映画と音楽そして旅

主に懐かしい映画や音楽について…
時には新しい映画も…

〔南国の風 伊勢志摩へ)!「欣浄寺」②

2006-05-06 05:12:22 | 旅 おでかけ
 国道も順調に走れて朝10時にお寺へ到着しました。この{欣浄寺」は天文九年(1540年〕創建のお寺で、数少ない法然さまの後親筆が伝えられています。
 お参りを済ませてから折角ここまで来たのだからと、「伊勢神宮」へお参りしようと思いましたが、連休で参拝の人が多く駐車場がいずれも満車で、新年にも参ったことだし今回は取り止めることにしました
 そこでもう一つの目標で本日のハイライト「金剛証寺」へ向かいました。このお寺は朝熊山(あさまやま)の頂上付近にありますので、「伊勢志摩スカイライン」を経由してお参りすることになりました。(続く)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (SUKIPIO)
2006-05-06 22:24:13
欣浄寺と言うお寺さんは、天文九年に壮健された事の理由としまして、天文八年の凶作からあくる年の飢饉がありました事に関係があるのでしょうか。

時代は戦国時代ですね。

又、伊勢といえば、大阪の小学校における、修学旅行の定番でした。



返信する
戦国時代 (たそがれ)
2006-05-06 23:06:28
結構古いお寺さんのようですね。天文と云う年号は私は信長を連想します。歴史的事実との関連はよく判らないのですが、関連あるのか判りませんね。
返信する
また行きたいなー (kumi)
2006-05-06 23:18:24
欣浄寺というお寺は知りませんでした。

お寺とか神社はなんだか気持ちが落ち着きます。

伊勢は何年か前に行ったけど、面白いところでした。

おかげ横丁とかまた行ってみたいなー。
返信する
よくご存知で… (たそがれ)
2006-05-06 23:36:28
 伊勢神宮は神社の関係で毎年ほど、正月に日帰りで参ります。今年は雨降りで二見の夫婦岩のあたりで、一日閉じ込められていました。
返信する
お伊勢さん (風の旅人)
2006-05-09 11:13:40
伊勢は小学6年生の修学旅行で1泊したところです。

当時は1合のお米を持参しましたが、この話をブログで書いたところ、米など持参した事がないという。



当時は米不足の時代。

近江米の産地の学校だけに、児童から1合持ち寄らせるだけで、旅籠は上客に食わせよったんやなあ



子供には外米でも何でも良かったんやろ

なあ~これは陰謀やでぇ
返信する
おいでやす (たそがれ)
2006-05-09 18:58:06
 よう来てくれはりました。修学旅行の定番でしたね。私もお米持って行ったことありますよ。

 京都の三条大橋東入るの「日昇館」と云うジャコ専門の旅館でした。
返信する
やっぱり (風の旅人)
2006-05-09 23:29:15
京都の三条の「日昇館」ですか。

よう覚えておられますなあ



米持参は滋賀県だけでしょう(笑)
返信する
幼い頃 (たそがれ)
2006-05-10 00:13:33
案外覚えてますよ。電車の音がうるさくて寝れませんでした。田舎っぺでしたから…
返信する