山の時間 Time to spend for mountain climbing-山行メモ

沢登り&山スキー&ハイキング >>>>

大戸岳(中途退却) 2013.11.23

2013年11月23日 | 雪山
会津の山間部は、今朝まで雪が降っていたようだ。天気が良くなりそうなので大戸岳へ行ってみることにした。少しは雪が残っているとは予想していたが、思わぬ雪山山行となった。 砂防ダムから尾根に取り付き、高度を上げると登山道に雪が出てきた。そこまでは良いのだが、熊の足跡も出てくる。雪は今朝まで降っていたはずだから、新しい足跡だ。 標高950mの「境界見出標」と「山火注意」、「土砂流出防備保安林」のプ . . . 本文を読む
コメント

和尚山・スノーハイク

2009年12月17日 | 雪山
<山行期間> 2009年12月16日(水) <コースタイム> 石筵登山口(9:16)→あづまや・銚子ヶ滝入口(9:31)→石筵川徒渉点(10:10,10:20)→和尚山(13:17,13:25)→石筵川徒渉点(14:59)→石筵登山口(15:46) <メンバー> I.I   H.N  会津地方に雪マークがついたものの相変わらず雪は無い。それでも土湯トンネル付近になるとさすがに道路は圧雪となった . . . 本文を読む
コメント

吾妻山・五色温泉~家形山避難小屋

2009年12月14日 | 雪山
 スキーを準備して待っているのだが、12月中旬なのに山には滑るための雪がない。それならば五色温泉へのツアーコースを逆に登ってみようと言うことになった。 <山行期間> 2009年12月13日(日) <コースタイム> 五色温泉(8:02)→霧ノ平分岐(9:27)→東海大緑樹山荘(10:43,11:01)→家形山避難小屋(12:45,13:00)→緑樹山荘(13:54,14:00)→霧ノ平分岐(1 . . . 本文を読む
コメント (2)