落武者の行方

09.02.02>>>迷走中?(since 04.09.13)

佐藤允さんの卒業制作です、必見。

2009-02-24 | art
佐藤允さんから情報頂きました。
ついに大学を卒業、ということで卒業制作展のお知らせです。

学生でしたが、1人のアーティストとして既に広く認知されつつあると思います。
最大の作品になったとのことでどんな画面がひろがっているのか…

お近くの方、お時間とれる方、必見です!
僕もなんとか…

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2008年度卒業制作展・卒業論文発表会

2008年度卒業制作展は、以下の日程で開催いたします。

■卒業制作展
-------------------------------------------------------
会期:2009年2月25日(水)→2009年3月1日(日)

開催時間:9時00分~17時00分
(最終日は、16時00まで。入場は、閉館30分前まで)

会場:京都市美術館(本館)

VIK MUNIZ「The Beautiful Earth」

2009-02-20 | art
Tokyo Wonder Site SHIBUYA | VIK MUNIZ"The Beautiful Earth"

トーキョーワンダーサイト渋谷で11月22日から3月1日まで開催のヴィック・ムニーズ展です。

こんなのやってるなんて知らなくて、先日偶然前を通って観たって感じです。
今の俺の情報網って…どんだけ…おわてる……orz

急いでいて、2Fを観るのを忘れたのですが…おわてる……

とりあえず、1Fの2008年の作品は相変わらず凄いんですが、なんだか以前よりクールさ、シャープさは無くなったような感じ。
今回の企画がどうやらメッセージ性の強いもののようで、そのせいもあるのかもしれませんが。

その点が個人的には少々残念でした。

CCTV火災

2009-02-11 | architecture


ぼろぼろの煤だらけ…
新社屋本体は間一髪というかなんというか…
こっちにはマンダリンオリエンタルが入る予定だったということですが、なんか色々あるんですかねぇ…

ニュース元はココ!

公演予定備忘録

2009-02-11 | art
気になる公演が多すぎて、脳内管理しきれないので、一部備忘録として。
完全私用です。(常時更新予定、チケットとって行くの確定したのだけリンクします。ぎりぎりのは除外…大抵ぎりぎりです、いつも)
とりあえず音楽中心です。音楽関連が多すぎて管理しきれない。。。

