敬老の日の休日いかがお過ごしでしょうか。
おいらは朝から事務所に篭り雑務に没頭。
そしてBNIのメインプレゼンの資料作りを終え、
おまけで「ふるさと納税」について資料を作ろうとしたところ、
パソコンがふるさと納税で出している行政があることを知り
寄付金とパソコンとの兼ね合いもあるし、自分の寄付金の
限度額の計算もしつつ、しばし熟考です。
イイヤマのが欲しかったのだが、9月15日に再募集にもかかわらず
空きがありませんでした。
NEC製のほうは少し寄付金が高額になるので躊躇せざるえません。
残るはエプソンのパソコンかあ。
ここはタブレットよりパソコンが手に入れたいところ。
寄付金とパソコンの性能とを鑑み、んー、これに決定。
後は申し込みを済ませ、支払いを終えたということ。
事務所のほうにパソコンが届くようにしたのであとは
いつ届くのかを楽しみにというところか。
今回は無くなるのが残念ですので、時間の関係上、カード決済で行いました。
この話をBNIのメインプレゼンテーションでしたほうがみんな興味あるのかな?
おいらは朝から事務所に篭り雑務に没頭。
そしてBNIのメインプレゼンの資料作りを終え、
おまけで「ふるさと納税」について資料を作ろうとしたところ、
パソコンがふるさと納税で出している行政があることを知り
寄付金とパソコンとの兼ね合いもあるし、自分の寄付金の
限度額の計算もしつつ、しばし熟考です。
イイヤマのが欲しかったのだが、9月15日に再募集にもかかわらず
空きがありませんでした。
NEC製のほうは少し寄付金が高額になるので躊躇せざるえません。
残るはエプソンのパソコンかあ。
ここはタブレットよりパソコンが手に入れたいところ。
寄付金とパソコンの性能とを鑑み、んー、これに決定。
後は申し込みを済ませ、支払いを終えたということ。
事務所のほうにパソコンが届くようにしたのであとは
いつ届くのかを楽しみにというところか。
今回は無くなるのが残念ですので、時間の関係上、カード決済で行いました。
この話をBNIのメインプレゼンテーションでしたほうがみんな興味あるのかな?