EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【北びわこ送り込みと5087レを撮る】

2017年10月16日 | PF

17_10_07_1723

 10月7日土曜日。サントリーカーブで1072レ撮影後、摂津富田で昼飯に王将で餃子をたらふく食って北びわこ号送り込み撮影に臨みました。

17_10_07_1685  まず12時24分頃EF210-169牽引の1062レが通過しました。

17_10_07_1690  12時33分頃EF210-156牽引の1182レが通過。チキ2両のみでした。

17_10_07_1701  12時50分頃EF210-152牽引の1054レが通過。

17_10_07_1707  12時55分頃T42リニューアル編成のサンダーバード23号が12両編成で通過。

17_10_07_1727  13時08分頃EF65-1133牽引で北びわこ号送り込みが通過していきました。曇っていたのでちょうどいい加減の光線になってくれました。

17_10_07_1733 摂津富田から早めに岸辺に移動して5087レを狙いました。13時28分頃J8編成の試運転がやって来ました。まぁ普段ここを走る223系は見られないのでレアと言えばレアですかね。そのあとは・・・暇でしたねぇ。この日は5085レも遅延していたので何も来ません。

17_10_07_1756  14時13分頃2080レを牽いてきたゴトーゴトーさんが大阪タから帰って来ました。銀釜も赤に変わるとかいう噂もありましたが、今のところは銀も青も健在ですね。

17_10_07_1763  5087レは14時17分頃EF65-2138牽引で通過。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【1072レニーナカン付をサントリーカーブでリベンジ】

2017年10月15日 | 貨物列車

17_10_07_1676

 10月7日土曜日。十三の仇を山崎で討つとはよく言ったもの・・・ではないにしても先週池田街道でやられたリベンジのためサントリーカーブに残ってEF66-27牽引の1072レを狙いました。

17_10_07_1559  10時38分頃豪華寝台列車瑞風が通過。久々に瑞風を撮りましたわ。メインディッシュみたいなもんなんですけど、だんだんと興味が薄れていくのはなんでなんでしょうかね。やはり寝台列車はカマが牽かないと被写体としては魅力半減なんでしょうかね。

17_10_07_1572  10時43分頃EF210-129牽引の1070レが通過。

17_10_07_1580  10時45分頃289系特急こうのとりの回送が上下でシンクロ。こうのとりの舞ですね・・・非常にわかりにくいですけどね。片方はサンダバと言われてもわかりまへん。

17_10_07_1581  山崎で待避中の287系くろしおと外側線を通過する683系サンダーバード、さらに内側線を出発する207系普通が並びました。

17_10_07_1593  10時50分頃待避線で新快速などを待避していた287系9両編成回送が出発していきました。新大阪発11時15分の特急くろしお9号に運用されるのでしょうか。

17_10_07_1615  10時56分頃EF210-14牽引の8056レが通過。

17_10_07_1630  11時07分頃特急くろしお10号が9両編成で通過。3連休なので増結されているようです。

17_10_07_1637  11時16分頃EF210-13牽引の5050レが通過。20フィートコンテナが並ぶなかなか壮観な列車でした。

17_10_07_1644  11時19分頃やって来た高槻以東普通の221系は非リニューアルのA1編成転落防止幌付でした。

17_10_07_1647  11時20分頃通過のサンダーバード14号の大阪方増結車はN13しらさぎ色でした。なかなか面白いものが見られました。

17_10_07_1651  なかなかわかりにくいですが、前の3両はしらさぎ色であるオレンジの帯が入ってます。

17_10_07_1664  ニーナの露払いでやって来た207系T5編成リニュ車の普通京都行き。207系リニュ車も増殖中です。

17_10_07_1683  11時27分頃第24回JR貨物フェスティバルのスーパーライナー風ヘッドマーク付のEF66-27牽引の1072レが通過しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【カン付EF66-30牽引1083レを雨の中宝寺踏切で狙う~】

2017年10月14日 | EF66

17_10_07_1438  10月7日土曜日。朝から小雨が降ってましたが、そのうち止むだろうと傘も持たずに山崎へと向かいました。ところがどっこい雨は止みませんでした。強まることはなかったものの、2時間ほど小雨に打たれることになってしまいました。この日は1083レにEF66-30が入り、1072レにはニーナが入るというゼロロク祭開催です。2機しかないゼロロクを日の下で両撮りできる機会はそうそうありません。

171007_13933  とりあえず1083レは宝寺踏切で狙うことにしました。先客はゼロ。置き脚立が3脚ありましたが、そんなもんはどうでもいいので前の方にポジショニング。それを見てから車からぞろぞろと置き脚立の面々が出てきました。人間無精してはいけません。とはいえ、傘を持たずに出てきたのは失敗でした。帽子を持っていたのが幸いでしたが、結構ずぶ濡れになりました。8時59分頃スーパーはくと3号が通過しました。

17_10_07_1402  9時05分頃サンダーバード6号が12両編成で通過。

17_10_07_1412  9時12分頃キハ189系特急はまかぜ1号の送り込みが通過。3連休だけあって6両編成で運転されていました。

171007_14243  9時15分頃EF210-120牽引の1059レが通過。普通を引き連れてやってきました。

171007_14335  9時20分頃1059レの続行でJR貨物フェスのスーパーライナー風ヘッドマークを付けたEF66-30牽引で1083レが通過していきました。この後、サントリーカーブへ移動。

17_10_07_1452  現場到着と同時に9時29分頃特急サンダーバード11号が12両編成で通過。サントリーカーブは雨もあってかあまり撮影者はいませんでしたね。

17_10_07_1458  9時34分頃EF510-10牽引の3096レが通過。まぁついで撮りなので画角はよくありません。

17_10_07_1476  9時45分頃通過の特急サンダーバード8号は683系4000番台原色のT48編成でした。4000番台の原色も残りわずかなので貴重です。

17_10_07_1495  10時00分頃EF210-147牽引の1055レが通過。ちょうど前週にも同じカマの同列車を岸辺で撮影しました。

171007_14973  10時01分頃特急サンダーバード13号が683系T46リニューアル編成の9両で通過。

17_10_07_1502  10時04分頃EF510-6牽引の3092レが通過。この日の北陸貨物は2本ともレッドサンダーでした。

17_10_07_1511  10時09分頃EF210-18牽引の1064レが通過。遅延していたようで、通常なら5時ごろ通過する列車です。

171007_15193  10時16分頃EF210-104牽引の福通レールエクスプレスが通過。最近所定の桃牽引になっていますね。

17_10_07_1544  10時28分頃遅延4070レがEF510-507牽引で通過していきました。これにてサントリーカーブ前半戦は終了。1072レ通過までの後半戦は明日へとつづきます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【久々岸辺朝練3連発プラス2さらにプラスの阪急5012F】

2017年10月13日 | 貨物列車

17_10_01_1320

 10月1日日曜日。摂津富田で大サロを撮影し、103系も走らんし特に何もすることがなかったので久々に岸辺で朝練をしてみました。

17_10_01_1302  9時29分頃EF210-117牽引の1059レが通過。この列車はあまり撮らないのでちょっと新鮮です。

17_10_01_1305  9時34分頃内側の吹田貨物ターミナルへ行く線路をEF66-128牽引の1083レが通過。土休日ダイヤでは走行時間が違うようです。

17_10_01_1340  貨物ターミナルではHD300-16が入替作業にあたっていました。最近PFではなくHDが入替作業をやってますね。

17_10_01_1314  9時46分頃昨日8865レでやって来たEF64-1019原色がムドで出て来たようです。広島公開へ向かうようですね。PFは2139が原色で復帰してますが、64の原色の復帰はあるのでしょうかね。

17_10_01_1322  9時48分頃3連発一発目の3096レが通過。EF510-21牽引でした。

17_10_01_1359  10時15分頃EF210-147牽引の1055レが吹田貨物ターミナルへつながる内側線を走行してやって来ました。最近1055レはここを通るようですね。

17_10_01_1369  最後に10時17分頃EF510-15牽引の3092レが通過しました。全て定通でこの日のカモレは安定したダイヤで運転されていました。

17_10_01_1375 この日はこれにて撤収。帰りに正雀で5012Fの入替作業が見れました。どうやら6両編成化のための入替だったようです。

17_10_01_1381  バッテリー作業車に牽引され車庫の方へと戻っていきました。編成は梅田方から5012+5512+5562で、5582が抜き取られたようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【びわこ1周サロンカーなにわを撮る~事件は撮影地じゃなく車内で起きていたらしい~】

2017年10月12日 | 特急列車

17_10_01_1224

 10月1日日曜日。この日はびわ湖1周のサロンカーなにわが運転されるということで、朝から摂津富田へと足を運びました。なにわの時刻が大阪発8時50分ということで、余裕をもって現地に着きました。それでも3番乗りでした。いい場所が確保できたのでしばらく練習をしました。

17_10_01_1152  8時04分頃287系HC603編成回送が通過。京都発8時35分の特急くろしお3号の送り込みでしょうか。まだビル影が編成の真ん中にかかりイマイチな感じになりました。

17_10_01_1162  8時17分頃キハ85系ひだ25号が4両編成で通過。かつての急行たかやまの後継列車が今も残っているのは喜ばしい限りです。

17_10_01_1167  8時23分頃683系W31リニューアル編成のサンダーバード7号が通過。この列車は次の高槻にも停車します。

17_10_01_1172  8時25分頃通過のU1編成を先頭にした新快速野洲行き。影が消えてくれたのですっきりとしてきました。

17_10_01_1180  8時33分頃223系J2編成の回送が通過。以前月見のおわらを撮った時にも走っていた回送です。今回はここからさらに待つことになりました。

17_10_01_1197  8時53分頃サンダーバード9号が12連で通過。

17_10_01_1207  徐々に数を増やしてきている207系リニューアル車。こちらはZ13編成。

17_10_01_1210  9時01分頃通過の4両編成特急こうのとり4号の回送。そろそろなにわがやって来る頃です。

17_10_01_1227  そして9時05分頃EF81-114牽引で大サロことサロンカーなにわが通過。上り普通と被りそうになりましたが、何とか先に抜けてくれました。なにわはこの後湖西線経由で敦賀まで行き、折り返しは北陸線米原経由で夕方大阪に戻って来る行程でした。車内は波乱万丈だったようで、今後の大サロの運行にも支障をきたすのではないかと危惧されるほどの荒れようだったようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【75レとカン付ニーナの86レを撮る~撮影地選定ミス~】

2017年10月11日 | PF

170930_11013

 9月30日土曜日。甲種と75レを岸辺で撮って、この日はさらに残業。大阪まで出て、どこへ行こうか思案しながら、十三へやって来ました。ちょっと場所選定をミスった感があり、かなり影になっており、露出が出ない状況でしたが、池田街道東踏切に陣取りました。先客ゼロでした。

17_09_30_1044  16時38分頃EF210-302牽引の77レが通過。まずはこっち側で3連発撮影です。

17_09_30_1051  16時41分頃サンダーバード35号回送が通過。向日町からの送り込み編成です。

17_09_30_1064_2  16時53分頃EF65-2089牽引の75レが通過。この日2度目の撮影。これにて終了…といつもならなるところですが、さらに残業して86レを撮りました。

17_09_30_1077  16時58分頃サンダーバード26号回送が通過。T44編成リニュ車でした。この辺りまでは順調に撮影できた感がありましたが、この後、撮影者が2人やってきて、まぁそれでも平穏に撮影できていたのですが・・・。

17_09_30_1086  17時27分頃サンダーバード28号回送が通過。この後に本番の86レがやって来ます。この後ガキお子様が一人追加になり、ちょっとだけ撮影者が増えてきました。

17_09_30_1097  つい8分前までは平穏だったのですが、17時35分頃86レが通過する段になって、ガキお子様おひとりさまが86レ通過の前に池田街道西踏切に移動して見事に前に入られました。何の断りもなく、勝手な行動でした。残念です。後ろのおっさん撮影者には肘がどうこう文句言われるわ・・・オレに言うなや!と思いながら多少の遠慮が入って前門の虎後門の狼にやられて小1時間ほどいたのに大撃沈してしまいました。後から来た人間の勝手にやられるのが一番痛いですね。この1時間何やってたんやろ。ほかにも行けたのに・・・と後悔先に立たずです。環状線の103系を避けてニーナに来たのに何の甲斐もなく撤収となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【5087レとおまけのパンダくろしお・甲種・75レを撮る】

2017年10月10日 | PF

170930_08963  9月30日土曜日。ゆめ咲線で103系撮影後、梅田で所用を済ませて、昼から5087レ撮影のため島本まで出向きました。

17_09_30_0878 何も知らずにやってきたのですが、5087レの前を走る特急くろしおの回送にHC605編成パンダくろしおが入っていました。パンダくろしおは環状線では散々撮って来ましたが、JR京都線での撮影は初めてです。この後、5087レが14時04分頃EF65-2086牽引で通過。

