エボ太郎の日記

社会、会社、料理、運動ネタなど日々の事を書いてます。
海外旅行と食べる&飲む事が好きな私の生き様(笑)

インドネシア(バリ島+ジャカルタ)7→9日間(3日目)PART1

2016-05-01 23:15:50 | バリ島旅行(6回)

朝6時前起床し、施設内散策へ。
ビーチはどよ~~~~~~~~~~~~ん。

     

LEVEL宿泊者専用のプール。

     

     

     

いつの間にか朝陽が出て来た。
潮は引いていないけどね。。。(-。-) ボソッ

     

     

     

     

     

7時半、朝食へ。
入口に爽やかな男性が音楽を奏でていた。

                      

メリア・バリでの朝食なんて、何年振りだい?(笑)

      

      

5ッ星の朝食って、本当に豪華。この旅行で、どれだけ増量しちゃうのかな?(自爆)

     

     

絶品はオムレツ。

     

トロットロの美味しいチーズがたまりませ~ん。

     

デザート。

     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア(バリ島+ジャカルタ)7→9日間(3日目)PART2

2016-05-01 22:17:50 | バリ島旅行(6回)

食後、お腹いっぱいなので散歩(爆)

     

     

     

     

     

     

     

     

ビーチレストランの雰囲気がかなり違うんだよね。
陽が出る前。

     

陽が出た後。

     

うるさい中国人が多いので、ビーチへ。
磯遊びの為、右端の木が生い茂った手前エリアへ。

     

途中、小魚発見。どこかにいますよ~♪

     

     

潮はあまり引いていないけど、これがMAXになってしまったかも!

     

     

     

     

     

     

     

日焼け止めではなく、サンオイルを大量に塗り込み、ビーチやプールを行ったり来たり。
今回、どのくらい黒くなるのかな?(自爆)

     

     

     

     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア(バリ島+ジャカルタ)7→9日間(3日目)PART3

2016-05-01 21:18:54 | バリ島旅行(6回)

10時、バリコレクションへ。

                 

施設内で行く店は一つ!買い物と両替の為、COCO MARTへ。
両替のレートが良くなっている事を期待したが、空港と同じ1万円が1,150,000ルピア。

あっちゃ~!!


                      

                 

今回の旅行中、土産買う場所はここだけだし、この一回だけになりそうなので、大量の約1,100,000
ルピア超えの買い物(笑)

     

     

おおっ、ベトナムのハノイのINTEMAXでの爆買い状態(笑)
ちなみに、大量購入しようと考えていたビンタンビールは、26,000ルピアと割高であり、最低限購入。

天気良いから、往復の徒歩で汗ダク状態。
プールを後にすれば良かったよ。。。(o_ _)oドテッ

12時チェックアウト。
最初の短時間滞在のバリタイン1泊は別にし、フルに宿泊できるのは4泊。
本当は、メリア・バリ2泊、ウェスティンリゾート2泊にしたかった。
しかし、ウェスティンが一泊15,400円と安く手配出来るのは3泊条件(2泊だと一泊2万円)の為、メリア・
バリ1泊、ウェスティン3泊とした。
後日談として、ウェスティン4泊でも良かったのであるが、それはあくまで結果論。
旅行前としては、初めてのウェスティン3泊が思った以上でなくても、何度か宿泊して良かったメリア
1泊でカバーできる保険を掛けておかないと、旅行全てが台無しとなる可能性がある。
また、少しでも多くの画像を撮りたいが為、こんな面倒な宿泊スケジュールとした。

12時15分、レストランピックアップでブンブバリへ。
外観。
                      

                 
内部。
                 

                 
メニュー。

     

ビールで乾杯。

     

サンバルとえびせん。

     

ますみチョイスの料理。

     

     

     

     

     

     

     

     

相変わらずいい店。値段は割高だけど、一流ホテルで食べるよりは安い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア(バリ島+ジャカルタ)7→9日間(3日目)PART4

2016-05-01 20:20:12 | バリ島旅行(6回)

食べた後、ピックアップしてもらいホテルへ。
14時過ぎ、ウェスティンリゾート・ヌサドゥアに到着。
何か高級感ある。メリアバリより、客層がぐっと良くなっている気がする。

     

     

     

     

     

     

民族衣装をまとった可愛い女の子が踊って出迎えてくれたのですが、画像なし。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

利用しなかったけど、シャトルバスあり。

                 

部屋ですが、一番下のカテゴリーのデラックスルームガーデンビューで手配。
アップグレードしてくれたのか?そのままの部屋なのか?英語が聞きとれなかったので分からん。
ですが、十分に良い部屋でした。
あとで調べると、デラックスルームガーデンビューと手配したカテゴリーのまま。
これが一番下なのだから、上のカテゴリーは、かなり凄いんでしょうね。

     

寝心地最高のヘブンリーベッド!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

ミネラルウォーターは4本ある為、使わないでストックするとすぐ増える。

     

     

     

     

     

     

     

また、WiFiは有料(8時間:USD 5、1日:USD 10、2日:USD 15)と聞いていたのですが、ハイスペック
ではないものは無料。SPG会員だからか?誰もがなのか?分かりません。
部屋、パブリックエリア、プール、ビーチ、どこでもサクサクと繋がりました。
難点を付けるならば、冷えない冷蔵庫。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア(バリ島+ジャカルタ)7→9日間(3日目)PART5

2016-05-01 19:21:08 | バリ島旅行(6回)

早速、施設内散策しながらビーチへ。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

磯遊びしようとするが、潮は引いていない。
もしかして、潮が大きく引く事が無くなった?ここでも温暖化の影響?

ガッビ~ン!


プールでのんびりしていると、ホテルからシャーベットのサービスあり。

                      

ホテルの両替レートですが、何と1万円が1,121,000ルピアと今までで一番良い。

ガッビ~ン!

ここで両替すれば良かった!でも、今は用なし。

中国人の女がバスローブでロビーを歩いていた。
ウェスティンの品位を落とすから止めてくれ~!!

     

     

     

     

18時半、ピックアップしてもらいスパへ。
ここで大アクシデント。
車に乗る際に足を滑らせてしまい、左足の内側を強打。痛いの何のって、もう半べそ状態。

更にアクシデントは続き、ココエステに到着すると、店が暗い。
エコと省エネの為に客がいない間は消しており、これから明かりが点くかと思ったが、どうやら暗い
まま。もしかして停電?
それも、周りの民家は明かりが点いているので、店だけの問題の様子。
電話口でオーナーより「セラピストは停電でも平気で施術できるから」と笑いながら言われたけど、
施術の問題よりもこっちの気持ちの問題。さすがに停電の中で受けるのは気が引ける。
「断ろうか?どうしようか?」と悩んでいると、20分程度で復旧。
プリペイド式の電気供給をされているが、そのプリペイドを更新していない為の停電であり、店側の
単純な粗相である。
まっ、もう何度か訪れた店ですし、気分をスパモードなので、勿論受けました。

二人で各2時間ずつで、600,000ルピア。約5,200円とは、相変わらず安い。
しかし、以前来た時よりも明らかに店がボロボロになっている。いつか崩れないよね?

送ってもらう途中、パダン料理の店Selamat Datangにてブンクス。99,000ルピア。

                 

                 

いっただきま~~~~~~~~~~~~す!

     

     

     

○本日の出費。(安い飲食代は除く)※1インドネシアルピア=約0.0087円。
COCO MART(土産):1,100,000ルピア
ブンブバリ(昼):707,850ルピア
ココエステ(エステ)二人分:600,000ルピア
Selamat Datangテイクアウト(夕):99,000ルピア

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする