沖縄の公認会計士佐藤晃史のブログ

沖縄で医療機関支援、事業承継、相続対策に強い会計事務所を経営している佐藤晃史のブログです

ブラジルワールドカップ最終予選イラク戦

2012-09-10 10:33:50 | サッカー
明日は、ブラジルワールドカップ最終予選のイラク戦が埼玉スタジアムで行われます。ちなみに日本代表のこれまでの成績を復習しておくと、2勝1分(勝点7)で、グループ1位となっています。ライバルのオーストラリアが2試合で2分と低迷しているため、この試合で勝利して、一気にリードを広げておきたいものです。
ただし、今回対戦するイラクは、過去の戦績では負け越しており、決してあなどれない相手です。体格ががっちりしていて、スピードもあり、あたりが強い上に精神力でも日本を上回るものがあるため、先取点を与えると一気に苦しい展開になることが予想されます。前半に先取点をとり、後半の早い時間に追加点をとって、早めに試合を決めたいですね。

ところで、この記事に使っている写真は、7/29にニューキャッスルのセントジェームススタジアムで行われたロンドンオリンピック男子サッカー第2戦(対モロッコ)を観戦した時に撮ったものです。この試合で、日本代表はモロッコ代表に1-0で勝利し、予選リーグ突破を決めました。このスタジアムは、市内の中心部にあって交通の便がよく、ホテルも目の前にあるので、とても便利でした。

このブログも、7月以降、更新ができずに、ロンドンオリンピックの報告もできていませんでしたが、今後は、更新頻度を上げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。




ロンドンオリンピックに行ってきます

2012-07-05 16:19:45 | サッカー
ポーランドとウクライナで開催されたサッカーのヨーロッパ選手権(EURO2012)が終わりました。
私は、スペイン、ポルトガル、イタリアのラテン系3チームを応援していましたが、大方の予想通り、スペインが圧倒的な力を発揮して優勝しました。
イタリアは、準決勝から決勝まで中2日しかなかったこともあり、決勝では精彩を欠きましたが、準決勝までのパフォーマンスは見事だったと思います。
ポルトガルについては、とてもいい戦いをしていましたが、スペイン戦で勝ちきれなかった(PK戦で敗退)のが残念でした。

さて、本題のロンドンオリンピックですが、イギリス旅行を兼ねて、サッカー日本代表戦(男子)3試合を観戦することにしました。
今回のイギリス旅行では、ヴァージンアトランティック(アッパークラス利用)で、成田からヒースローに飛び、ヒースローからはレンタカーでイギリスを縦断する予定です。
日本代表戦3試合が、スコットランドのグラスゴー(スペイン戦)、北イングランドのニューキャッスル(モロッコ戦)、中部イングランドのコベントリー(ホンジュラス戦)であるため、コッツウォルズ、湖水地方を経由してスコットランドまで行って、その後は試合を見ながら、南下する予定です。

今回の日本代表は、香川や宮市が不在で、オーバーエイジも中盤より前の選手がいないため、華やかさに欠ける陣容ですが、スペイン以外の国には、何とか互角以上の戦いを見せてほしいものです。

ボルトンの宮市亮が気になります

2012-03-07 19:01:26 | サッカー
サッカーのイングランドプレミアリーグといえば、イタリアのセリエA、スペインのリーガエスパニョーラとともに、世界の3大リーグにあげられます。

中でも、プレミアリーグは、スピード豊かな攻撃サッカーを志向するチームが多いことから、毎試合、スリリングなゲームが楽しめ、観戦していて、
とても楽しいリーグです。

過去、何人もの日本人プレーヤーがプレミアリーグに挑戦してきましたが、いまだにシーズンを通じて先発メンバーに定着した選手は現れていません。

そんなプレミアリーグに19歳の宮市亮選手が現在、チャレンジしています。

宮市選手は私が最も好きなアーセナルというチームに所属していますが、アーセナルはプレミアリーグの中でもトップグループのチームであるため、
出場機会がなく、今年になって、同じプレミアリーグのボルトンにレンタル移籍しました。

移籍後の宮市選手は、先発出場のチャンスをつかみ、2/25のチェルシー選以降、毎試合先発メンバーに名を連ねています。

プレミアリーグはNHKのBS1で随時、録画放送していますので、興味がある方は一緒に応援しましょう。

ロンドンオリンピック

2012-02-23 21:08:22 | サッカー
私の趣味のひとつにサッカー観戦があります。沖縄に移住してくる前は、埼玉に住んでいたため、浦和レッズのサポーターをしていまた。シーズン中(3月~12月)はホームの埼玉スタジアムの試合はもちろん、アウェーの試合にもできるだけ遠征していました。

日本代表の試合もほとんど観戦していました。ヨーロッパサッカーも大好きで、アーセナルのファンクラブに入って、ロンドンまで観戦にいったものです。

しかし、沖縄に来て7年3ヶ月になりますが、この間、まったくサッカー観戦ができていません。
今年は、ロンドンオリンピックがあるため、イギリス観光を兼ねて、日本の試合を見に行くことを検討していたのですが、肝心のU23日本代表がピリッとしませんね。昨日の試合で日本が勝って、シリアがバーレーンに敗れたため、棚ぼたで暫定1位になりました。これで、日本がロンドンに行ける可能性が高くなりました。

あとは、私が高い航空券と観戦チケットを買って、バカ高いロンドン市内のホテルを予約する決断をすればOKです。ロンドンに行くかどうかの最終判断は、事務所の仕事次第というわけですが、何とか、都合をつけて、ロンドンでの日本代表の雄姿を見てみたいものです。

ブログランキングに参加しています。