鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京で鍼灸師をしています。4人の子育ての経験から子育てについて、宗教や考えている事等、勝手気ままに書いています

安産って?

2012年11月05日 | 安産・逆子

こんにちは~、おおした鍼灸院院長の大下です。

久しぶりにブログ書きます!

 

今日は少し肌寒かったですね。外苑の並木も少しだけ黄色く染まり始めています。でもまだ私は外出時はTシャツで…

今年いっぱいは半袖生活頑張ってみようかと思ってますが、子どものようにはいかないかなぁ…

 

 

昨日東洋はり医学会本部で「妊婦の治療」と題し1時間のお話をさせていただきました。言いたいことが山ほど出てきて、結局途中でタイムアウト…。タイムアウトといいますか、一番言いたかった「鍼灸師だからこそできる妊婦の心のケア」の方法等について、時間が足りなくなり少々端折ってしまいました。

だから早口になり聞きづらかったかと思います。

 

折角貴重なお時間をいただいたのにね。

聞いてくれたみなさんの某かの足しになってもらえたら幸いなのですが…。

 

ということで、ずっとそっち方面ばかり考えてて、何も手をつけることができず…

時間のやりくりが上手い人が本当に羨ましい!私もそんな人になってやるぜ!

 

ではお題~

 

みなさん、安産ってどんなイメージでしょうか?


するっと生まれること?

時間がかからないこと?

痛みが少ないこと?

子どもが元気ならそれでいい?

産後の肥立ちがよいってこと?

 

いろんな意見があるかと思います。

 

私が思う安産って……

 

多分ブログのどこかに書いてるはず…

 

 

昨日はこの話にまで到達できなかったけど、逆子で来院しようが、つわりで来院しようが、その治療を目的にしていないだなんて話に持っていくのに、この話からしたほうがよかったかな??

 

なんて今になって感じています。

 

で…大下さんの考えている安産って???

 

答えは探してみてね(^O^)

あっ…答えじゃなかった、私の意見だった

 

 

ではでは~

 

おおした鍼灸院院長

大下義武


最新の画像もっと見る

コメントを投稿