"たーびーぴーぽー"の自問自答・旅ブログ

【スーパーポジティブにロマン溢れた旅がモットー!!】

10 麗しきアジア旅 2015春

2015-06-16 21:05:54 | アジア

なんとかイポー行のバスチケットをゲトれたので

イポーへ移動となります。

 

旅に出て8日目の話です。

 

 

また同じ朝食をたべ。。。

パッキングを済ませて

クアラルンプールにいたい気持ちを惜しみながら

プドゥラヤバスターミナルに向かいます。

 

プドゥラヤバスターミナルの方から次々とバスが来ます。

10分ほど歩くとつきました。

 

5時間ぐらいバスに乗っていないといけないため

食料というか水とお菓子を買っておきます。

 

いきなりですが。

【マレーシアのスナックベスト2!!】

まずは前回クアラルンプールに来た時にハマったスナック菓子がこちら。

チーズ味のスナック菓子!

これがちょうどいいチーズ加減に

匂いもほどほどなので車内で食べても

大丈夫!なはず。

 

そして二品目。

もはや日本のポン菓子です。

ポン菓子が好きなだけです。

ただ激甘です。

水あめみたいな甘い液体で

コーティングされています(笑)

これを前歯でガリガリ食っていくのが

好きです。ww

 

さぁ出発時刻になったので

かかれてるプラットフォームに行きます。

が、バスが来ない。

 

来たバスは違う方面行き。

同じ会社で同じ方面のチケットを持つ客は

全員混乱。

とりあえずマレー語が飛び交ってます。

 

まさか、だまされたか、欠航か

オーバーブッキングか。

どれかかと思って、

買ったチケットのバス会社の

違う方面行きのバスが後々来たため、

周囲の人々ともにブチギレ!w

といっても自分は英語ですが。

マレー語が飛び交ってて

まったく意味がわからないため

これは仲間を作らないとと思い

周囲の人にチケットを見せ合って

「イポー行き組合」を作って通訳してもらいました。w

そして、猛抗議の末、バスは遅れているとのこと。

みんな心配しつつ、

50分遅れで到着。

 

まぁ旧正月の元旦なので道も混むやろうと納得。

 

乗り込んだバスはフリーシートでしたので、

一番前の席へ。

隣はマレーシアのお姉さんでした。

なんかいろいろ話したけど、、、

なに話したか全然覚えてません。

バスの中で上映してたインド映画が

マレーシアで今、流行ってるって言ってましたが

興味がわきませんでした。

ただ休憩が一回あって、そのあと

体に悪そうな栄養ドリンク

Red Bull Extra

これをくれました。(笑)

常温でしたが、結構うれしかった記憶が。

 

これ以来、このRed bull Extraに

ハマってちょくちょく飲みました。

東南アジアで販売されてる

炭酸が入ってないレッドブルらしいです。

バスはKLを出てすぐ渋滞にハマっただけで

それ以降は順調にイポーへと向かいました。

 

ターミナルについたと思ったら

運転手が見逃してユーターン。w

 

イポーのバスターミナルは市内から10kmほど離れたとこにあります。

そのため市内まではシャトルバスで移動となります。

また周りにスーパーとホームセンターがありました。

 

乗ってきたバスから降りると

ターミナルの二階でした。

中はがらんとしてます。

一階にはバスチケット屋が並んでます。

明日、ペナン島へ移動するため

先に買っておきました。

 

 

市内への移動は次の記事で。。。

続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