第31回FF日本大会 “ふじのくに”静岡で開催
10月27日に今年度の日本大会が静岡クラブ主催で開催され、奈良クラブからは13名が出席しました。 午前中は代表者会議、午後は全体会議、夕方からは親睦パーティーが開かれ、今年はFFIのJeremi Snook会長もすべてに出席されました。(去年はハリケーン襲来でキャンセル)全体会議の中ではJeremi会長が、「42年の歴史あるFF活動を時代に合ったものとして変化(Change)だけではなく、どう変革(Transformation)してゆくか」具体例を挙げながらスピーチされました。同時にスクリーンには日本語が映し出され、通訳よりも更に分かりやすく好評でした。
代表者会議
Snook会長スピーチ
パーティー会場へ木遣りで入場
乾杯
翌日28日は4班に分かれてエクスカーションが準備され、静岡市内観光、富士山周辺ツアーなどそれぞれにお天気に恵まれて満喫しました。静岡クラブの皆様、行き届いた準備ありがとうございました。近年は英研修や他クラブの渡航に参加する会員が増えて来て、懐かしい人たちと再会できる楽しい機会になっています。来年は10月4日に熊本で開催予定です。
静岡新聞に掲載されました。