無名なbassoonistの日常

名古屋の大学オケに所属する、とあるファゴット吹きの平凡な日々。

ささやかな幸運

2006年06月30日 | 大学
今日も寄生虫実習。
線虫(ブタ回虫)の解剖をやった。
回虫って、うどんとか、もやしに似てる。
触ってみると、なんともいえない感触…。
ここには載せたくないので、「回虫って何ぞや?」と思う方はググってください。
もちろん今日の晩飯では、麺類を避けることにしたのは言うまでもない…。

標本を探し当てる際に、奇跡が連発した。
スケッチをする前に先生に顕微鏡に映してる標本を見せないといけない、チェックポイントがあるんやけど、
3つあるチェックポイントが立て続けにヒットした。
プレパラートを覗いて20秒も経たないうちに発見!!!
おかげで、平均より1時間近く早く終了することができた。
免疫のテスト勉強もこれぐらいはかどったらエエのになあ~。

パンク寸前

2006年06月29日 | 大学
今日は一日中図書館で缶詰。
試験は免疫学のほかにも、分子病態学がある。
予め問題が予告されてて、さぞ良心的、と思いきや、その問題がかなりうっとおしい。
先生が参考にしている本が「ハリソン内科学」という内科の専門書なんやけど、
こんな分厚い本、誰も持ってません。
とりあえず、時間もないことですし、部分点狙いで受かる方針で。
てか、分子病態学自体、将来ほとんど使わんらしいし

どうも、免疫学が行き詰ってます。
すごく大雑把な話ならわかるんやけど、細かいところが全然覚えられない…。
特に、レセプターの種類がややこしい。
さらに、サイトカインもなかなか頭に残らず、もうパンク寸前。
一日中勉強できるのがもう明日しかないのに('A`)

免疫ヤバス

2006年06月28日 | 大学
免疫学の試験が来週末にあるんやけど、ほとんど勉強できてない。
今日の最終授業で、先生から「中途半端にやっても受からせない」という、
かなり厳しい現実を突きつけられた。
しかも、まだ教科書(専門書)が手元にないという、やる気のなさ!
まあ、昨日Amazonで急いで注文しましたが。
薄い参考書で乗り切れると思ってたけど、甘かったか…。

また個人練ができなくなるなあ~。
この前のtuttiの録音もまだ聴いてへんし、時間が欲しい(>_<)

基礎不足

2006年06月27日 | オケ
今日はオケ連@名市大
クルマで構内に無断駐車したら警告書を貼られますたorz
次からはちゃんと申請するように、お願いしとこ。

トレーナーの加藤さんもおっしゃってたけど、
基礎的なことが欠けている。
今日トレーナーが言ったことはたった一つ。
「息を入れるときに力んでて、息が全然入り切ってない。」
なんか、分奏以前の問題のような…。
こういった基礎的なことは、普段から気を付けなければならない。
分奏でやるのは時間がもったいない。
曲を練習してもその曲しか上手くならないけど、基礎練はどんな曲にも応用が効く。
だから、基礎練って大事なんですよ。
次の分奏では内容の濃い練習になるよう、
(自分も含め)各自基礎練をみっちりやっていかなければ、
正直本番まで間に合うとは思えない。

それと、皆さんあまりにも発言しなさ過ぎ。
仕切るつもりは毛頭もなかったのに、
死の舞踏のセク練はなぜかオレが仕切らないといけない羽目に。
確かに、オケ連って知らない人同士でやるからいま一つ馴染めないけど、
一緒に演奏する以上、そんなことも言ってられんでしょう?
次回からは自分も積極的に発言していくつもりなので、
皆さんももっと考えをopenにして欲しいところです。

寄生虫学実習

2006年06月26日 | 大学
発表が終わってホッとしたのもつかの間、今度は実習。
顕微鏡を覗き込みながら、ひたすらスケッチ。
中には糞便標本を自分で調製しないといけないものとかもあったり(食事中の方、すみません)
最初のうちはすぐに終わるやろう、と高をくくってた。
しかし、標本は探せばすぐ見つかるものではありません。
ただでさえ、小さいものなのに、入ってる数も少ない。
しかも、潰れてる細胞とか、形が似てる細胞とかもあって紛らわしい!
「何ぼ遅くとも6時までには大抵終わる」と言われたのに、6時半まで居残りさせられた。
おかげで、分奏にまた遅刻。
ここまで寄生虫に振り回されるとは…(ーー;

なつかしー

2006年06月25日 | オケ
今N響アワーを見ながら打ってます。
しかも、シベ1やってる。
高校オケ引退のときの曲やね。

(あっ、今デュトワ指揮振り間違ってた!衝撃的発見!!!)

この曲には散々苦しめられたなあ~。
選曲のときにチャイ4と競ってて、1票差でこの曲になった。
もともとやる気のなかった曲で、最後の最後までモチベーションが低かった。
しかも、難易度超ハイレベル。
1楽章は入りのタイミングがすごく難しい。
楽譜を体に叩き込んでも、なかなか合わなかったり…。
合わせどころが見つからなくて、幾度となく戸惑った。
3楽章は、1楽章よりもさらに入りのタイミングが難しい。
3拍子のシンコペという、変則的なリズム。
それにあいまって、途中の指回しの早い部分で苦戦してた。
4楽章は、雰囲気が全く作れてなかったなあ~。
音を並べるだけで精一杯。まあ、当時の実力はそんなもんやったってことか。
結局、よくわからないまま、終わっちゃった。
本番終わった後に泣いたけど、それは感動の涙ではなかった。
オケに対する決別の涙、っていうんかな?

オレは、もう涙を流すことはないかもしれない。
自分は感動するとうれしくて笑顔になる人間なので…。

暑い・・・

2006年06月24日 | オケ
今日の名古屋市の最高気温は30℃だったらしいですね。
山では溶けてる人が続出。
オレも1リットルのペットボトルを飲み干した。
いよいよ、本格的な夏ですね。

明日のtuttiは何と、OBの先輩方が助っ人として来て頂けるそうです!
練習自体は普段と変わらないはずやのに、なぜか楽しみで仕方がありません。

予告された"辛さ"

2006年06月23日 | オケ
相変わらず疲れてたけど、個人練習をするため20時に山へ。
個人練とは言っても、結局リードを削ってただけやけどね。
練習以前の問題として、吹けるリードがなかったので、仕方がない。
でもまあ、これでしばらくは何とかしのげるでしょう。


山に行くとまいこ先輩がダフクロを練習してた。
「くりちゃんもいろいろと大変でしょう?」と聞かれたので、
まいこ先輩に自分の普段の忙しさを訴えた。
「でもね、音教直前になるとホントに忙しいよ。
しかも、くりちゃん(演奏旅行の)運転手だよね。
絶対ヤバイよ。倒れちゃうよ。」

アヒャ(゜∀゜;) 今忙し過ぎて倒れそうですが、何か?

改めてスケジュール帳を見ると、演奏旅行2週間前から毎日予定が埋まってた。
ええ、休みなんてありません。びっしりと埋まってます。


モウ、泣イテモイイデスカ?

ストレス解消には笑いが一番!

2006年06月22日 | その他
昨日の居残りといい、イライラがピークに達しそう。
ストレスを発散するため、ネットサーフィン。
某ブログにも載ってたけど、「細かすぎて伝わらないモノマネ」を2時間ばかり見てしまった。
もうね、終始笑いっぱなし
一人で手をたたいて大爆笑してました。
個人的にはアントニオ小猪木の"無音落ち"にメッチャウケました。
あと、360゜(サブロク)モンキーズの野球ネタもエエね。
でも、一番好きなのは博多華丸の「児玉清のアタック25」
日曜日に本物の「アタック25」を見たけど、あまりにも似てますね。
また続編が見てみたいです。

予定外の居残り

2006年06月21日 | 大学
寄生虫学のレジュメの提出期限が明日なので、昼の授業を抜け出して完成させた…つもりだった。
完成したレジュメを見せに担当教員の研究室へ。
「はぁ~、これでようやく終わったなあ~。疲れたわぁ~。」
と思ってはいたが…。
先生はレジュメを食い入るように見つめ、しばらく黙り込んでいた。
「まさか…」
いやな予感は的中してしまった。
「君たち、この内容でちゃんと説明できるの?オレが学生なら到底理解ができないな」




ガーーーーン( ̄Д ̄;)




さらに追い討ちをかけるようにこう言った。
「大丈夫、締め切りまであと18時間あるから」






何ですとぉーーーーー!?(゜Д゜;)




その場で木管練欠席決定。
メーリングリストで見た限り、譜面台の積み込みでかなり混乱してた様子。
木管のみんなにはホントに申し訳ない…。

その後、どのように改善すればよいか、1時間ぐらい先生からアドバイスをいただいた。
先生曰く、とにかく話の流れが全くない、とのこと。
結局、言われるがままにレジュメを書き直した。
不幸中の幸い、徹夜はすることなく20時ぐらいに何とか下書きができた。
これから、編集と加筆をしなければならない。


もう、イヤや~