goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

菜の花フェスティバル

2020年05月10日 21時12分34秒 | Weblog

雨の合間を縫って、ウォーキングへ。

今日のコースは、山。

交通量も無く、信号も無く、
静かに歩みを進める。


他に歩いてる人は1名だけ。
ハイペースで歩いてる。
ナカ~マだ。
軽く挨拶を交わす。



八重桜が最中だ。

花を見上げながら往く。


菜の花も。

そういやぁ、
横浜の菜の花フェスティバル、中止だな~
まあ、仕方ないな。


せめて近場で楽しんでおこう。



連休最終日

2020年05月06日 20時18分19秒 | Weblog

朝、
この連休で日課になったウォーキングへ。

しかし、
歩くって行為って、
結構身体を使うんだ。

背筋を中心に腰周りを使う。
背中周りの脂が随分取れた。
体重は然程落ちんが。


低温の所為か、
はたまた、
外に出すのか遅れた所為か、
山椒の生育が若干遅い。

まあ、
羽化も遅いんで。


去年のGWは、
大挙して訪れたキアゲハの大群も無く、
モンシロチョウやシジミチョウが少し観られる位。

春は遅かったみたい。



緊急事態宣言も延長。

まあ、
県内は明日から規制解除もあるが。



馴染みの那須の旅館の若旦那からTEL。
市の指導で、休業中だと。
帆立送ってくれと。
型が良くなってからだな、と突き放す。

今年は行けるかな?


明日から仕事。


自粛になんない?







今年も遅い

2020年05月05日 20時34分15秒 | Weblog

朝、
昨夜の雨が残ってた。
小雨。
気温も、低い。


ウォーキングはキャンセル。
この天気が最適な仕事へ。

山椒の採集へ。
この3年位採り続けた戸山団地奥の山林も、
採り尽くした感が。

大物を採取し帰る。



さて、

雪は少なかったが、
気温が低かった所為か、
羽化は遅そう。


コロナの所為で自粛?


意外に走れた

2020年05月03日 20時11分53秒 | Weblog

昼から、バイクの準備。

雪が少なかったんで、
早目のシーズンを予測していたが、
初乗りが5月とは・・・・・

取り合えず、山に。

結構、交通量ある。
茅野茶屋なんか、
クルマ、多い。
テント張って、バーベキューなんかやってる。

ん、不要不急の外出は・・・・・
            ↑
      説得力無し


城ヶ倉から黒石へ。
そっからUターン。

一時間位の練習。


今年は本格的シーズンって、訪れるのだろうか?

 


二日連続で

2020年05月03日 17時12分59秒 | Weblog

今朝もウォーキングへ。
昨日と逆回りのコースを。

折り返し地点に長くて急な階段があるのだが、
(昨日は降りだった。脹脛が痛い。)
どっちが負荷がかかるのか、と。


下りの方がキツイね。

体重、支えるからだろうな。


ジョギングの人なんかも。

しっかりとしたウェアに身を包み、
いかにも走り慣れていそうなんだが、
(昨日に続き、)
カタチが出来てる人って、
太っている人が多いね。


効果は・・・・・、即効性はなさそう

2020年05月02日 20時02分37秒 | Weblog

今日から休み。

朝のウォーキングへ。

桜並木は個体差が。
咲いてるのもあれば、
散ってるのも。
そして、咲き始めたのも。

だらだらと眺めながら歩く。


私以外にも、歩いてる人も多い。
すれ違えば、挨拶を交わしながら、
各々のペースで歩く。

周りの木や花を眺めながら、
時折、立ち止まってる私を、
ぐいぐい追い抜いていく女性も。


まあ、
様々だな。



しかし、何だな、


前方、やや下向きに視線を置き、

ストイックに歩いてる人に限って、





ぽっちゃりな方が多いな・・・・・