鍼灸師「おおしたさん」のブログです

鍼灸師です。毎日のブログアップに挑戦しています(^。^)。ぜひフォローをお願いします!

嬉しくて泣いてしまいました(34週の健診でまたまた逆子、89人目)

2012年07月19日 | 患者さんからのお便り

32週3日の健診で頭位になるものの、34週の健診にて骨盤位に

主訴 逆子

初診 平成24年3月1●日(32週0日)

年齢 20代

仕事 パート(受付事務)

治療回数2回、1回目の治療3日後の健診(32週3日)にて頭位確認。

その後横位(33週)、骨盤位(34週)になるものの最終的に経膣分娩できたもの



患者さんからのお便りです

おおした先生

1●日に逆子治療でお世話になりました、(∩_∩)です

本日、逆子のチェックに病院に行ってきました。

不安でドキドキしながらの検診でしたが、なんと、赤ちゃんは頭を下にしてくれていました(⌒-⌒)

 

先生、本当にありがとうございました。

今日は嬉しくて泣いてしまいました。

 

これからも、先生に教えて頂いた足首へのお灸とハイハイのポーズ、ウォーキングは続けていきます。

常温より冷たい飲食も無事にうまれるまではやめます。

 

先生、本当にありがとうございました。

お電話で直接お伝えしたかったのですが、お忙しいと思いましたので、メールにて失礼します。

本当にありがとうございました。

(∩_∩) 

出産後にも赤ちゃんの写真を添えてのお便りをいただきました。 

------------------------------

2週間前の5月1●日22時●●分に28●●gの元気な男の子を出産しました(^-^)


予定日を過ぎてもなかなか生まれてくる気配がなく、バルーンと促進剤を使っての誘発分娩となりましたが、無事に出産することができました。

逆子治療では本当にお世話になりました。

先生のおかげで逆子もなおり、恐れていた帝王切開も免れることができました。


出産は想像以上でしたが、元気に生まれてきてくれた赤ちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。


これから暑くなってまいりますがお体にお気をつけ下さい。

(∩_∩)

(∩_∩)さん

連絡ありがとうございます。

お仕事の関係もあったのでしょう、初診時は足首より先が極端に冷えており、どうしたものかと思案した事を覚えております。

お通じのかたさや夜間に数度起きてしまうのもマイナス要因でしたが、29週の健診時が頭位でしたし、足の冷えと艶に変化があれば頭位になるものと思い治療をさせてもらいました。

ですから治療後3日目の健診で頭位との連絡があった時は私もとても嬉しかったです。

 

でも……

その後33週の健診で横位に、34週の健診で骨盤位になりましたね。

33週で横位になる事は本当に稀なことかと思います。

でも最終的に頭位になり普通分娩ができましたね!

  

(∩_∩)さんのケースは稀なものかと思いますが、無事に自然に出産されてホントに良かった!

かわいいお子さんの写真もホントにありがとうございました!

かわいすぎて私の口元もほころびすぎちゃいました!

おおした 

後日ブログへの掲載をお願いしたところ、またまたステキなお便りをいただきました

-----------------------------------

ブログのお便りのコーナー読ませて頂きました(^-^)

先生の温かいコメント、ありがとうございます♪♪


より多くの患者さんが先生の治療を受けられて、無事安産で赤ちゃんとご対面できますよう、陰ながら祈っております。


これから暑さも本番を迎えると思いますので、くれぐれもお体にお気をつけ下さい。

私も、息子の成長を楽しみに毎日の育児(育自??かもしれないですね)を頑張ります(^o^)v

本当にありがとうございました。

(∩_∩)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