灰皿猫の放言妄言暴言ブログ

見てるだけではストレス溜まることに気付いた猫が、外野の声は一切無視して世間に喧嘩を売るブログ、再び降臨!

確かにね、事故さえ起こさなきゃ問題は無かったのも事実じゃあるが…

2022-11-29 21:31:45 | 日記

広島ブログ

>事故さえ起こさなければ大丈夫だと思ってしまった

うん、これは不謹慎・問題発言を覚悟でハッキリ書くけど真実、間違っちゃいないと思う。事故を起こすから問題になるんであって、そうで
なければ飲酒運転なんざ普通に見過ごされる案件なんよ…1日24時間365日、国内すべての道路で飲酒取り締まりやってるわけじゃない
んだから。実際、猫も過去には何度もやったモンだが、事故は起こしてなかったから捕まることも無くこうして普通に再就職も出来たしね…
一方、この人の場合は人身事故じゃないが、懲戒免職だからねぇ…年齢は不明だが警部だから50前後?それでも事実上のクビだから退職金も
無いだろうし、再就職も難しいのでは?高い代償になってしまったなと…



酒気帯び運転の警部「事故さえ起こさなければ大丈夫」…消火ホース格納庫にぶつかる

配信

読売新聞オンライン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図柄入りご当地ナンバーのデザインな話。ほかのデザインが悪過ぎたわな(呆笑)

2022-11-29 16:31:17 | 日記

広島ブログ

「カープ」「広島のプロスポーツ」「2つの世界遺産」「もみじ・かき・レモン」から選ぶというが…
テーマだけなら「広島のプロスポーツ」か「世界遺産」だったろうが、前者は全部を取り込んだために個々の柄が小さく何が描かれているのかが
分かりにくいし、世界遺産もイメージが重すぎる。広島特産シリーズはナンバーの緑色に海や牡蠣いかだの色が重なって見えにくくなっていた。
正直、他の3つは悪趣味でカープ以外に選びようがなかった、というのが現実だったと思う。もう少しでデザインを工夫してくれりゃまた違った
結果にもなったろうが…うんまぁ、どっちにせよ猫は使わないけど。



広島ナンバー「カープ」 来年 交付へ アンケート1位 国交省に提案

配信

RCC中国放送
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ開幕投手な話。今年の相性が誰も彼も悪過ぎるので悩むだろうな(^^)

2022-11-29 11:31:44 | 日記

広島ブログ

神宮でのヤクルト戦が開幕カードでしょう?今年の相性が恐ろしく悪過ぎるんよねぇ…(^^)
大瀬良は3試合全部神宮で投げて防御率7点台。九里は7試合で1勝4敗だが防御率自体は3,58だが神宮では6点台というのがネックかも?
森下は3試合で2勝1敗、防御率も2点台だが神宮では4点台後半と決して良くはない。しかも術後明けで最初から無理はさせたくない気が…
いっそ、向こうにデータがあまり残ってないアンダーソン辺りに開幕投手を任せるのも手かもしれないね。別に日本人投手にさせなきゃ
いけない決まりはないし、考えようによっては1/143でしかないのだし…(^^)。

 

広島・新井監督が開幕投手について初言及「キャンプが始まってオープン戦になって自分がどう感じるか」

配信

サンケイスポーツ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープな話。坂倉をベンチに追いやるほどの成績を残せるかというと…些か不安が

2022-11-29 06:31:39 | 日記

広島ブログ

会澤が正捕手として君臨するなら、坂倉は基本代打で先発出場が出来るなら交流戦中のDHくらいか?両社の今季の成績を見比べると坂倉をベンチに
追いやるのは少々を通り越してあまりにも勿体ない気がするのだが、会澤が打撃と守備の両面で年配者としての意地を見せられるかどうかだよなぁ…
まぁ、会澤も坂倉、中村奨なんかと同じで若い頃は「打撃を生かすため」といろんなポジションをやらされ、捕手としての成長が遅れた弊害がある
から気の毒じゃあるが、なんか捕手としては中途半端というか物足りなさが残るんよねぇ…



広島・会沢 正捕手はオレ 今季フル出場の坂倉捕手専念も「もう一回、体を追い込む」

配信

デイリースポーツ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする