山峡に暮らして見れば…

変り行く四季の移ろいを、過ぎ去りし日々の追憶と共に…
 日常感じたことも…

「娘の菜園その後…」

2011-10-21 06:13:40 | 季節の便り
 私の入退院前後の我が家の菜園…その後です。
 一部公開済みで重なるかも知れませんが、ご了承を…
  
 9月25日…私が退院直後に、娘と家内が所定の畑に定植した白菜苗です。

 9月上旬に娘たちが播いたダイコン…9月25日現在…
 これはNHK放送テキストのように、30センチ間隔に3-4粒づつ播いたもの…

 これは少し後で間隔を開けずに、筋蒔きしたもの…後で間引いて本数を減らします。
 NHKテキストによればダイコンは、先ず直根が伸びて肥料分を吸収して行きます。
 それで種を播く前に深さ30センチの、溝を掘って肥料を施して土で埋めて、その上へ
種を播いたそうです。
 私は表面に施肥して混ぜて置くだけでしたが、娘たちが始めた新方式の方が良いかも…

 9月中旬に播いたホウレンソウですが、これからは生鮮野菜が不足するので今後は、期待の星なんですよ…いずれも9月25日現在の状況でした。

 10月3日白菜…2本出ているようですので、いずれ又間引いて移植することに…



 同日のダイコン…テキストのように荒く播いたダイコン…

 同じく細かく播いた方のダイコン…生育はやや遅れ気味です。 

 ホーレンソウも少し生育して来ましたが、食用にはまだまだ…

 10月5日…ダイコンの間引きをしました。間引き前のダイコン

 間引き後のダイコン…シンプルになったついでに、追肥をして置きました。
  
 暫く天気が続いているので、水もたっぷりとやって置きます。

 間引きしたダイコンの直根…真直に地下に突進して、地中の肥料分を吸収して肥大
して行くようです。

 間引いたダイコンの葉っぱは、我が家の菜園では生鮮野菜がないので、貴重な
ビタミン供給源になります。

 間引きダイコン葉の浅漬け…新鮮でお味も良かったです。

 白菜を間引いて空いた畑に移植しましたが、これで生育が早まり一挙両得です。
  
 移植後の白菜…お天気の日は段ボールなどで、太陽を遮って根付くのを待ちます。

 家内が播いたコマツナの畑に、おシカちゃんが訪問…食べるほど生育していないので、
足跡だけを残しておとなしく退散したようです。

 我が家の庭にカマキリが…タイルの壁めんや、コンクリートの庭にいても餌はないし、
どうにもなりませんね。

 それでダイコン畑へ強制連行カマキリは、肉食性で害虫を食うので益虫扱いです。
 この天敵利用の害虫駆除法は、人畜無害の理想的な害虫対策ですが、カマキリは外の
昆虫に比べて数が少ないようです。
 これはカマキリ独特の習性によるものと思われますが、Wikによれば…
 
 獲物が少ない環境では共食いすることもある。
 同種ではメスの方がオスよりも大きいため、メスがオスを食べてしまうこともある…

 同族でも事情があるようですが、なるべくなら雌雄仲良く共生して、子孫増殖に励んで
戴きたいと思います。

 カマキリ飼育中?のダイコン畑…頑張って害虫を食って下され…

 この異様なものは何?…実はこれは、ダイコン虫よけのお守りなんですよ。
 お寺でお盆に行われる施我鬼法要で戴きますが、この年に亡くなられた方々の霊が、
お参りした家のダイコンを害虫から、守って下さる…という伝承によるものです。
 このような素朴な民間信仰の方が、農薬よりも効き目が大きいような気がしますね。
 
 古来からダイコンは秋野菜の代表でしたから、ダイコンの虫よけ云うことにに
なっていますが、それでは白菜にはどうなのか
 この護符はお寺の住職から戴きますが、参詣者が多いと数に限りがありますので、不足
勝ちで基本的には、ダイコン畑のお守りになっています。
 仏様のお力をお借りして、カマキリ君にも応援して貰いながら、害虫の浸食に対抗して
行きたいと思います。


         別ブログ… たそがれ・まい・らいふ 

  今日のお題は…
   (パワーストーン)「ドライブ解禁!」
     

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おまもり (扇香(ゆう))
2011-10-21 09:06:41
私もお守り欲しいなぁ~~o(*^▽^*)o~♪
芽吹いたものは力を感じますね。
これから大きくなって行くのが楽しみですね。
扇香(ゆう)さま (たそがれ)
2011-10-21 09:35:07
 御利益覿面のお守り…住職さんが手作りの
 有難い護符です。
 育てる楽しみ…何物にも代えられませんね。
 
Unknown (やろい)
2011-10-21 10:34:23
お早うございます。
ご家族のお陰で秋の野菜順調に育っていますこと。
ほうれん草も今に成長してくれますよ。
大根葉の間引き・・・美味しいですね。
妹夫妻の畑で間引かれた大根葉を何度かいただきました。
お漬物いただいています。
辛し和え美味しいですよ。
菜飯にもなりました・・・使い道豊富です。
カマキリ飼育中?・・私には新鮮な発見です。(笑)
民間信仰・・農薬を使えなかった時に頼った知恵なんでしょうね・・
やろいさま (たそがれ)
2011-10-21 12:37:51
留守中に娘たちが植えたダイコンや白菜…
 時期が少し遅かったので、大きい成長は望めませんが、とりあえず間引き菜の恩恵に…
 以前は捨てていたのですが今は青い野菜がないので貴重です。
 カマキリは虫を捕食するのは確かですが、
 割合と大きな虫を食べるのでダイコンの虫はどうかな?
 信仰の力で中害を封じ込めるという事ですが、素朴な点は古代人も変わりませんね。
Unknown (すみれ)
2011-10-21 13:56:51
娘さんたちの植えられたお野菜
順調に生育していますね。
美味しいお野菜を頂くにはそれなりの
ご苦労がおありのようですね。
今、お野菜が高くて自家栽培のお野菜を
美味しく頂けるのは素晴らしく羨ましくも思います。
大根の虫除け、効き目が有りそうですね。
カマキリは良い働きをしてくれるのですね。知りませんでした。
すみれさま (たそがれ)
2011-10-21 17:32:09
 娘たちが初めて播いた菜園ですが、まずまず順調に生育中です。
 播き時や植え時が遅いので果たして良いものが出来るかどうか未知数ですが…
 時期が早いと害虫にやられるし難しいものです。
 虫防除には四苦八苦ですが、あの手この手で苦戦中…仏様や昆虫におすがり中です。
守られて・・・・ (ろこ)
2011-10-22 10:02:44
大根葉色々なものに守られているんですね。
>カマキリは、肉食性で害虫を食うので益虫扱いです<
そうでしたか。
知りませんでした。
これからは花庭と菜園では大切にいたしましょう(笑)
お手際お見事! (クロゼット☆ライター)
2011-10-22 11:44:04
勉強になりました。
籾殻もまかれて、慣れた方の畑ですね。
お手際みごとです。
我が家は虫を思って、葉物は諦めています。
大根はつかなかったような。
Unknown (egaono_mikko)
2011-10-22 20:39:48
大根のお守り”初めて知りました。
この間、娘さんが種を蒔かれ、ちゃんと新しい命が!感動ですね!
ほうれん草や大根の葉の形をしていますね!
とても愛しい気持ちがします。
ほどほどに、天からの雨の恵みもありますから・・・蟷螂さんが害虫の番をしてくれそうですね!
ろこさま (たそがれ)
2011-10-22 20:45:33
 畑も自然の天敵関係を利用するといいのですが、農薬は全て殺すから駄目ですね。
 カマキリやクモは益虫でスが、あまり好かれませんね。
 でも大切にしてやりましょう。