17_09_30_0935  5087レ撮影後、阪急で茨木市まで戻り、遅い昼飯を食ってから出直し。岸辺の陸橋へと向かいました。甲種撮影のため早めに陣取りました。まずはEF66-117牽引の1392レが通過。

17_09_30_0953  15時17分頃EF66-112牽引の貨物列車が通過。時刻表にない列車で、遅延の1072レのようでした。

17_09_30_0965  15時21分頃EF210-310牽引の1074レが通過。310号機は単機は撮ってましたが、貨物を牽引した姿は初撮影でした。

17_09_30_0981  15時30分頃EF210-147牽引の5058レが通過。

17_09_30_0998  8865レがEF64-1019原色のムド付きでやって来ましたが、残念ながらガラス越しでの撮影となりました。

17_09_30_1024  15時55分頃EF210-151牽引の東京メトロ13000系甲種が通過。長らくPFが牽引してきましたが、今回は桃牽引でした。まぁ5085レムドがなかったので、PF以外のカマが牽引する想像は付いていましたが、定石通りの桃牽引でした。

17_09_30_1039  この後速攻でホームに入ってEF65-2089牽引の75レを撮影。定刻通り15時59分頃通過していきました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【93レ牽引ニーナを撮る~103系にニーナで激パの野田~】

2017年10月09日 | アーバンネットワーク

170924_06953

 9月24日日曜日。山陽6000系直特を撮り、野田から歩いて野田へ。今度はJR野田へとやって来ました。阪神野田で見た103系LA4の折り返しを狙いたいところですが、満員御礼のためと後は、もう一つの狙いのニーナ撮影のための場所取りのため大阪方に陣取りました。既に数人ギャラリーがおり、103系だけでなくニーナの方もさすがに盛り上がっていました。

170924_05923  早速やって来た103系LA4普通京橋行き。ケツ討ちもやむなしとはいえ、もうちょっと小マシなアングルで撮りたかったものです。

17_09_24_0599  最近の大阪の風景の一つグランフロント大阪をバックにした縦位置写真も撮影。まぁこれも思い出の一コマになりました。

170924_06113 11時18分頃遅延の91レがEF210-107牽引で通過。見事に221系大和路快速に被られました。

17_09_24_0621  特急くろしお9号で練習。11時22分頃通過していきました。野田まで来た時には晴れていましたが、薄曇りになってしまいました。

170924_07143  11時53分頃漸くEF66-27ニーナ牽引の93レが通過していきました。かなりゆっくり走っていったためかなりのカット数が稼げました。

17_09_24_0732  カマの次位は空コキだったので、スーパーライナー風の広島公開のヘッドマークを拝むこともできました。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【山陽6000系直通特急を撮る】

2017年10月08日 | 阪神

170924_05323

 9月24日日曜日。桜ノ宮で103系LA4を撮影後、急ぎ阪神淀川駅へ移動しました。久々にやって来ました淀川駅。ここで狙うのは前日23日から運用を開始した山陽6000系直通特急です。

17_09_24_0500  まずは5029F普通梅田行きがやって来ました。5000系ジェットカーもそろそろ本腰を入れて撮影しないといけませんね。

170924_05043  9503F急行梅田行き。9300系は急行での運用が多いように思うのは気のせいでしょうかね。

170924_05183  もういっちょジェットカー5131F普通梅田行きです。

17_09_24_0535  山陽6002Fを先頭にした直通特急梅田行き。甲子園で試合があったのでタイガースフラッグも付いてますね。

17_09_24_0540  折り返しは野田で狙いました。5503Fジェットカーはリニューアル化されていました。5500系も徐々にリニュ車が増えていくんでしょうね。

17_09_24_0553  おっこんなところで103系LA4編成に遭遇しました。俄然この折り返しを野田へ撮りに行きたくなりました。

170924_05623  折り返しの6003Fを先頭にした山陽姫路行き直通特急を撮影。試運転を何度も撮ってきた山陽6000系ですが、定期運用はやはりいいもんですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【遅延5087レを粘って山科で撮る~30周年カン付EF65-2063~】

2017年10月07日 | PF

170923_97343

 9月23日土曜日。サントリーカーブで北びわこ号回送を撮影後、5087レをどうするか思案して、とりあえず山科で迎え撃つことにしました。夕方に野暮用があったので、京都寄り手前の山科なら2時間程度の遅れなら何とか撮れるかと算段した次第です。とりあえず山科で腹ごしらえをしてからホームに入りました。

17_09_23_9661  5087レがやって来るまで時間があり過ぎて暇なので117系などを撮影。117系もすっかり抹茶になってしまいました。単色化によるコストダウンは如何ほどなんでしょうかね。あまり効果がないのだったら元の原色に戻してほしいものです。

17_09_23_9667  こちらも抹茶の113系L15編成普通。117系と比べて若干色が薄く見えるのは気のせいでしょうか。

17_09_23_9681  琵琶湖線もチョイ撮りしました。221系未更新車は今や貴重品です。

17_09_23_9699  未更新なのに転落防止幌がついているA15編成。

17_09_23_9676  V31リニュ車の特急サンダーバード22号大阪行き。山科は珍しく標識が撤去されて撮りやすい駅になりました。

17_09_23_9708  15時を過ぎてそろそろ5087レが来るかと思っていたら膳所で小休止したようで、予想していた15時23分の新快速よりも後走りになりました。

17_09_23_9717  さらにそのあとの15時38分の新快速の後走りとなったようで、1時間半ぐらいの待ちになりました。

170923_97543  15時43分頃EF65-2063牽引で5087レが通過しました。春に2139などに付けられていたJR30周年の記念カン付でした。この後もう一発狙いたかったのですが、所用があったので、これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【サントリーカーブで北びわこ号回送を狙う】

2017年10月06日 | PF

170923_96483

 9月23日土曜日。京阪洛楽を撮影後、枚方市からバスで高槻へと戻り、高槻から山崎へとやって来ました。サントリーカーブで北びわこ号回送を待つことに・・・。

170923_96132  12時55分頃にEF210-901牽引の5071レが通過。ここで5087レと北びわこ号を2丁撮りする予定でしたが、5087レは大幅に遅れているようでした。

17_09_23_9618  続けて12時56分頃EF210-15牽引の1054レが通過。

17_09_23_9623  13時00分頃サンダーバード23号金沢行きが12連で通過。

17_09_23_9641  13時09分頃EF510-15がコキ1両をつないでやって来ました。6551レです。

17_09_23_9656  北びわこ号回送は13時14分頃EF65-1133牽引で通過していきました。この後は5087レも来ないので、他所へと移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【新装3000系京阪洛楽を撮る】

2017年10月05日 | 京阪

17_09_23_9573

 9月23日土曜日。長岡京で大サロを撮影後、京都まで行き、京都駅から歩いて七条へと向かいました。京阪の3000系洛楽の表示を見に京阪沿線まで来た次第です。七条駅到着と同時に1本目の洛楽がやってきて1本目は撮れずに終わりました。

17_09_23_9491  2本目をどこで撮ろうかと考えながら特急に乗り込んでしまったので、丹波橋で普通に乗り換えて伏見桃山で降りてみました。撮れそうなイメージで来ましたが、イマイチでした。結局2本目の洛楽は撮ったものの失敗に終わりました。

17_09_23_9494_2  とはいえ、洛楽の縦書きの表示や洛楽だけに表示される帯状の模様も見ることができました。

17_09_23_9523  3本目も思い付きで淀で降りましたが、これまたイマイチでした。今回はあたりが悪いです。

17_09_23_9562  橋本に移動して、勝手知ったる踏切で撮影。しかしここも高架橋ができてイメージが変わっていました。とりあえず下り3005F特急淀屋橋行きを撮影。ハトのマークを出した3000系もお初です。

17_09_23_9589  トップ画像の4本目の洛楽を撮影して急行出町柳行きを撮影して橋本から撤収しました。次の洛楽は移動してしまったがために撮ることはできず、京阪撮影は手短にこれにて終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【ゆめ咲線で103系LA4ラスト撮影~六軒屋川~】

2017年10月04日 | アーバンネットワーク

17_09_30_0872

 9月30日土曜日。103系LA4編成のラストウィークエンドになりました。この日は朝から02M運用ということで、朝一以外はゆめ咲線に封じ込まれるため、朝一で出かけるつもりにしてましたが、如何せん朝晩の気温の変化にやられて風邪気味だったので、寝坊してしまいました。仕方なくゆめ咲線内で撮影することにしましたが、安治川口はもはやカオス状態なので、せっかくなので、これまでの経験を活かして沿線で撮ることにしました。

17_09_30_0742  とりあえずは西九条駅から近い六軒屋川で一発目を撮影。ここにも数名ギャラリーがいてましたが、平穏なものでした。

17_09_30_0780  続いての二発目は踏切近くで撮影。こちらには10名ほどが集まっていました。昔ここでSRCを撮ったことがありましたが、今回は光線が悪いため、SRC撮影時とは逆のサイドから撮ってみました。

17_09_30_0803  折り返しは逆サイドからケツ討ち。イマイチでしたね。さらにその折り返しをここから撮ろうかと思いましたが、光線が悪いので、またまた先ほどの位置から撮影しました。

17_09_30_0810  ちょっと角度を変えてみましたが、基本同じような構図です。

17_09_30_0844  どんどん折り返してくるので、今度は踏切の狭いところから縦位置でカーブしてくる103系を撮影。障害物がなければもっといい感じに撮れるのでしょうが、これが限界です。

17_09_30_0866  最後にもう一発一番すっきりするアングルで撮って撤収しました。翌10月1日はウヤだったので、これが実質的に大阪環状線103系最後の撮影となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【大阪環状線名所で103系LA4ラスト撮影~桜ノ宮大川鉄橋~】

2017年10月03日 | アーバンネットワーク

170924_04743

 9月24日日曜日。城見橋で103系LA4撮影後は、ホームで撮っても激パなだけなので、桜ノ宮で降りて、折り返しの103系LA4を大川鉄橋で迎え討つことにしました。

170924_03243  大川は台風の時にも来てますが、さすがに風が強くて制約が多く、天気も悪かったので、その時のリベンジで色々なアングルを模索しながら撮ってみました。

17_09_24_0331  桜が咲いてれば最高のシチュエーションなんですけどね・・・夏が終わったところでは桜は当然ながら咲きませんわな。201系はもう1~2回桜とコラボが見られそうです。

17_09_24_0389  201系と225系のすれ違いも近いうち見られなくなります。

170924_04063  323系と225系のすれ違いは今後も何度も繰り返されていく光景になりますね。

17_09_24_0415  多少顔が見えた方がいいかと違うアングルを探ってみました。河川敷に下りたらそれ相応の画も得られたのかもしれませんが、時間がないから欄干からこの画角で103系を撮ることにしました。

17_09_24_0418  323系は来年の桜とのコラボが楽しみです。この晴れたシチュエーションで撮りたいものです。最近春は天気が悪くて快晴の中で撮影したことがありませんからね。

17_09_24_0429  同じ色合いの201系で練習。顔も見えるのでまぁまぁのポジションですかね。まぁ城見橋と違って桜ノ宮の大川周辺で撮影している人はほとんどいませんでした。

17_09_24_0481  9時43分頃103系LA4普通京橋行きが通過。大阪環状線撮影はこれにて終了。ちょっと別の路線へ移動して撮影に向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【大阪環状線名所で103系LA4ラスト撮影~城見橋~】

2017年10月02日 | アーバンネットワーク

17_09_24_0299

 9月24日日曜日。

17_09_24_0239

 城見橋には10人ほどギャラリーが集まってました。さすがに103系ラストとあって撮影者が多いです。まずは201系で練習。まぁ201系もそのうちなくなるので今のうちに撮っておくのもいいでしょうね。以前来た時には護岸補修のためクレーンやら機材が置かれていて画角が限られていたので、今回は制約なく撮影できました。

17_09_24_0278  関空紀州路快速の回送がやって来ました。ここに居座られるとご覧のように奥の環状線電車とモロ被りするので早く立ち去ってもらいたいものです。

17_09_24_0281  何とか関空紀州路快速回送が去ってくれました。323系と大阪城のコラボは初撮影です。今後はこれの組み合わせが大阪の顔となります。

17_09_24_0286  103系がやってくる前にまた関空紀州路快速回送がやって来ました。今度は入庫電車で、一旦停止した時にはやられた!と思いました。しかし、103系の方が若干の遅れをもって運転していたので、間一髪間に合いました。

17_09_24_0301  8時40分頃定刻よりやや遅れて103系LA4編成の普通ユニバーサルシティ方面桜島行きがやって来ました。先の関空紀州路快速が去った直後にやってきたため、撮影後に拍手する人がいました。どうやら関東から遠征に来た人のようですね。関西では撮影後に拍手する人っていませんからね。103系撮影で激パモードになるのも遠征組が多いからなんでしょうかね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム