エボ太郎の日記

社会、会社、料理、運動ネタなど日々の事を書いてます。
海外旅行と食べる&飲む事が好きな私の生き様(笑)

上海(準備&1日目)PART1

2007-08-15 15:02:49 | 上海旅行(6回)

去年の夏休みは海外に行く予定を立てていなかったお陰で、1ヶ月半に運良くH.I.S.から格安のマカオツアーが
出て来たので、よく吟味した上で7/10日予約を入れた。
今年も同様に夏休みを海外に行く予定を立ててないと、H.I.S.が「スーパーサマーセール」と銘打ち、たくさんの
格安ツアーが出て来たので、「上海3日間」「香港4日間」「セブ島4日間」に絞った。
そんな中、以前仕事で約1日滞在したですが、空気が汚い上に、車の運転マナーが群を抜いて悪かったので、
「仕事以外で来る事は、もうないんだろうなぁ・・・」なんて思っていた上海になってしまった。
最終的にはプラス一日の延泊を付け、なんと上海4日間にしてしまった(笑)

前回、上海に滞在したのはほぼ1日の上、仕事につき、殆ど情報収集はしておりません。
今回はプラーベートの上に4日間なので、たっぷり滞在できる。念入りの情報収集しました。。。 ̄∇ ̄ニヤッ

食べる関係は置いといて、取りあえず「上海雑技団」「上海海洋水族館」「金茂大厦(展望台)」「外灘観光隧道
(トンネル)」には、行こうと考えております。
全て現地に着いてから大丈夫と思われるのですが、上海雑技団のチケットだけは日本で購入しました。
何故なら、280元(4,500円強)のチケットが3,000円で購入できたからね。
雲峰劇院の格安購入先→http://www.shanghai-zatsugi.com/index.html
※何かトラブルが起きても当方は責任は負いません。

あと、時間作って銅川水産市場という海鮮市場を訪れたいね。築地みたいなのかな?
場内にはレストランがあるので、食材を選んで調理法を伝えれば食べられるみたいだしね。
香港の「西貢」「鯉魚門」みたいなところかな?
でも去年末には、移転するなどの噂もあるので、どうなっているのか分かりません。
銅川水産市場で有名な店「新九龍塘」→http://www.chainavi.jp/blog/viewer.aspx?id=6635
銅川水産市場→http://www.shwalker.com/shanghai/contents/special/200407/index_02.html
銅川水産市場移転→http://www.shwalker.com/topics/sh060827124720_1150.html

8/8日に、待望のツアースケジュール表が送られて来たのですが、エアは中国国際航空。
やはり安さが売り格安ツアーは、中国の航空会社でした。。。(o_ _)oドテッ
ホテル指定につき、予定そのままのインターコンチネンタル浦東。
問題は、成田空港出発が朝の8:50、帰りが21:00着となり、上海滞在時間はかなり多めですが、行き帰り交通
手段が微妙である事。
成田朝6:50に集合ですが、これに間に合わせる為には5時過ぎの東京駅発の電車に乗る必要がある。
帰りは成田に21時到着ですが、時間通りであれば良いが、到着が遅れた場合に備え、「リムジンバス」「空港
周辺ホテル宿泊」「鉄道」と色々調べる必要あり。果たして大丈夫であろうか?
さてさて、今回はどうなるのであろうか?始まり始まり~♪

○事前出費。※1元=約15.6円
上海雑技団(二人分):6,000円
海外保険(二人分):3,440円

                 日記@BlogRanking           

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海(準備&1日目)PART2

2007-08-15 10:15:30 | 上海旅行(6回)

成田空港に6時50分集合につき、東京駅5時4分発のエアポート成田に乗る必要あり。
よって、逆算した2時半起きです。殆ど寝ていない。

4時、タクシードライバーであるおかちんが勤務時間なので、三軒茶屋から東京駅まで送ってもらいました。
おかちん、有難うございます。。。m(_ _)m

空いており、20分掛からず到着。さすがに駅には人が殆どいない。そりゃ東京駅の始発電車なんだから(爆)

