無名なbassoonistの日常

名古屋の大学オケに所属する、とあるファゴット吹きの平凡な日々。

麻薬的序曲

2009年02月24日 | オケ
最近友達とすれ違うたびに「鬱でしょ?」と聞かれるけども、
ええ、そりゃ、もう、とっても鬱ですよ(ーー;
先の見えないテスト勉強なんてやってて、何の意味があるって言うのか?
今日でようやく外科をまとめたが、それでも全範囲の約7分の1にしか過ぎない。
週末合宿行かなきゃとか言ってる自分が馬鹿らしいけれども(実際馬鹿だが)…、後輩と一緒に練習し酒を交わす約束をしてしまった以上、破るわけにも行くまい。




そんな鬱状態を躁状態に変えてくれる、素晴らしい曲がある。
チャイコフスキー作曲「1812年」序曲である。
曲をあまり知らない人でも、あのffff(フォルティティティシモ)の部分を聴けば「ああ、あの曲か」と思うに違いない。
通常のオケに加え、バンダ(金管部隊大増援)に、大砲に鐘といった特殊楽器(?)など超豪華な編成でやるので、クラシックオタクのみならず、ミリタリーオタクをも虜にする曲なのである。

ネット上で鑑賞できるものの中で有名どころでは、陸上自衛隊の演奏であろう(吹奏版だが)↓



大砲をぶっ放すところを聴くと嫌でもテンション上がります。
そうでもしないとこの先もうやってられないorz
この流れで行くと、次に手を出すのはワルキューレの騎行だろうか。
いずれにせよ頭を無理矢理興奮させる“麻薬”の様な曲であり、しばらく経つと疲れがどっと来る弊害もあるのだが…。


逆転勝利への道

2009年02月19日 | 大学
前回の得点:75/150(50%)
次回ボーダー:105/150(70%)

****************************************************

○シミュレーション1
コンスタントに7割ゲット!
・内訳
マーク:35/50(70%)、記述:70/100(70%)
・特徴
単純明快な得点方法だが、マーク7割は並大抵のことではない(平均52.2%)。
現実的ではないと思われる。

○シミュレーション2
マークは平均レベルでOK!
・内訳
マーク:25/50(50%)、記述:80/100(80%)
・特徴
理想的な得点法。記述の採点法に着目すると、"カッチリ"書いた答案で8割っぽいので、
答案用紙一面が文字で埋まるぐらい書けば可能か(?)
ただし、1問でも自信がない問題が来ると勝機はない。

○シミュレーション3
記述の凡ミスはマークで何とかカバー!
・内訳
マーク:30/50(60%)、記述:75/100(75%)
・特徴
シミュレーション2の変法。ただし、本番の日程はマーク→記述なので、
最後まで蓋を開けてみないとわからない。まさに博打だ。

****************************************************

ダメだ…。いずれのシミューレションにせよ辛すぎる_| ̄|○ il||li

総合医学やっぱり\(^o^)/オワタ

2009年02月17日 | 大学
12月に受けた総合医学の結果が今頃になって返ってきた。
もうね、結果受け取った直後からがっくしですわorz

総合医学は2回の試験の合計が6割以上で単位が認定される。
当初の計画では初回で7割ぐらい取っておいて、次は楽々…の予定だったのだが、
問題の難易度が尋常ではなく、アドバンテージどころか、むしろ借金をすることになってしまった。
計算上、次は7割以上取らないと不合格。
順位も下から30番以内=このまま行けば特別指導のご招待券つきという素晴らしい状況。



てか、期待してた記述もあんなに厳しく採点されてるんですね。
次は範囲がさらに拡大するし、一体どうやって7割を捻出せよと言うのか?
もうあきらめて再試受けるか…。

大奮発

2009年02月16日 | その他
インターネットでワインを衝動買いしてしまった。
買ったサイトは山形にある高畠ワイナリーの直販サイト。
国産ワインでは結構有名なのだそうな。

↓買ったものリスト
・まほろばの貴婦人 2本
・樹氷のしずく
・最上の朝霧
全部で¥10836也。
日本酒っぽい名前ばかりですが、どれも白ワインです。
「まほろばの貴婦人」(1本)は合宿に持って行きます。
同席する方々、飲みましょう♪

「樹氷のしずく」、「最上の朝霧」に関しては、テストが終わったらテイスティングします。
暇な方、飲んでみたい方、うちに来て飲みましょう♪

さて、残りの「まほろば~」はいつ空けようか?

シメはギネ

2009年02月15日 | 大学
ポリクリも残りあと2週間。
最後の砦は産婦人科。
医学にあまり詳しくない人でもおそらく、産婦が大変な科であることぐらいはご存知であろう。
ポリクリも例外ではなく、大変。(ま、外科系やし)
ってか、脳外(症例発表なかった)や形成(滅多に出ないお弁当が出た)で運を使い果たした以上、そろそろ何らかの形でしっぺ返しが来ないかどうか不安である。
おまけに産婦が終わっても、週末に合宿、次週にテストが控えている。
もうこうなったら合宿中に飲むぞ!
ま、今も自分の部屋で飲んでるけどね…。



そういえば、産婦の講義ビデオをまだ見てなかった事実を酒を飲んでから思い出したw
予習ゼロで突っ込むぞ!(ぇ

オール外食

2009年02月07日 | その他
朝:某喫茶チェーン店にてモーニングセット

昼:某ハンバーガーチェーン店にてテリヤキバーガーセット

夜:瀬戸の三郷にある担々麺屋で担々麺+ご飯




はい、ただめんどくさかっただけです(ーー;

夜に食べた担々麺はオススメです♪
辛いのは辛いけど、ゴマのコクがうまい具合に出てて、
まさしく「コクのある辛味」な仕上がり。
元来激辛料理は苦手やったけども、これは気持ちよく食する事ができた。
ちなみに辛さは調節可能。
たっぷり汗をかいたあとは近くのスーパー銭湯でひとっ風呂。
ヤバイ。この流れ、ヤミツキになりそう…。

イレギュラーな脳外

2009年02月05日 | 大学
今週は脳神経外科を回っています。
脳外といえば、朝7時集合、拘束時間たっぷり、症例発表完全暗記…、と
肉体的にカラダを酷使する科であると思われてますが、
今週はちょっと、いや、大分勝手が違います。

まず、水曜の午後からほとんどの先生が学会でお留守。
そのため、今週のオペは月曜のみ。
当然、担当症例を確保できるほどのオペがないので、金曜の症例発表会もなし。
つまり、朝早いことを除けば「脳外は癒し系」という、俄かには信じられない事態に。
昼は3時前後には終わるなんて通常ではありえません。




だが、あまりにもやる事がないのはつまらない。
脳外回ってるのに脳みそを見ないまま終わりそう…なんて思ってた矢先、
それは突然やってきた。

緊急オペ

症例は朝ERに担ぎ込まれたばかりの脳内出血の男性。
詳細は割愛するが、このまま放っておくと生命に関わるほどの重症であった。
ダッシュでオペ着に着替え、いざオペ室へ。
かなり狭いオペ室でマイクロのモニタを使う事が出来なかったので、
顕微鏡下で何が行われているのか、外から見てる僕らからは知る由もなかったが、
実際にこうして生きた人の脳みそを見てると、自分の体からアドレナリンがドバドバ出て来るのが実感できる。
手術時間は約4時間やったけども、あっという間やった。
先生曰く、とりあえず一命は取りとめた、とのこと。
あとは脳の障害がどの程度まで進行しているのかを観察しなければならないが…。
担当症例がなかった分、ER搬送までのエピソード、画像所見、手術の実際…、とかなり勉強になる症例だった。




そんな脳外も明日で終了です。
明日は8時集合、病棟回診が終わり次第解散になりそう…。

正しい“悲愴”の鑑賞法

2009年02月01日 | オケ
“悲愴”を気分よく鑑賞するための5箇条
一.携帯電話は電源OFF
一.楽章間の出入りは慎む
一.G.P.中(楽章間以外での無音の状態)の咳は避ける
一.第3楽章終了後勢い余って拍手しない
一.終楽章は指揮者の手が下りるまで黙想



名古屋シンフォニアの定演を聴きに行ってきた。
演奏はとても上手かった。
というよりも、細かく難癖つけることを忘れさせ、黒岩先生が醸し出す世界へ引き込まれていく。
しかし…。
上記の5箇条を悉く破る不届き者のせいで、その都度現実へ強制的に引き戻される。
そう言えば、この前のオルカでも同じ事が起こってたな。
一部の心無い聴衆のせいで、演奏会そのものの質を下げることになるのは断じて許されない。
フライング拍手でもやりたきゃ、歌謡曲のコンサートにでも行けばいいのに…。






さて、休日を気分よく過ごせないまま、明日から脳外科。
毎朝7時集合、完全暗記必須の症例プレゼン、とハードな一週間が予想される。
緊急オペ、長時間オペ症例が当たらないことを祈りたい(笑)