FGK

仕事中心

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年12月23日 | Weblog
現在、長崎に出向中の為、テレビを買いました。



東芝REGZA 32B3 です。

以前購入した東芝製の42ZH7000(2倍速)に比べると表示速度がかなり劣る。

3万円ぐらいだったので、仕方がないところもある、表示速度以外では別に問題もなく

快適に使っています。

かなり、お久しぶりの投稿です。

2012年12月23日 | Weblog
かなり、久しぶりの投稿になります。

現在、私は金銭的?事情で今年の前半から神奈川県の厚木に行ったり、
 
夏からは長崎市に出向して、現在にいたります。

早く近畿に戻りたいですけど、関西は不景気絶頂中の為、

当分、長崎市にお世話になりそうです。


液晶モニタの修理

2009年04月07日 | Weblog
今回、液晶モニタを修理することに致しました。
1番の理由は、サムスンの15インチ液晶モニタを1度だけ
使った後、落として液晶が割れてしまったからです。

メーカに修理見積もりをお願いすると、買換えた方が安いことがわかり
修理を断念しました。

そこで、調子が悪い液晶モニタを復活させることにしました。
以前から、使っていて突然表示が真っ暗になることがあり、
最後の方では瞬間表示して、すぐに真っ暗になって使えない状態でした。

コンデンサの液漏れや、脹らみはないので、半田の怪しいところを
修正してみましたら、見事に復活しました。


テレビ買いました!

2009年03月25日 | Weblog
今まで、SONY製のテレビデオ20インチブラウン管正方形(ワイド画面ではありません又、フラットでもありません)がビデオ部分が壊れており、10年以上たつので、テレビが欲しくなり、買いました。
いろいろ検討した結果、東芝製の42ZH7000にしました。
決め手は、画面表示の文字がシャープである事と、倍速表示である事、又、ハードディスクが300GB内臓であることが決めてでした。
1ヵ月ほどで、ハードディスクの空き容量が30%となりました。
そこで、私のお小遣いではハードディスクを購入するのは難しいので、古いノートパソコンに繋がらないかと、試みたのです。
簡単に繋がりました!
最近のテレビはいろんなことが出来るんですね~!
関心するばかりでした。
42ZH7000の録画はレコーダと違い、録画圧縮率等が選択出来ないんですね
知らなかった!放送されている(HD・SD)で録画されます。
今後も、いろいろ試して見ます。

業務外ではありますが・・・

2009年03月23日 | Weblog
この度、パソコン用ワンセグチューナを購入させて頂きましたので、
感想を述べさせて頂きます。
購入しましたのは、株式会社バッファロー社のDH-ONE/U2Pを
6000円(詳細金額は忘れてしまいました、すいません)程で、
店舗におかれていたのを、衝動買い致しました。
応答性に不満を感じませんでした、
(抽象的感想で申し訳ありません、実は他のワンセグを持っておりませんので素人的またあいまいな文章になってしまいます)
ただ、身近にN906iを持っている者がおりましたので受信だけ比較させて頂くことが出来ました。
結果、N906iが何とか受信出来る場所で、受信(表現が間違っていましたら、お許しを!)が良くなく、受信中画面が表示し1分程して、『受信できません』表示が出ます。
但し、付属の高感度アンテナに付替えると受信出来ました。
それでも、室内(鉄筋建物)で窓から離れた場所では受信出来ませんでした。
据付(見る場所を決めておく)又は、室外で見るには問題ないと思います。
WindowsXP及びVistの両方で動作を確認して、問題なく動きました。

結論として、携帯電話のワンセグが見れるからと言ってDH-ONE/U2Pで
見れるとは限らないので、注意が必要です。
番組表を取得するのにも時間がかかり(1分ぐらい)、2・3時間分だけのデータ
しか、表示しませんでした(ワンセグとはその様な物なのでしょうか?)

Windows

2009年03月07日 | Weblog
近年、Windows 7が公表されておりますが、Windows Vistの様に
以前のOSとの互換性が無いのでしょうか?心配です。
私自身、出張用ノートパソコンをWindows Vistにしたのですが、
開発ツールが未対応だったり、古いソフトウェアが動かないこと
が多々あり、出張の際はWindowsXPのノートパソコンも持参せざる終えない
状態で、とても不便に感じております。
又、アプリケーションを作成する際、機械制御に関連するDLLファイルが
対応していないことがあり、機械制御用はWindowsXPのままでバージョン
UPできないのが現状です。
新しいOSでWindowsXPとの互換性が改善されていることを願います
(多分、もっと互換性が無くなっていると思いますが)
あくまでも、自己願望です。

在庫が・・・

2008年09月11日 | Weblog
FAパソコンを作成している為に、定期的にCPUを購入しているのですが、
必要としているCPUがなかなか見つけられなくて困っています。
CeleronM380を購入していましたが、見つからず
しかたがなくCeleronM390を購入しました。
まもなくすると今度はCeleronM390が見つかりません!

今後が、かなり不安です。

サーボモータ

2008年09月09日 | Weblog
シリーズ化していた製品のサーボアンプ+サーボモータ(安川電機社製『∑-Ⅱ→∑-Ⅴ』)を最新の型にする事にし、
ソフトウェアや配線の変更はあまり無いと安易な考えでいたのですが、
実際に取り掛かるとPSO端子がなくなっており現在値を通信でもらっていたのがPAO端子に変更になっており
又、通信仕様も従来は回転数とモータ位置が通信で来ていたのが、新たな通信では回転数は従来通りだが、モータ位置はパルス
出力されるとなっており、通信ライン及びソフトウェアの大幅な変更を余儀なくされた。
安川電機社製の∑-Ⅴは使っていたのですが、それはメカトロリンクでしか使っていなかった為、大幅な変更は予想以上でした。
従来は現在値をSEN信号を出力し、PSO端子の通信(RS-422)で受ける仕様から、MEMOBUS通信による停止状態の時のみ
通信で現在値を要求する仕様に変更しました。
MEMOBUS通信の仕様をもらっていたので(機密保持契約を結ぶ必要がある)無事に代用機能で展開することが出来ました。

最新の∑-Ⅴにして、良かったのは位置決め速度が速い!又、機械剛性が低い機械に対してゲインを挙げても安定性が高い!
変更時は苦労したが、変更して結果的に良かったと考えています。

出張用ノート

2008年05月12日 | Weblog
ついに出張用ノートパソコンを買ってもらいました!
今までは、サラリーマン時代に自分で買ったノートパソコンを使っていましたが、
重量3.5Kgと言う重さに耐えて参りました。
今回、購入させて頂いたのは、DELLの『XPS M1330』です。
OSは今後のことも考えてVistaにしました。
2kg未満で画面が大きいパソコンと言う条件にて選定したのです。
しがし、出張時に必要なアプリケーションをインストールすると、インストール後
動かないアプリケーションが続出!
原因はわかりませんが、VistaからProgramFilesフォルダがなかったりいろいろ条件満たされないのかなと、断念な結果になってしまいました。
しかたがなく、当分は別のXPパソコンを借りて出張に出向くことにしました。

シリアル通信

2008年03月05日 | Weblog
古い機械制御盤の修理で、通信ボードの交換を行いました。(RS-422)
Windowsでの制御にシフトした頃(過去はマイコン)の機械ですので、通信ボードも古く、現行機とは違うメーカのボードを使っていました。
(ちなみに、最新アドバンテック社製←MOXA社製←CONTEC社製←NI社製です。)記載が逆でごめんさい!矢印重視で!

修理品はCONTEC社製でして、後継機種があり購入し設定を行ったのですが、
他社に比べてかなり詳細な設定が出来るのです、終端抵抗設定や通信モード(全二重/半二重/RTS・CTSの自動ループ等)がボード上のディップスイッチにて可能です。
まあ実際、使っている接続先が複数のサーボアンプなので、そこまで使用精度が必要としないのと、結構あいまいな設定でも通信出来てしまうので、どこのメーカでも良いのですけど・・
ですが、説明書は結構参考になりました!