなっている。
  Boyang Jin    今季CSに出場しておらず、今大会の初戦の失敗により当初の構成が不明なのでこのまま。


 日曜午後のFPという変則日程のせいか、11人中6選手に転倒が相次いだ。

18/11/05 Sportiva 折山淑美 「次のロシア大会が楽しみ」。羽生結弦の表情は輝いている  https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2018/11/05/post_28/
> 「ここのリンクはエッジ系のジャンプがうまく入らなくて、苦戦していたんです。
こっちへ来る前の練習では4回転ループもほとんど外さないで跳べていたので、このリンクに来てちょっとびっくりしたというところもあって、なかなか調整できなかった。(後略)」

最終組           転倒      
1番滑走 Junhwan Cha   1回
2番滑走 Andrei Lazukin   
3番滑走 Mikhail Kolyada  2回
4番滑走 Boyang Jin     3回
----------------------------------------
5番滑走 羽生結弦
6番滑走 Michal Brezina   1回

 という嫌な流れを、羽生結弦が断ち切った。 

                                                                  [4回転 3種4回、3A 2回]
羽生結弦 FP    4Lo   4S  FCCoSp StSq  3Lo   4T  / 4T+3A+SEQ 3F+3T 3A+1Eu+3S ChSq  FCSSp CCoSp   Jump   Spin  StSq  ChSq  合計    
基礎点     10.5  9.7   3.5   3.9   4.9   9.5    15.40   10.45   14.08    3.0   3.0   3.5   74.53  10.0  3.9   3.0  91.43 [予定基礎点]    
加点最大値  +5.25 +4.85  +1.75 +1.95 +2.45 +4.75    +4.75   +2.65   +4.00   +2.50  +1.50  +1.75  +28.70 +5.00 +1.95 +2.50 +38.15 
実施加点    -2.14 +3.74  +1.15 +1.13 +1.47  -0.41    -0.14   +1.59   +2.17  +1.57  +0.99  +1.05  +6.28  +3.19 +1.13 +1.57 +12.17 [加点]
獲得率[%]  -40.76 77.11  65.71  57.95 60.00  -8.63    -2.95    60.00   54.25   62.80  66.00  60.00  21.88% 63.8%         31.90%
ミス等      <            Lv3        <                                      
                                                                                  [TES最大値]
最大値小計  15.75 14.55   5.25  5.85  7.35  14.25 /   20.15    13.10   18.08   5.50  4.50   5.25  103.23  15.00  5.85   5.50  129.58


 冒頭「4Lo」で耐える形で体力を消耗し、次の「4S」が心配されましたが、綺麗に決め、他の選手との違いを証明しました。
後半に連続Jumpを全て控えるハイリスクな構成で、演技全体ではいくつかJumpで耐える形になりましたが、よくまとめて最後まで滑りきりました。
特にロシアでは、SP、FPともに失敗したKolyadaと明確にコントラストが別れ、「さすが羽生」という評価ですね。
 Boyang Jinが今季初戦でどうしてこのようなことになったのか、理解できていませんが、18 WCの悪いイメージが継続してしまい、ちょっとした危機ですね。
怪我なのか、コンディション不良なのか、今季開幕前に「4Lo」の実施動画がSNS上にUPLOADされていましたが、他のJumpの精度が低下しているのかもしれません。
Cricket Clubに移籍報道もあり、もし移籍していたらどうなっていたか、という興味はつきませんね。


[男子 FP PCS]        T=Time violation
             減点  PCS順↓  1差    PB *Homeで記録       ±  開催国選手 今季Sr.デビュー ! Bonus大会
 1.羽生結弦          92.42       98.56 [15 GPF ESP]    -6.14    
 2.Michal Brezina    1.00  85.56  -6.86  84.34 [18 五輪 韓]     +1.22 【最終滑走】(羽生結弦の後)         
 3.Mikhail Kolyada   2.00  84.00  -8.42  89.20 [17 GPF 日]     -5.20             
 4.Junhwan Cha    1.00  81.30  -11.12  81.22* [18 五輪 韓]    +0.08              
 5.Boyang Jin     4.00  76.10  -16.32  86.00 [17 WC FIN]     -9.90            
 6.Andrei Lazukin   1.00T 73.72  -18.70  79.30! [18 CS LT 伊]    -5.58              
 7.田中刑事      1.00  72.30  -20.12  82.30 [18 4CC 台]    -10.00               
 8.Alexei Bychenko       70.14 -22.28  83.80 [18 五輪 韓]     -13.66          
 9.Alexei Krasnozhon      69.58  -22.84  73.70 [17 CS Talin EST]  -4.12              
10.Phillip Harris    1.00   65.84  -26.58  66.94 [18 EC]       -1.10               
11.Valtter Virtanen        62.14  -30.28  64.20 [16 CS Talin EST]   -2.06                  


