カッパ淵。
花巻JCからの路線が延長されている。
ゆくゆくは釜石に向かうんだろう。
今んとこ、宮守まで。
が、
いつもの景色を楽しみたくて、
東和で降りる。
取り敢えず、
伝承園で「カッパ捕獲許可証」を更新する。
カッパ淵はいつも通り。
いつかは、捕まえてやるが。
現行のインプよりも大きく進化しました。
流石はXVハイブリットです。
ヘッドライトが、点灯します。
そして、圧巻は、
停まると、ストップランプが!
これは反響が大きかった。
販促用のミニカーね。
昨日、
コンビニで目にとまって買った健康雑誌。
おまけの「お腹凹ませベルト」が目的だったが。
なんでも、
このベルトを巻いて普通に生活しているだけで良いと。
普段使わない腹筋を刺激して、
ウエストが細くなるとか、ならないとか。
まあ、
胃を圧迫するんで、
食欲の抑制にもなるか。
昨日一日着けて仕事してた。
うん、
何だか、
気持ち、締まった様な気がする。
が、
昨夜、食い過ぎた。
今朝は、
昨日より圧迫感が強い。
さあ、
効果は表れるのか?
迷ケ平。
軽米から二戸へ。
28℃もある。
暑い。
この時期は、本当に着るものに困る。
冬仕様は暑過ぎるし、
夏仕様なら、寒い。
田子から大黒森経由で迷ケ平へ。
ここの雰囲気は好きだ。
あんまり暑いんで、
おでんを食う気にもならん。
冷たいお茶だけにしとこう。
十和田湖~奥入瀬で帰る。
まだ雪解け水が流れてる。
バイクが汚れちまう。
戻ってから、洗車。
バッテリーも交換した。
最近、
セルの反応が遅いんで。
原チャリもE/G掛けてみた。
バッテリーはすっかりあがっている。
キック10数回で始動する。
流石、2st。
さあ、
今週末は、少し遠出しようか。