まあ、ブログのタイトルも“行方”ですから、私の行方ということ、で…ね…。




2/20-21
「天守物語」@オーチャードホール
3/2
「アンサンブルノマド オランダ紀行2」@スーパーデラックス
3/6-7
「新日本フィル第442回定期演奏会」@すみだトリフォニーホール■牧神、ラヴァルス、幻想
3/8
「東フィル第767回オーチャード定期演奏会」@オーチャードホール■星型の庭、タコ5
3/7-18
「ラインの黄金」@新国立劇場オペラパレス
3/14
「怪談 ~前衛音楽が語る怪奇な物語~」@芸大奏楽堂
3/12-15 
「カルメル派修道女の対話」@新国立劇場中劇場
3/28-29
「トゥーランドット」@神奈川県民ホール
4/3-15
「ワルキューレ」@新国立劇場オペラパレス
4/7   
「読売日響『日本音楽史の栄光』」@サントリーホール■エローラ、涅槃、藤倉大委嘱初演
4/16
「創造の杜‘09 藝大現代音楽の夕べ」@芸大奏楽堂
4/19  
「ル・ポエム・アルモニーク」@神奈川県立音楽堂
4/24-25 
「日本フィル第609回定期演奏会」@サントリーホール■浦田健次郎委嘱初演
4/25-26 
「夕鶴」@テアトロ・ジーリオ・ショウワ
4/26
「東フィル第769回オーチャード定期演奏会」@オーチャードホール
5/1
「ドレスデン国立歌劇場管弦楽団」@サントリーホール@アルプス、ツァラ
5/1-10  
「ムツェンスク群のマクベス夫人」@新国立劇場オペラパレス
5/8-10  
「オペラ『愛の白夜』」@神奈川県民ホール大ホール
5/16
「東響プロムナードコンサートno.333」@サントリーホール■ベルキス、ハチャfl協
5/23
「新日本フィル第83回名曲シリーズ」@すみだトリフォニーホール
5/24
「新日本フィル日曜午後2時のコンサート」@横浜みなとみらいホール
5/26   
「ヘルムート・ラッヘンマンの室内楽」@オペラシティタケミツメモリアル
5/28  
「ヘルムート・ラッヘンマン オーケストラ作品展」@同上
5/28
「読売日響第111回東京芸術劇場マチネーシリーズ」@東京芸術劇場■交響的舞曲
5/30
「読売日響第482回定期演奏会」@サントリーホール■交響的舞曲
5/31   
「2009年度武満徹作曲賞本選演奏会」@同上
6/1
「Music Tomorrow 2009」@東京オペラシティ■藤倉大、原田敬子、リゲティ、斉木由美
6/4
「現代日本のオーケストラ音楽 第33回演奏会」@東京文化会館■曼荼羅、クロノプラスティク、作曲賞本選
6/8
「タリス・スコラーズ」@紀尾井ホール
6/9
「藤井一興ピアノリサイタル」@東京文化会館■幼な児イエスへの20のまなざし
6/20
「第48回名曲全集」@ミューザ川崎■春祭、禿山、プロコpf2番
6/25-28
「修善寺物語」@新国立劇場中劇場
6/27   
「神奈川フィル第254回定期演奏会」@横浜みなとみらいホール■武智由香委嘱初演、海
6/28   
「オペラ『ポポイ』」@静岡音楽館AOI
6/29
「第25回東京の夏音楽祭2009 井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢」@オペラシティ■石井眞木声明交響Ⅱ
7/5
「東フィル第774回オーチャード定期演奏会」@オーチャードホール■連禱富士、シンデレラ組曲
7/5
「高橋悠治 オーケストラ・アンサンブル金沢メンバー」@浜離宮朝日ホール
7/9
「東京シンフォニエッタ第25回定期演奏会~オランダ年関連企画~」@東京文化会館
7/10-11
「新日本フィル第448回定期演奏会」@すみだトリフォニーホール■七つの封印を有する書
7/11
「第25回東京の夏音楽祭2009 日本の電子音楽」@草月ホール
7/11
「読売日響第113回東京芸術劇場マチネーシリーズ」@東京芸術劇場■ローマ
7/16
「101年目からの松平頼則Ⅱ」@杉並公会堂
7/16
「新日本フィル第449回定期演奏会」@サントリーホール■望月京委嘱初演
8/2
「みちよしの夏の旅」@トリフォニーホール■日本組曲、海、グランドキャニオン
8/12
「湯浅譲二バースデーコンサート 80歳の誕生日を祝して」@オペラシティリサイタルホール
8/21.23.26
「サマーフェスティバル2009 オペラ『班女』」@サントリーホールブルーローズ
8/24
「サマーフェスティバル2009 テーマ作曲家『ウンスク・チン』」@サントリーホールブルーローズ■室内楽
8/25
「サマーフェスティバル2009『音楽の現在』」@サントリーホール■シャリーノ、リード・トーマス、ベッドフォード、エトヴェシュ
8/28
「サマーフェスティバル2009 テーマ作曲家『ウンスク・チン』」@サントリーホール■+リゲティ、ウェーベルン、スキ・カン
8/29
「サマーフェスティバル2009 『芥川作曲賞選考演奏会』」@サントリーホール■+小出稚子委嘱新作
8/31
「サマーフェスティバル2009 『グルッペン』」@サントリーホール■+リゲティ時計と雲
9/4-5
「日本フィル第613回定期演奏会」@サントリーホール■祝典序曲、タコ5
9/5
「東京室内歌劇場『往きと復り』『妻を帽子と間違えた男』」@第一生命ホール
9/11
「東フィル第776回サントリー定期シリーズ」@サントリーホール■ノエシス
9/12
「日本フィル第333回名曲コンサート」@サントリーホール■RシュトラウスHr協
9/14
「マレーシア・フィルハーモニー管弦楽団日本ツアー2009」@オペラシティ
9/15
「ウィーン・フィル」@サントリーホール■英雄の生涯、ドンキホーテ
9/17
「ウィーン・フィル」@サントリーホール■バルトーク管弦楽のための協、ベト7
9/20
「ウィーン・フィル」@サントリーホール■ウェーベルン3題
9/23
「奏楽堂バロックシリーズvol.53」@奏楽堂
9/23
「新日本フィル第451回定期演奏会」@サントリーホール■シュニトケモーツ・アルト・ア・ラ・ハイドン
9/25
「ウィーン・フィル」@サントリーホール■ハイドンロンドン、ショパンpf協、英雄の生涯
10/4
歌劇「ルル」@びわ湖ホール
10/8
「ニューヨークフィル」@サントリーホール■リンドベルイEXPO、巨人
10/9
「ニューヨークフィル」@サントリーホール■幻想
10/9-12
東京二期会 歌劇「蝶々夫人」@東京文化会館
10/10
「ニューヨークフィル」@サントリーホール■弦楽のためのアダージョ
10/10
「東京室内歌劇場『人間の声』『マノンの肖像』」@新国立劇場小劇場
10/12
「日本フィル第334回名曲コンサート」@サントリーホール■シンデレラ、くるみ
10/14
「作曲家の個展2009-中川俊郎」@サントリーホール
10/15
「オーケストラ・プロジェクト2009」@東京芸術劇場
10/17
「N響第1655回定期公演 Aプログラム」@NHKホール■リーム厳粛な歌、家庭交響曲
10/17
「ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル」@オペラシティ
10/22
「新日本フィル第453回定期」@サントリーホール■火の鳥、ルーマニア狂詩曲
10/23-24
「N響第1656回定期公演 Cプログラム」@NHKホール■プレヴィンオウルズ、タコ5
10/26
「プラハ国立歌劇場『アイーダ』」@武蔵野市民文化会館
10/30
「東京混声合唱団第219回定期演奏会」@東京文化会館小ホール■シェーファー委嘱初演、マルティヌー
11/3
「音楽堂で聴く聲明 西行マンダラ」@神奈川県立音楽堂
11/10
「篠崎史子 ハープの個展XI」@サントリーホールブルーローズ
11/10
「トゥルーズ・キャピトル国立管弦楽団」@サントリーホール■牧神、諏訪内ブラVn協、展覧会
11/12
「トゥルーズ・キャピトル国立管弦楽団」@オペラシティ■ルスラン、諏訪内チャイVn協、チャイ5番
11/13-14
「新日本フィル第454回定期」@トリフォニーホール■リンドベルイCl協
11/14
「吉村七重、鈴木俊哉、多井智紀トリオ演奏会」@淀橋協会小原記念チャペル■松平委嘱、望月インテルメッツォ
11/15
「女声合唱団暁第2回演奏会」@JTアートホールアフィニス■パレストリーナ三善権代伊左治間宮