[PCS 詳細]          T=Time violation      
                      J1   J2   J3   J4   J5   J6   J7   J8   J9    自国選手への評価最低最高 
              減点 PCS順   ISR   支   露  BEL  FIN   英   CZE   日   米    最低~最高  最高-最低 
 1.羽生結弦          92.42  92.00 95.50 94.50 91.50 91.50 91.00 90.50 94.50 91.00  90.50~95.50  5.00
 2.Michal Brezina    1.00  85.56  86.00 85.50 85.50 86.00 83.00 88.50 87.00 82.50 86.50  82.50~88.50  6.00
 3.Mikhail Kolyada   2.00  84.00  87.00 84.00 86.50 82.50 88.50 83.00 80.00 84.00 82.00  80.00~88.50  8.50 
 4.Junhwan Cha    1.00  81.30  83.50 78.00 82.00 82.00 83.00 83.50 80.00 79.50 79.50  78.00~83.50  5.50
 5.Boyang Jin     4.00  76.10  77.00 80.50 80.50 73.50 70.50 75.00 78.00 78.00 72.00  70.50~80.50  10.00 
 6.Andrei Lazukin   1.00T 73.72  71.50 74.50 78.50 72.00 75.50 72.00 72.00 74.50 73.00  71.50~78.50  7.00
 7.田中刑事      1.00  72.30  72.50 73.50 73.00 72.00 74.00 65.50 67.00 78.00 73.00  65.50~78.00  12.50
 8.Alexei Bychenko       70.14  76.50 74.00 76.50 68.00 71.50 62.50 64.50 74.00 63.50  62.50~76.50  14.00  
 9.Alexei Krasnozhon      69.58  73.00 67.50 74.00 68.50 74.50 69.50 61.50 66.50 68.00  61.50~74.50  13.00
10.Phillip Harris     1.00  65.84  63.00 63.50 67.00 69.00 64.00 69.50 62.00 67.00 68.00  62.00~69.50  7.50
11.Valtter Virtanen       62.14  62.50 60.00 60.50 59.50 63.50 68.00 63.50 59.50 63.50  59.50~68.00  8.50   


各審判がどちらに軍配を上げ、両者のFPのPCSにどれだけ差を付けたか   [← 左ほど差がなく、→ 右ほど明確に差別化]
        0.00 0.25 0.50 0.75 1.00 1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 2.75 3.00 3.25 3.50 3.75 4.00 4.25 4.50 4.75 5.00 5.25 5.50 5.75 6.00 6.25 6.50 6.75 7.00
Michal Brezina                     支                        BEL            英                               CZE            SP2位                                                                米                       
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Mikhail Kolyada                     日                                      FIN
SP6位                   ISR 
   

[2018-19 男子シングル ポイント獲得表]  http://www.isuresults.com/events/gp2018/gpsmen.htm

[男子 総合]        合計点  SP FP 獲得P   1差    3差     PB            ±  !Jr.ルールで記録 ☆優勝者は同Pで並ぶと優先 
 1.羽生結弦       297.12  1  1  15☆           330.43 [15 GPF ESP]  -33.31  中11日で第4戦 GPS露へ。体力の回復が鍵。
 2.Michal Brezina    257.98  2  2  13  -39.14 +14.79  246.07 [18 五輪 韓]   +11.91  まさか、まさかのGPF進出[26P]。Patrick Chanの引退、Javier Fernandezの休養、とGPFの空席の1つを占めた。
 3.Junhwan Cha     243.19  4  3  11  -53.93       254.77 [18 GPS 加]   -11.58  昨季の怪我から回復してそれなりの位置に。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 4.Mikhail Kolyada    238.79  6  4   9  -58.33  -4.40   282.00 [17 GPF 日]   -43.21  痛恨の取りこぼし。次戦ホームは羽生がいるので、2位相当[合計22P]だが、同PでJunhwan Chaを上回る。
 5.Boyang Jin      227.28  3  5   7  -69.84  -15.91  303.58 [17 WC FIN]   -76.30  痛すぎる大失敗。次戦、最終戦(仏)に優勝すれば[合計22P☆]、Mikhail Kolyada、Junhwan Chaは上回る。
 6.Andrei Lazukin    218.22   5  7  5  -78.90  -24.97  243.45 [18 CS LT 伊]   -25.23
 7.Alexei Krasnozhon  211.03  8  6  4             236.35 [17 Jr.GPF 日]!  -25.32  Krasnozhonの新コーチは、Hanna Harrellと同じ。18 Jr.WCで負った怪我の影響からか、4回転無し。
 8.田中刑事       206.82  7  9  3            260.31 [18 4CC 台]    -53.49  年末の全日本選手権で高橋大輔の日本代表入りを阻止する為にも、奮起しないといけない。( ̄ー ̄)
 9.Alexei Bychenko   202.33  9  8               258.28 [18 WC 伊]    -55.95  怪我の影響からか、4回転なし。
10.Phillip Harris     182.66  10 10               208.22 [18 EC 露]    -25.56
11.Valtter Virtanen    154.74  11 11               181.77 [18 EC 露]    -27.03

