パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

コードコンテストの解答331-370

2018-07-22 | プログラムをマスター計画2020
どこかで解いた問題、かぶっている問題ははずしています。
google翻訳ほぼ使うことなく解けるようになってきました。
継続は力なりとはよくいったものです。
思っていない所に力がついてきたようです。

#15分考えてできない時もある

n = int(input())
a=0
for i in input().split():
    a+=int(i)

print(a*n)



#閃く時もある

w, h = [int(i) for i in input().split()]

print(w*h-1)



#かつて15分かかった問題、盲点はどこにでもある

a = input().lower()

print(len(a)//2)



#答えには早めによせる

a = "* "+input()+" *"

print("*"*len(a))
print(a)
print("*"*len(a))



#がんばってもビリの時もある

u=input()
a="VALID"
l=len(u)
if 3>l or l>20:a="INVALID"
for i in u:
    if i.isalpha() or i.isdigit():
        pass
    else:
        a="INVALID"

print(a)



#何度でも解こう

a, b = [int(i) for i in input().split()]

print(180-a-b)



#最初は1行まとめは無理と思っていた

for i in "&"*int(input()):print(bin(int(input()))[2:])



#x人の妻がいる世界

x = int(input())

print(x+x*x+x*x*x)



#1と0からなる世界

n = int(input())
for i in range(n):
    x = int(input())
    print(str(bin(x)).count("1"))



#一文字を全力で削る

g=input()
w=int(input())
p="UNKNOWN"
if g=="F":p=int(w*1.2)
if g=="M":p=int(w/1.2)
print(p)



#結果が出なくても15分挑戦する

s=input().lower().replace("i","a").replace("u","a").replace("e","a").replace("o","a").split()
#print(s)
for i in s:
    l=len(i)
    p=1
    if i.count("aa")>0:p=0
    #if i[0]=="a" and l%2==0 and l/2==i.count(a):p=0

    print(p)



#差は3文字

n=int(input())
a=1
for i in range(1,n+1):a*=i
    print(a)


#これならどうだろう

a=1
for i in range(int(input())):a*=i+1
    print(a)



#DNAをつなぐ

dna = input()

o=""
for i in dna:
    if i=="A":o+="T"
    if i=="C":o+="G"
    if i=="G":o+="C"
    if i=="T":o+="A"

print(o)



#この問題は多発

n = int(input())

for i in range(1,n+1):
    print(str(n)*i)



#最後のひとひねり

def z(n,k):
    return " "+("000"+str(n))[-k:]

n = int(input())
i=n%1000

n=n//1000
s=n%60

n=n//60
m=n%60

h=n//60

hs=str(h)
if 10>h:hs="0"+hs

print(hs+z(m,2)+z(s,2)+z(i,3))



#あと2文字は削れない

a,b=[int(i)for i in input().split()]
print(str(a-b)+str(a+b))



#最短でなければカッコは少し離したほうがわかりやすい

print(bin(int(input())).count("1"))



#4文字差だが、世界15位との力の差をハッキリ感じる

print(sum(int(i)for i in range(int(input()))if i%3*i%5*i%7==0))

print(sum([i*(1>i%3*i%5*i%7)for i in range(int(input()))]))

print(sum([(0,i)[0 in[i%3,i%5,i%7]] for i in range(int(input()))]))



#世界15位に5秒及ばず

n = int(input())

for i in range(1,n+1):
    print(str(n)*i)



#少しでも時間の短い修正にする

n = input()

if int(n)%4!=0:
    print("Ok")
else:
    print("AAAAAAAAAA!!!")



#Pythonでは文字列を配列のように使うことができる

n=input()
c=input()
print("".join(c[int(i)-1]for i in input().split()))



#ショートなら1行

a=0
s = input()
for i in s:
    if i.islower():a+=1
print(a)



#基本の問題

n = int(input())
w = input()

for i in range(n):
    print(w)



#これも基本

n = int(input())
m = int(input())

# Write an action using print
# To debug: print("Debug messages...", file=sys.stderr)

print(min(n,m))



#1文字変数にも意味あり。意味がないとバグが起きやすい

s=" "+input().lower()
o=""
f=0
for i in s:
 if f==1:
  i=i.upper()
  f=0
 if i==" ":f=1
 o+=i
print(o[1:])



#ひっくり返す

s = input().split()

s.reverse()

o=""
for i in s:
    o+=i+" "
print(o[:-1])



#置き換える

n = int(input())
for i in range(n):
    row = input()
    print(row.replace("0","-"))



#等差数列

n, r = [int(i) for i in input().split()]

o=""
for i in range(n):
    o+=str(i*r)+" "
print(o[:-1])



#おしりをつかまえる

n = int(input())
print(str(n)[-1])



#あまりがなにげによく出る

m = int(input())
n = int(input())
a=0
for i in input().split():
    e = int(i)
    a+=e%m
print(a)



#DNAを数える

s = input()

o=""
for i in "ACGT":
    o+=str(s.count(i))+" "
print(o[:-1])



#どちらの陣営につくべきか

n = int(input())
for i in range(n):
    x = int(input())
    if x%2==0:print("true")
    else:print("false")



#16進数知らない人ってどれぐらいいるのだろう

print(int(input(),16))



#わからないから割ってみる

a = int(input())

#print(4032/64)
#print(16256/128)

print(a*(a-1))



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。