曲がりなりにも血の繋がった親子・家族。そのひとりに犯罪者としての前科は付いても、これ以上の悪行に手を染め続けさせてはいけないと思った
(だろう)家族の判断と行動は立派だと思う。我が子可愛さ(もしくは恐怖の)のあまり、見て見ぬふりだって出来ただろうに、それをしなかった
んだから苦渋の決断だっただろうが猫は大いに評価したい。
そして、否認の一人を除き、逮捕された連中には家族を恨まず、これから真っ当な道を歩んで欲しいと願わずにはいられない。
「息子がケーブルを盗んでいるのではないか」家族からの通報で…高校生含む10代4人逮捕、犯行くり返していたとみて捜査
9日午後、北海道苫小牧市のホームセンターで、照明やコンセントに使われるケーブルを盗んだとして、17歳の男子高校生を含む10代の4人が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、胆振地方に住む19歳の会社員の男の他、いずれも苫小牧市に住む、18歳の会社員の男、19歳の無職の男、それに17歳の男子高校生の合わせて4人です。
4人は9日午後1時すぎ、苫小牧市のホームセンターで、照明やコンセントに使われるVVFケーブルを盗んだ疑いが持たれています。
目撃した人からの通報を受け、警察は、防犯カメラの映像などから犯人は4人のグループとみて、捜査していたところ、苫小牧市の19歳の無職の男の家族から「息子がケーブルを盗んでいるのではないか」という通報がありました。
その後、この男から事情を聴くなどし、裏づけをすすめて、まず14日夜に逮捕。さらに15日未明から17日夜にかけて、残る3人を相次いで逮捕しました。
取り調べに対して胆振地方に住む19歳の会社員の男だけは「ケーブルをカートに乗せただけで、盗んでいない」と話し、容疑を否認。
他の3人は「自分がやったことに間違いない」「ケーブルを10本くらい盗みました」「金が欲しくて、友だちとケーブルを盗みました」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、4人が換金目的で窃盗をくり返していたとみて、引き続き調べをすすめています。
えっ!極刑じゃないんですか(笑)
捜査の端緒が家族からの通報というのは意外と多いんですよ。
特に薬物事犯などでは。