断食・少食・ダイエット日記

週一回ほどの一日半断食と少食で、どのように変化するか。

ブログに宣言して断食実行01

2010-05-18 | 一日半断食
前回の一日半断食の続きのレポートがまだだが、それについては明日あたりゆっくり書きたい。

とりあえず今日は、明日はしばらぶりに一日半断食を行う予定であることをここに宣言しておきたい。ブログに宣言しておかないと、途中で挫折するよくないパターンで、先週2回ほど挫折している。そのことものちほど少しレポートしたい。

ともあれ、ここにあらかじめ宣言することで、明日は何とか成功させたい。

続けて一日半断食02

2010-05-07 | 一日半断食
7時半に起床。いつもの通り、一日半断食の二日目の朝は、気分がよい。空腹感はなく、腹のすっきり感だけがある。明け方ずっと腹の上に両手を置いていた。手からの気が腸を刺激し、蠕動運動が活発になる。これも気持よいものだ。朝の時点での体重は66.4キロ。

8時半から30分瞑想。やはり断食中の瞑想は、調身の面での違いが大きい。両手、腹、額の間で、相互に気が響き合っている。調心の面では、今日やらなければならない気になることがあって、思考が若干多かったが。

11時過ぎに復食。自分でチャーハンを作った。しかし、そのあとがいけない。せんべいなどかなり間食。サティもどこえやら。いつものパターンだが、食べ始めるとついつい過食になる。

明日もまた一日半断食に挑戦したい。場合によっては夕食だけ、ごく少量たべてもいいかなと思っている。夕食だけを玄米中心にごく少量食べるというパターンなら、たとえば一週間のうち5日間とかの繰りかえしでずっと続けられそうな気がしている。要するに断食ではないにせよ「断食モード」「少食モード」を意識的に作って、その状態を保つことで意識付けをするということだ。

続けて一日半断食01

2010-05-06 | 一日半断食
日中、帰宅時までお茶とカフェオーレ三杯ぐらいで過ごす。3時半の時点でもまったく空腹感なし。食べたいという欲求もなし。やはり食べないときには徹底的に食べない方が、断食は成功しやすい。4時半ごろから少し空腹感あり。昨日に比べれば強いが、帰宅して味噌汁の汁だけ一杯と、豆乳入りコーヒーで満腹。

断食中は、サティへの意識が高まる。とくに腹が空いたとか、食べたいという気持ちが出たときは、その「思い」「想念」にしっかりサティし、なおかつ実際の腹の状態(生理的な現実)にもサティをすること。腹の状態は、むしろすっきりと爽快である場合が多い。

冷静に客観的に腹の状態を観察すれば、空腹から来る苦痛はどこにもなく、むしろ胃に負担がなくすっきり感があるのみ。この感覚を忘れず、じっくり味わうなら、一日半断食は、気軽に楽しくできる。心が「食べたい」という思いを強くするとき、そこに巧妙なトリックがありそうだ。


空腹感は心理的な要素が大きい02

2010-05-05 | 一日半断食
また起床後30分瞑想。その後、体重を計ったら66.8キロ。昨日の朝からは2.5キロは減っているが、前回の一日半断食の時と体重は同じで、減っていない。普段の食べる量を減らさないと目標の60キロにはなかなか到達しない。

午前中はほとんど空腹感なし。心理的に食べたいという欲求は少し感じることもあった。それは、食べることで心の満たされない何かを紛らせたいからか。しかし、腹の状態を冷静に観察すれば、生理的に少しも空腹を感じていないことが分かる。

もちろん本当の空腹、飢餓というのは存在するけれど、普段たらふく食っている中での一日半断食では、その最中に感じる空腹感なんてほとんど心理的なものだということが分かった。しっかりと腹の状態を観察すれば、そこに空腹から来る苦痛など存在しないのだ。分かって見ると、断食そのものが楽になる。

11時半ごろ、玄米のおかゆで復食。いちど食べてしまうと、次を食べたくなる。心理的欲求というより、うまいものを味わいたいという味覚の欲求か。しかし味覚の欲求も、結局は心の満足にとっての代用品であるような気がする。復食後は、また必要以上に食べてしまった。ここでこそサティをしっかり行なわなければならないのに。

ただ今回、一日半断食が調子よくできたので、また明日挑戦するつもりだ。豆乳、ジュース類は少し摂るが、固形物は一切とらないで行なったほうが、うまくいくようなので次回もそれを守りたい。

空腹感は心理的な要素が大きい01

2010-05-04 | 一日半断食
朝、起きてすぐ瞑想を40分。朝だけでなく、ちょっとした待ち時間などにも意識して瞑想を行いたい。サティも最近おろそかになっているので、復活したい。

午前中は部屋の片付け。その前に緑茶一杯。片付けの最中に少し豆乳を入れてコーヒーを一杯。片付けも一段落し、午後2時前にでかける。家のものが昼食をとっていると、少し食欲をそそられるが、これは心理的なもの。

大森貝塚遺跡庭園は、JR大森駅から徒歩5分くらい。小さな公園だが、JRの線路のすぐわきにあり、なるほど目にとまりやすい。モースが列車の中から発見したのも納得できる。小さな丘のようになっており、その一角に穴があって貝塚の断面が見えるようになっている。子供やその親たち数人がのんびり遊んでいた。

大森貝塚のすこし先にある品川歴史館によったが、あいにく休館。さらにその先に大井鹿島遺跡があるということで歩いたが見つからず(歴史館内にあることが後で分かった)、結局大井駅まで歩いた。帰り、新橋で乗り換えるとき、シオサイトをじっくり時間をかけて見て回った。その重層的な美しい街作りに感動。 未来都市を歩いているようだった。

外出中、ミルクティーを一杯。帰宅後、リンゴジュースをコップに半分くらい。出歩いている間は、気がまぎれるのであまり空腹感はなし。食べたいと感じるのは、ほとんど心理的なものとあらためて感じる。21時を過ぎるとさすがに間隔をおいて食べたい欲求を感じるが、腹の状態を冷静に観察するとあまり空腹感はない。