                      

予定通りの5時4分発エアポート成田に乗り、成田第二ターミナルしたのは、6時半到着。
ここでも人はまばら、そりゃ成田空港発の第一便なんだから(更爆)

                      

すぐにチェック・インして荷物を預けた後、トヨタのラウンジがやっており、ここでしばしの休憩。

今回は中国国際航空(AIR CHINA)を利用。
パーソナルテレビはないが、2-3-2のシート配列なので良しとしよう。

                      
定刻の8時50分に出発。
ビールで乾杯後、すぐに機内食。いずれもマズい。中国系航空会社に機内食を期待してはいけません(笑)

      

11時前に上海浦東空港到着。1時間の時差があるから、約3時間のフライト。

機内が寒くて具合の悪くなったますみ。上海の空気が汚いので、追い討ちを掛けられていた。
この汚い空気、エボは一度体験して免疫が付いているので大丈夫でした(笑)

格安ツアーにつき、36人の大所帯でしたが、結構早く集まり、12時40分には宿泊予定であるインターコンチ
ネンタル浦東ホテル
に到着。※空港から上海市内までは、車で約1時間掛かる。

                

チェック・インは14時半以降につき、ツアー客の殆どは現地係員に勧められた1,000円飲茶に参加していたが、
団体行動が苦手で、食事時に他人に気を使いたくないエボ達は、当然別行動。

カウンターで両替をしようとすると「チェック・インしてからでないとできません」との事でしたが、アモイ旅行で
余った元があるので、インターコンチの近くにあるホテル紫金山大酒店内3Fの全聚に向かった。

      
       ホテル前看板           店の外観             マスコット?

席に着くと、時間もないので、すぐにビールと北京ダック(ハーフ)を注文。その他に、一応野菜も頼みました(笑)

                

                

      
        北京ダック           肉のアップ           幸せのハーモニー

ビール2本付けて135元。安いですねぇ。
ホテルに戻って14時半、ツアー全員でチェック・イン。
早速両替すると、10,000円が630元。1元が15.9円ほどでした。

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海(準備&1日目)PART3

2007-08-15 00:17:59 | 上海旅行(6回)

部屋でひと休みした後、ホテル周辺散策。
浦東の東方路地区はビジネス街と聞いていたが、地元の人は多いし、色々な店があるではないか!

                      

ヤオハン(八佰伴)の中には、有名ブランドショップの他、飲茶で有名なチェーン店である避風塘も入ってた。
避風塘HP→http://www.shanghainavi.com/food/restaurant.php?id=54

                      

思ったよりは暑くないが、でも暑い。←なんじゃそら!(爆)
ビールなどを買い込んでホテルに戻り、夕方まで寝た。食う子は寝る!←なんじゃそら!(更爆)

7時半頃に起き出し、地下鉄で移動。前回も訪れた呉江路休閑街にある小楊生煎館に向かった。
4個で3.5元。今回はその場で食べたが、肉汁凄いし、相変わらず旨い!でも熱いので、舌が焼けど!(笑)

                      

                

周辺を散策すると、噂のボイルしたザリガニを見付けて興奮。本当にザリちゃんでした♪
○(←水もどき)糖煮○(←芝もどき)にて、旅行最初のマンゴージュースを注文し、今旅行でのマンゴー
との熱い闘いの幕が切って落とされた。

                

帰りに、港式美食何とかと言う店でローストグースをテイクアウト。
ホテルに戻ってビールで乾杯!今日もお疲れ様でした。

                
ホテルの部屋
やはり五ツ星ホテル、部屋もしっかりとしていますねぇ。

                

                

                

                

                

○本日の出費。(安い飲食代は除く)※1元=約15.6円
JR(二人分):2,560円
昼食(全聚):135元
夕食(小楊生煎館)3.5元×2セット:7元
マンゴージュース:13元
ローストグース(半羽):25元

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする