goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

秋だから

2017年09月13日 20時22分59秒 | Weblog

久々に外をうろつくと、
なんだか、みんな、
ダルそうである。

「社長、忙しいですか!?」

「んあ~あ」

「・・・・・。」

「どうなんだべ」

こっちが聞いているんだが。


なんだろう、
この秋口って、こういうもんなんだろうか?



まあ、

かくいう私も、ダルいんだが。


段々新しいモノに着いていけなくなる

2017年09月12日 19時40分46秒 | Weblog

中古PC、Win10機は自家用に。

まあ、
単体で使ってると、Win10、悪かぁない。

Win8.1以前のアプリを載せたんで、
特に不満も無い。
久々、SSDぢゃないんで、起動・終了が遅いが。
慣れって、コワい。

メーラーやフォトビューアーが馴染めん。
そして、
ネットワークの認識しないのは、
追々何とかしなきゃ。

大事をとって、Win8.1のリフレッシュPCをもう一台入手したい。


が、

ソフマップのHP、ふた月近く、入荷が無い。


どうなる?


長引く

2017年09月12日 06時16分15秒 | Weblog

先週、結構休んだんだが、
今日までスケジュール的に休日だ。
仕事に出ようとも思ったが、
体力回復の為、休む事にした。

しかし、
こんなに長引くとは思っていなかった。
加齢の所為か。

昨日ま結構動き回ったんだが、
歩き回っていると、時折ふらついた。
まだ、血圧が低い。
が、動かない事には血圧も上がらん。


今朝起きてみて、
脱水感は少なくなっている。
が、
この数日、排便が良くない。
腸が動いていないんだな。
乳製品を採ってみよう。


何とか今日一日で回復しきりたい。


傷害事件になった場合、親は何と言うのだろう?

2017年09月11日 20時11分23秒 | Weblog

今日は朝から曇り。

午前中は園芸。
久し振り。

山椒の剪定をしながら、
青虫の移動なんか。

少し疲れたんで、
遅い朝飯の後、昼寝。

午後は用足し&買い物。
夕方から炊事に入るが、
買い忘れがあった為、コンビニまで。

買い物を終え、出ようとすると、
外から入店しようとする小学生の女の子が。
私の向かって左側のドアの前に居る。
ふと何かを感じ取り、
咄嗟に反対の右側のドア前に移動した。

その瞬間、
その女の子は勢いよくドアを跳ね飛ばす。

私が隣に移動したものだから、
「あれ?」と声を上げる。

どういう事なんだ?

わざとやったのか?

しかし、
悪戯には度が過ぎている。
間違いなく、怪我をする。


この子はいつもこういう事をしているのか?

店側も注意とかしているのだろうか?



昨今、様々なモラルについて厳しくなってきている。
SNSの所為だな。
不倫を始め、障碍者へのアシスト、ポイ捨てまでも口煩くなっているではないか。

しかしながら、
こんな身近なところでこういう事が起きている。

相手が老人でも同じ事をしたのだろうか。


子供だから許されるだろうと。
バックボーンはそれだろう。
だが、
許されないものは許されない。


まあ、育て方が悪いんだろう。


回復の為に連休をとった

2017年09月10日 23時32分54秒 | Weblog

体重は4キロほどダイエットされていた。

身体が軽い、と云うよりは、まだフラフラする。

それでも、唯横になっていはいられないと、
朝、山に出かけてみる。
山椒、探しに。


以前、目をつけていた場所へ。

景色が変わってる。
刈り払いされている。
大抵、こうである。

山椒が生える地形は、
道路脇が多い。
なもんで、
雑草が生い茂ると、刈り払いされ、
山椒も雑草・雑木として一緒に刈られてしまう。

がっかりしていると、
ふと、辺りが暗くなっている事に気が付く。

見上げると、
さっきまで出ていた空が、
暗雲に覆われている。

雷。

やべぇ、戻ろう。

辺りが真っ白になる位の豪雨になった。


帰って飯を炊く。

溜まってた洗濯でも。


導入失敗

2017年09月09日 14時33分27秒 | Weblog

新規導入の中古PCだが、
ネットワーク認識しない。

Windows10だから?

バージョン違いでのこういう事はあるようだが。

ああ、
めんどい。

こいつは自家用にしよう。

やはり、この間まで自家用にしてた8.1を仕事用にしよう。

して、
早目にリフレッシュPCを支度しよう。
8.1にしよう。



何だか、疲れただけ・・・・・


前途多難

2017年09月08日 17時45分15秒 | Weblog

放置していた中古PCを稼働した。

SSD化は出来なかった。
ブート認識しない。
恐らく、用意したサンディスクとの相性が悪いのだろう。

仕方ないので、
クローンを一つ作って、それで運用。
取り合えずメモリーは盛っておいた。


使い難いな、Win10。


ネットワークプリンターが見つからん。

システムも不安定。

短命だな~

まあ、3万円だし。



しか~し!

頼みのリフレッシュPCのデリバリーが絶望的。


どうなる?


実測は?

2017年09月07日 17時11分00秒 | Weblog

ああ、
リーフ、新型になったね。

航続距離が400㎞だって?

実際はどうなのかな?

旧モデルも、
240㎞とか言ってたが、
実際には160㎞だったりと。
(北海道の信号の無いオープンロードを60㎞/h位で走ると、カタログ値が出るとか。)

しかも、
時が経つにつれて、バッテリーがドンドン劣化していく。

新型は持つのかな? バッテリー。