【羽生結弦】
[大会]
・怪我をしない ○
・GPF進出のための最低限のポイントを獲る。(最悪 4位[9P]以上~、通常 2位[13P]以上~) ○
・GPS初戦 初優勝 ☆

[FP 演技]
・転倒しない。 ○
・Jumpで抜けない(パンクしない)。 ○
・後半の連続Jumpで取りこぼさない。 ○

 Boyang Jinは、Evgenia Medvedevaのように金色のブレードを使用していましたが、止めたほうが良いと思いますね。(羽生ファンから見れば、挑発的に見える)



18/11/05 10:27 スポーツ報知 羽生が今季世界最高VのGPフィンランド大会、瞬間最高はSP21.2%、フリー20.7%
> 3日に放送されたテレビ朝日系「フィギュアスケートグランプリシリーズ2018フィンランド大会」男女ショートプログラム(後6時56分)の平均視聴率が13.5%だったことが5日分かった。
4日に同局系で放送された男女フリー(後9時)は平均16.2%を記録した。
 SPの瞬間最高は午後9時3分、羽生結弦(23)=ANA=が今季世界最高の106.69点をマークし、トップに立った場面で21.2%を記録。
フリーでも午後10時50分から51分にかけ、20.7%の瞬間最高をマーク。羽生の演技が終わり、今季世界最高の190.43点をたたき出した場面だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

              平均   瞬間最高 
3日(土) 18:56-21:20 SP 13.5%  21.2%  羽生結弦(23)=ANA=が今季世界最高の106.69点をマークし、トップに立った場面。(男子 第二組の6分間練習の直前から生放送)
4日(日) 21:25-23:05 FP 16.2%  20.7%  午後10時50分から51分にかけ、羽生の演技が終わり、今季世界最高の190.43点をたたき出した場面。


 4日のテレビ朝日の放送は生放送ではなく、ディレイド放送でしたね。フィギュアスケートファンは、TVは録画して、海外のLive配信を見ていたと思います。
一般視聴者は騙されて見ますが、フィギュアスケートファンは騙されません。
せっかく生放送するチャンスがありながら、ひどい内容ですね。フジテレビを見習えと! (フジテレビはWEBでのLive配信にも力を入れていた)

 今、テレビの視聴率は一桁なんか当たり前なんですね。(テレビドラマの視聴率をを見ても) 
その中で五輪でもなく、世界選手権でもなく、GPSの海外の1戦にも関わらず、これだけ視聴率を獲れる人はいないでしょう。
(平昌五輪がゴールデンタイムに競技開催されていたら、日本ではもっと視聴率は獲れていた。この点、中継が昼間だったので本来よりも過小評価されてしまった)


 あと、テレビ朝日の中継で気になるのが、TESの独自色での表示です。

テレビ朝日 TES 画面表示 エレメントの各レベルの背景色
Lv4  → or
Lv3  → or灰色
Lv2  → 
Lv1   → オレンジ     
LvV   →     

 にすべきです。頻度的にはLv3かLv4を多く見ることになるかと思いますが、Lv4 で、Lv3 だと、フィギュアスケートをよく知らない視聴者は混乱すると思われます。


18/11/06 14:03 THE ANSWER 羽生結弦が「とてつもない数の日本人を連れてきた!」 3600人のユヅ党に現地紙仰天  https://the-ans.jp/news/42687/
> フィンランド誌「タロウセラマ」電子版

 チケットは20000席以上が売れた
最も多くの外国の旗が見られたのは日本で3650ものチケットが売られた。[18.25%] これはフィンランド人と同じくらいの数だ。ほかの主な訪問者は中国、ロシア、そしてイギリスから来ていた
また17か国から200人以上の報道陣が詰めかけた


(敬称略、随時 追記/修正)

Elena Buianova コーチが羽生を褒める

2018年11月05日 | 羽生結弦
18/11/04  R-Sport Anatoly Samokhvalov  Buianov: the Hanyu respect for the fact that he is not in a simple way
https://rsport.ria.ru/figure_skating/20181104/1145434880.html (自動翻訳ママ)

> MOSCOW, Nov 4 – RIA Novosti, Anatoly Samokhvalov.
Japanese skater Yuzuru Hanyu does not lose motivation in development, despite the status of a two-time Olympic champion and a new system of rules,
in which for errors in difficult jumps athlete loses a lot of points, said RIA Novosti honored coach of Russia Elena Buianova.

The Hanyu on Sunday won the third stage of the Grand Prix in Finland, gaining by the sum of both programs 297,12 points.
In any program the Japanese had performed a quadruple loop, and a cascade of quadruple toe loop – triple Axel,

"The most important thing is that a person, being a two-time Olympic champion, develops and does not try to make it as easy.
 He rides with the only motivation-to win. It can cause only respect and admiration
, - Buianova told by phone.
- Hanyu proves once again how professional he is. The world of figure skating equals it."

"Such athletes go forward, despite the system of rules.
 Hanyu likes to win not just with a difference of one or two points, but convincingly. This is the athlete-winner
",
- added the interlocutor of the Agency.


 CSKAのコーチである Elena Buianovaコーチ(55)が、電話インタビューで今大会の羽生結弦を褒めているようですね。
彼女の生徒であった、Adelina Sotnikova (22/ソチ五輪金メダリスト)や、Maxim Kovtun (23/現在代表落ち)の過去の経緯を考慮すると、非常に含蓄のある言葉です。
基本的にロシア人は選手を褒めたりしませんね。特に外国人の選手は。(Evgeni Plushenkoさんは、ちょっと特殊な立場であって)

18 GPS FIN EX 羽生結弦をプロデュース

2018年11月05日 | 羽生結弦
 一点だけ。

 もうヒラヒラの衣装でEXは止めて欲しい。

 最初見たときは、昨季のスワンかと思ったよ。

 今季のSPとFPのプログラムだと、EXは全く違う系統のプログラムで幅を持たせるべきですね。


 ― 具体的に代案は?


 
                        「The Greatest Show - The Greatest Showman (soundtrack)」 https://youtu.be/NyVYXRD1Ans


 この楽曲は、ロシア人選手の Alexander Samarin (20) や Maria Talalaikina (16) が今季のFPで既に使用していますが、羽生選手により合うはず。
また、照明を落とした中で演技する「Exhibition」の大トリにピッタリです(タイトルも)。(観客も一緒に歌って参加することが可能)
衣装も赤系統は、歴代では少ないんですね。シルクハットやステッキなどの小道具も似合うはず。
実現すれば、“絶賛、間違いなし” なんだけど。。

 フェミニンな衣装より、男らしさを強調したプログラムが欲しい。
このまま引退まで同様のEXプログラムが続くのかと思うと、絶望感が半端ないですね。(*_*)


 昨季は、「ユーリ!!! on ICE」の楽曲や、「Kung Fu Piano」 https://youtu.be/NCaH-qqTWpk をEX用に提案しましたけどね。
楽曲の旬や、適切な演技時期というものがありまして・・・。


 羽生結弦個人の損失だけではなく、フィギュアスケート界の多大な損失ですよ。
彼ほどの選手であれば、複数のEXプロを競技会開催地に応じて、使い分けていいと思うんだけど。
 今大会の「Power Ranger」に対抗して、「19 WC(さいたま)」のEXで、(同僚になった) Evgenia Medvedevaと「美少女戦士セーラームーン」のEXプロとか・・。
Medvedeva (月野うさぎ/セーラームーン) & 羽生 (地場衛/タキシード仮面) とかね。
結局、EXプロは、観客を楽しませたもの勝ちなんですよね。

 何らかのサプライズが必要!

 同じ思いの方は、多いはず・・。 皆さんは、羽生結弦の EX をどうプロデュースしますか?


Ян Янков:https://vk.com/yan_kofff

                                       今回持ち上げて頂いているのは、位置的に Matteo Guarise選手 (30/伊/Pairs) と Alexander Enbert選手 (29/露/Pairs) のようですね。恐縮です。