11/18-26
「ヴォツェック」@新国立劇場オペラパレス
11/20-21
「N響第1659回定期公演 Cプログラム」@NHKホール■噴水、森の神々、火の鳥
11/22
「チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団」@オペラシティコンサートホール■キャンディード、ヤナーチェク嫉妬、火の鳥1945版
11/27-28
「キエフ・バレエ『眠りの森の美女』」@オーチャード
11/28
「読売日響第116回東京芸術劇場マチネーシリーズ」@東京芸術劇場■シュニトケ生誕75年
11/30
「読売日響第487回定期演奏会」@サントリーホール■シュニトケ生誕75年
12/2
「マリインスキー歌劇場管弦楽団」@サントリーホール■カルタ遊び、カプリッチョ、春祭
12/2-13
「トスカ」@新国立劇場
12/5
「東京室内歌劇場『不思議の国のアリス』」@ル・テアトル銀座
12/6
「マリインスキー歌劇場管弦楽団」@所沢市民文化センター■1812、展覧会、チャイコ4番
12/8
「マリインスキー・バレエ イワンと仔馬」@東京文化会館
12/8-9
「レニングラード国立歌劇場オペラ『トスカ』」@オーチャード
12/10-11
「レニングラード国立歌劇場オペラ『エフゲニー・オネーギン』」@オーチャード
12/11-12
「N響第1662回定期公演 Cプログラム」@NHKホール■グラゴルミサ
12/15
「読売日響第488回定期演奏会」@サントリーホール■アホ7番、ベト7

東京室内歌劇場「Le Grand Macabre」

2009-02-10 | music
東京室内歌劇場のジェルジ・リゲティ「ル・グラン・マカーブル」日本初演を観てきました@新国立劇場中劇場。



もう…………

こんなにも良い意味で馬鹿げたオペラだとは思わなかった(笑)
音だけ聴くのでは全く想像できない、もの凄い世界でした。
笑うしかない。
なんて言って良いか、適切な言葉がうまく見つけられない世界。
かと言って内容が無いわけではなくて、凄く短い、一言二言の核心があって、それにギトギトの衣がこれでもかって程くっ付いた感じでしょうか…。
ちなみにその核心は、普遍的なもので、だからあんなに滅茶苦茶な世界でもなんとなく、わかる。

このオペラの“アンチ・アンチオペラ”としての位置づけだとか学術的なことは専門家のテキスト(会場販売のパンフレットに長木さんのテキストが載っていて分かり易く纏めてありました)を読んで頂けば良いのですが、とにかく僕は単純に楽しめました。

音楽(まあ、ああなると効果音に近い雰囲気もありました)も勿論面白いし、演劇的な演出も実験オペラとして十分効果的だと思いました。
超絶技巧の歌唱表現も興味深かったし…

参加しているアーティストの方は皆、楽しいと思います。手探りで、普段はやらないようなことを表現していく。特に歌手の方たち。
男性歌手が喘ぎを繰り返したり、凄い動きや姿勢で歌ったり…


こういう機会があること自体有り難いことなんです。はい。
大人が真面目な顔してこういうことやってる、ってのは・・・凄く良いですね、やはり。


それから秘かな注目ポイントとして、美術が中村竜治さん、美術協力がNUNOの安東陽子さんということで、「それらしいなぁ」と思うところと意外なところと。
なんだか「サイバーパンク、ネオ東京」という言葉がよぎってしまったけど、あながち間違えでも無いのかもしれない、と思ってます。