EVOLUCIO WORKS INFO

EVOLUCIO WORKS INFORMATION

2024/11/30

2024-11-30 20:49:00 | 社会


「あの銀行の貸金庫に預けると中身が消えるらしいよ」
というような噂が以前からあったと聞いて、
世も末だなと少し笑ってしまった。

画像はとくに意味はなし。
ジャックダニエルを最後に口にしたのは、
どれくらい前だろう。
30年くらい前か。
まったく思い出せない。
ジャックダニエルはバーボンではないが、
しかし原料と製法がバーボンとほとんど同じなため、
つまりバーボンみたいな味がするから、
けっこう苦手。
この画像を今見ていたら、
ビンの形が昔と変わったような気がした。


evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/29

2024-11-29 21:26:00 | Diary




evolucio


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/28

2024-11-28 23:46:00 | Diary



evolucio


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/27

2024-11-27 22:37:00 | Diary



evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20241126

2024-11-26 20:08:00 | 社会


昨日のつづき。

「私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができない。このまま行ったら『日本』はなくなってしまうのではないかという感を日ましに深くする。日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであろう。それでもいいと思っている人たちと、私は口をきく気にもなれなくなっているのである」──三島由紀夫

これが市ヶ谷にて自害した三島由紀夫の予言だが、あらためて読むと、むしろ現実はこの予言を超えて悪化しているといってもいいだろう。先日もここに書いたが、我が国の政治、司法、行政、マスコミ、財界、裏社会、など、その比率の高低あれど、平均すると半分かそれ以上、すでに乗っ取られているのではないかと思う。その乗っ取りの手引きを長年において某宗教団体政党がやっていることはまず間違いないだろう。

話は変わって、昨日もチャイナにおいて凄惨な事件が起きたようだが、テレビでは報道しているのだろうか。地上波を見ないから私はそのことがわからないが、事件は四川省?だったか、バスが突然、群衆に突っ込んで20人を轢き殺したとのこと。事件の原因など詳細は不明だが、動画を見ると、これは大変に凄惨な光景である。さすがに習近平も緊急事態宣言のような指令を内々に出したらしい。チャイナではほとんど毎日こんな事件があるのだ。ところが我が国の外務省ホームページによると、チャイナへの渡航危険レベルはウイグル自治区を除きゼロなのである。言い換えれば、ウイグルは少し危ないが、他は安全です。という理解になるだろう。我が国の外務省はどこを向いて仕事をしているのか。トップの外務大臣の顔が見たい。ああ岩屋か。チャイナ企業からの収賄容疑のある岩屋か。わかりやすい構図である。

つい最近、日本からチャイナへの渡航者の短期滞在ビザの免除をチャイナ政府が発表したが、今度は逆に日本もチャイナからの渡航者のビザを免除しろと言い始めた。わかり易いやり方である。ゴミとゴールドの交換である。これは絶対に阻止したい。一般人の顔をして人民軍兵士が続々と入国してくるだろうし、そして我が国の社会資源がチャイナに食い物にされるだけなのだから。たとえば人工透析など年間500万円ほどかかる治療を受けるためだけに日本に滞在する外国人はすでにいくらでもいる。彼らはそれを払わない。誰が払うのかというと、日本人の現役世代が搾り取られているのである。今の日本人の子供たちは将来、搾り取られるのである。外国人のために。


E V O L U C I O


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/25

2024-11-25 18:09:00 | 社会


そうか、今日は憂国忌か。
三島由紀夫の予言通りになってきた。


evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/24

2024-11-24 22:17:00 | Diary



誰もいないカフェ。


evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/23

2024-11-23 21:50:00 | 社会


日本のマスコミはなかなか報道しないが、
チャイナではほとんど毎日のように、
刺したり轢いたり爆発したり、と、
重大事件が起こっているようだ。
昨日も揚州で30人ほど死者が出ているとのこと。

国全体でキャッシュフローが著しく停滞していて、
給料未払いが深刻化しているらしく、
絶望感がチャイナ国内に広がっているのだろう。

とはいえ、
我が国も他国の心配をしている場合ではないのだが。

以下追記というか添付。

2024年11月23日、中国広東省潮州市潮安区の光匯幼稚園付近で、寝取られた夫が不倫妻をナイフで殺害した!骨まで切る!

とのこと。
動画は凄惨なため、貼りません。


evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20241122

2024-11-22 12:41:00 | 社会
昨日ここに書いたことは少し違っていたようで、
外相の岩屋が外相になる前に(2020年以前)
チャイナ企業から違法な献金を受けていたことは、
アメリカ側もとっくに知ってはいたが、
その当時の岩屋がどうでもいいい存在だったから、
放置していたが、
石破政権誕生で親チャイナ岩屋が外相になり、
政権がチャイナを向き始めたのを見て、
共和党優位になってきた現アメリカは
放置していたこのネタを掘り返してきて、
「忘れていたけど、これ重大案件でした」と、
日本に突きつけたのがつい最近のこと。
これくらいの理解でいいのか。
さてこうなると、
アメリカの気分次第で、
日本の外相はアメリカに入国できなくなりそう。
私的の渡航なら、
入国した途端に逮捕されそう。
脅しに負けて、
巨額の何か買わされそう。
ギッコンバッタン、政治のシーソー。
字一色はツーイーソー。
貞操。転送。大麻草。
こらこら。

E V O L U C I O 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20241121

2024-11-21 18:55:20 | 社会
外相の
岩屋がチャイナ企業から、
100万円を貰っていたと、
アメリカさんにバラされて、
岩屋も石破も政権も、
すでに死に体。
風前の
灯、苦しみ、つらい日々。
まあがんばれよ。
あと少しで任期最短超えられる。
辞められる。
それでまた独りでぶつぶつと、
文句を言っていればいいじゃないか。
それでいい。
それがいい。
森永マミー。

E V O L U C I O


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/20

2024-11-20 18:14:00 | Diary


加湿機。
高い場所に、
置いたらやっぱり高すぎて、
まるでスイッチ類が見えないので、
見ようと無理に斜めにしたら、
水がベッドにこぼれて濡れて、
かといって降ろして確認しても、
また上げる間に忘れてしまう
私のすごい記憶力だから、
それならば、
手を伸ばしてスマートフォンで撮影し、
やっとわけがわかったという次第。
タイマーあるじゃないか。


evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/19

2024-11-19 16:57:00 | 画像



evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/18

2024-11-18 17:46:00 | コーヒー



ついでに立ち寄りの神田。
自家焙煎の店。
ネットでは高評価。
味は、重くて鈍い。
私の味覚では、やや不味い部類。
不味い店では「まずい」とは言わない。
逆に考えると、
これくらいの味で高評価の店になるのか、
という感想。
帰途、足取りも重く、ヨロヨロと。

evolucio



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/17

2024-11-17 17:40:00 | コーヒー


ウェイトレスのお姉さんに、
「ここのコーヒーわりと美味いよね」
と言ったら苦笑された。

私は褒めたつもりだったのだが、
正当な評価と正確な表現は、
微妙な反応に変わるらしい。

evolucio


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/16

2024-11-16 19:16:00 | コーヒー



evolucio


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする