灰皿猫の放言妄言暴言ブログ

見てるだけではストレス溜まることに気付いた猫が、外野の声は一切無視して世間に喧嘩を売るブログ、再び降臨!

一理はあってもすべてじゃない。

2022-11-12 21:31:43 | 日記

広島ブログ

猫が行ってる先の会社の社員駐車場。確かに大きな外車、小さな外車があったり、下っ端クラスの社員が大きなワゴン車に乗ってたりする
ケースもあるが、意外に役員が軽に乗ってたりする。なんでも、娘さんが乗っていたそうだが、結婚して家を出たため勿体ないので自分が乗る
ようになったらしい。あと、面白いのは180センチくらいある大柄な人がミニクーパーとか軽に乗ってることで、〝窮屈だろうになぁ〟と
見るたびに思う。そういう意味では「なるほど、と一理ある部分もあるけど、あくまでも予測は〝一理〟に過ぎない」が猫の結論ではある。



「当たってます」「弊社がまさしくこれ」会社の駐車場を見ると何が分かる? 大学教授のアドバイスが話題

配信

まいどなニュース
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトカーは悪くないと思うけどなぁ…

2022-11-12 16:31:58 | 日記

広島ブログ

右折と直進だから乗用車の方も対向車線のパトカーは見えていたと思うんだけど…しかも赤色灯回してたわけでしょう?どうして気付かなかった
のか?という疑問がまず浮かぶ。そうでなくても「秋の日は釣瓶落とし」というように、今の時期はあっという間に日が暮れる。そんな今どきの
午後6時っつったらもうライト点けなきゃ運転なんて出来やしないわけで、そんな時にパトカーの赤色灯に気付けない方が問題があると思う。
しかもサイレン鳴らしてたとなると…乗用車の運転手は40代、2人の10代女性も同乗していたというからには3人は親子だったんじゃないかと
勝手に想像するが、「女3人寄れば姦しい」というけれど、サイレンが聞こえないくらい車内で騒いで運転してたのか?それはそれでドライバーの
常識・理性を疑うし、赤色灯が見えてなかったとしたら、やはり運転する資格も問われて当然だろう。


緊急走行のパトカーが乗用車と衝突、赤信号の交差点右折で 広島市安佐北区

配信

中国新聞デジタル
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ矢崎な話。

2022-11-12 11:31:38 | 日記

広島ブログ

リリースポイントを打者側に近付けるというのは、打者により近い位置でボールを離すことで球速が落ちにくくなるため、打者からすると
非常に打ちにくい球になると言われている。矢崎の場合、球威球速はそれなりにあるので、リリースポイントの微調整が出来るならメリットは
大きいと思う。ただ、一方で今までのフォームが崩れやすいデメリットもあるので、矢崎には其処ら辺も意識してフォーム全体の修正に取り組
んでもらえたらと願う。そうそう、願うといえば、修正に熱心になり過ぎて、オフの休養、体の手入れが疎かにならないようにも。来年でプロ
入り7年目だが、来年が実質2年目みたいなものだからなぁ…〝2年目のジンクス〟に取り憑かれないよう頼むわ。


カープ矢崎 進化の秋だ リリースポイント修正がテーマ“八回の男”さらなる飛躍へ

配信

デイリースポーツ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西広島駅の橋上駅舎が11月20日に完成するそうですが…

2022-11-12 06:31:17 | 日記

広島ブログ

東京の親戚が今月11日にウチに来て17日に帰る。いつも帰りは西広島駅まで送って、そこからJR在来線で広島駅~新幹線で東京へ~の
流れなのだが、そうか橋上駅舎の完成は20日か…間に合わないな。あと3日延ばせば最新の駅舎がみられるんだが…でも、向こうの都合も
あるし無理かなぁ…親戚には中途半端な不完全駅舎の見納めということで勘弁してもらおう(大笑)



西広島駅の橋上駅舎20日完成 北口などのエスカレーター3基利用可能に 2023年には新ローターリーも

配信

中国新聞デジタル
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする