Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

求肥と言う名の和菓子

2013年02月24日 | 日記
昨日姪の家へ遊びに行った。
と言うのも、兄嫁(originally)には子供のころから成人するまで、大変お世話になり
その後、この年に成るまで正式にお礼を言いに行った事が無かった。
先ずは手土産にと、熊本で知らない人はいない程有名な「お菓子の香梅」と言うお店で
陣太鼓、武者返しと、和紙に包まれた和菓子の詰め合わせを買う。
支払いの時、カウンターの手前に草餅似たものが有り「求肥」と書いてある
代金を受け取った店員さんに「このきゅうひは、何なのですか?」と聞きました。
店員さんはこれは「ぎゅうひ」と呼びます
普通の餅はもち米を蒸して突き、弾力性を出しますが
時間とともに固く成って来ます。
しかし、求肥はもち米の粉に砂糖や水あめなどを入れた結果、砂糖の保湿性等で
永く弾力性を保ちますとのことであった。
製造の詳細はお店ごとのノウハウが有るそうです。
「求肥」は元々は中国から伝わり、牛の皮の様に柔らかい例えから「牛皮」と
呼ばれていたが、殺生を嫌う事から「求肥」当てて「牛肥」呼ぶように成ったとか。

今回は見ただけで、買い求めはしなかったので
どの様な味わいか分かりません。
多分、イチゴ大福の皮のような感触だろうと思います。

姪の家でもお茶菓子に、和菓子が出ました。
イチゴ大福にみたらし団子、串団子に海苔を巻いたもの、梅の花を象ったもの

はい、甘いものが好きな私には、こたえられませんでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 分限相応と借金をする人 | トップ | PM2.5の影響か? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイーツ (mako)
2013-02-24 21:20:14
和洋共々大好きです
牛皮で、苺大福作ったことありますよ♪
こんばんは。 (ezekiel1)
2013-02-25 19:39:18
エー、そうなんですか。
ご存じだったのですね~
知らなかったのは私だけの様です。
偉そうに書いてしまい、恥ずかしいです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事