goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

つれづれに

2012年03月04日 09時25分47秒 | Weblog

いつも目覚ましより早く起きるのだが、
今朝はベルで目が覚める。
身体は日曜モード。
が、
今日は第一日曜日の当番だ。


背中に軽い筋肉痛。
ダラダラと筋トレはしてる。
一日置き位。
上腕が今一つ。
力が出ない。
まあ、
ひと冬で随分と衰えたものだ。
まあ、
ゆっくりと。


日曜朝は交通量が少ない。
が、
どちらかといえば、祭日の方が少ない。
まだ排雪のダンプが走ってる。
もう、融けるの待っても良さそうだが。


オセロ中島は奪還されたらしい。
どうでもいいが。


依然としてWi-Fiと格闘中。
受信してるが、ネットに繋がらん。
昨夜も酔っぱらって寝ちまった。


警察からTEL。
事故車の入庫確認。
カローラ、白、前左損傷の模様。
ひき逃げか?


昼、何食おうか?


格闘中

2012年03月03日 17時12分32秒 | Weblog

ここんとこWi-Fiと格闘中である。

まあ、
毎晩、酔っぱらってから取り組んでるんで、
何が何だか、である。

電波は拾ってるんだが、
ネットに繋がらない。
インターネットオプションかな?

まあ、
急いでもいないんで、気長に。

スマホもまだ無いし。


余波

2012年03月03日 12時26分17秒 | Weblog

天気予報には雪のマークがあったが、
降りそうもない。
暖かだ。


朝一でスタック車。
聞けば、依頼は昨夜の8時らしい。
閉店後だったんで、
他の業者に依頼してと言ったのだが、
何故か、朝まで待つと。

現場は洋菓子店の駐車場。
駐車場はアスファルトが見えてるのだが、
歩道は雪の山。
バックで入ろうとしたのだろう。
ほど良くバックした時点で、腹を着いた様だ。
なもんで、
後輪はほぼ浮いてる状態。

前方には真っ直ぐに牽引するスペースも無い。
まあ、
スペースがあったにせよ、
クルマの破損は免れない。
後から覗くに、既にマフラーは曲がってるだろう。
燃料タンクにも体重が掛かってる。
まともに引っ張ったら、
色んな部品が弾け飛びそうだ。

なんたって、クルマはピカピカのBMW。
触らぬ神に祟り無し。
撤収だ。
クレーン車の出番だな。


帰り道、
アパートの駐車場に入ろうとしたステップワゴンが、
路上にはみ出していて、道路を封鎖してる。
この駐車場も雪でこんもりとしている。
このところの気温で中途半端に溶け、再凍結したのだろう、
登りきれずに深みに流れていったのだろう。
これも腹を着いてる。
暫く動けんな。

雪が収まれば収まったで、こんな感じだ。
路地は未だに雪が多い。
すれ違いなんか要注意だな。


どうでもいい話だが、

2012年03月02日 08時28分21秒 | Weblog

先日、ナビ付きのクルマで移動中、ワンセグなんか見てた。

徹○の部屋を放映していた。
ゲストは、もう忘れた。
何より印象に残ったのが、ゲストではなかったから。

黒○徹子の滑舌が変だった。
ワンセグの受信状況が悪いのか?
スピーカーの音割れか?

いや、(誰だか忘れた)ゲストの声は普通だ。
注意深く、聞く。
(運転中なのに)

なんか、
呂律が回っていない様な気が。

うん、
相当な歳だからな。
何かしらの障害があってもおかしくはない。

が、
TV局側はどういうスタンスなんだろう。
視聴者が聞き取り難いという事以上に、
彼女の尊厳をどう捉えているのか。
若し、何かしらの障害を抱えているならば、
そういう姿をTVに晒すのは如何なものか。
恐らく、
TV製作側の意思では無いのだろうな。


誰でも歳をとる。

衰える。

しかしながら、
引き際を彼女自身が見つけられないなら。



ワイドショーでも、タブーなんだろうな。


老体に鞭打って

2012年03月01日 15時49分20秒 | Weblog

脚が痛い。

昨夜、結構歩いた。
歩いただけで痛むんだから、
かなりの運動不足。

最早、専任職となったロードサービス。
昨夜はマフラー落ちたクルマの搬送。
が、
肝心のクルマの傍には当人が居ない。
クルマを放置し帰宅したらしい。

電話で場所を聞きながらの移動だったんがだが、
どうにも辿り着けない。
そんなものだ。

狭い住宅地なんで、
積載車を通りに残したまま、
走って探し回った。

え、右?
さっき、左って言ったじゃないの・・・・・・
道なりで奥までって言っても、突き当たりになったよ。

まあ、そんなものだ。


走った、走った。

ひーこら、ひ~こら

見つけた、見つけた。

よく、こんなところに置いて行ったもんだ。



しかし、






足腰鍛えよ