エボ太郎の日記

社会、会社、料理、運動ネタなど日々の事を書いてます。
海外旅行と食べる&飲む事が好きな私の生き様(笑)

高雄(2日目)※仕事

2006-04-18 16:28:10 | 海外旅行(その他)
早い時間に寝たので、3時過ぎに目が覚めた。仕事中に睡魔に襲われても困るので、二度寝。
南国のリゾートのように、小鳥のさえずりで6時半に起床。昨日できなかった部屋の撮影開始(笑)

      

                
              ベランダ                     ベランダからの景色
7時に散歩。
ホテル近くにある澄清湖まで、徒歩で15分も掛からずに到着。曇りですが、気持ちえぇ。
湖を間近で見れると思っていたが、入場料(NTD100)を支払わないと入場できない。
時間もないので、ゲートを見ただけ引き返しました。ゲート近くには、トラックでフルーツなどが売られていた。

                

7時半過ぎに朝食。思ったより人は少ないのですが、殆どが日本人。
朝から小籠包を爆食。←なんじゃそりゃ?

9時にオーナーに迎えに来てもらい、協力会社に行きました。
午前中は、打ち合わせ。

昼は、社員と同じ現地のお弁当を所望したのですが、わざわざ車で食べ放題の店に連れて行ってもらった。
まさに、お世話になりっ放し。
大八大飯店と言う店で、刺身、寿司、天ぷら、そばの日本食から、ステーキ、スープ、パスタ、サラダなど、
色々ありました。まさに和洋折衷。
まだ打ち合わせが残っているし、運動もできないので、腹八分ほどに抑えた(笑)

午後からは工程見学。※営業の立場なので、監査レベルではない。
夕方過ぎに無事仕事終了。

ホテルまで送ってもらい、タクシーで高雄駅周辺で一人で適当に食事やショッピングをしようと考えていたが、
ここでもオーナーにご馳走になってしまった。
海天下と言う、生簀のカニやロブスターがめちゃくちゃデカイ、高級海鮮料理店。
茹でエビ、カニのガーリック炒め、アスパラとアサリ炒め、白身魚の味噌煮を注文。
前菜に出てくるキビナゴ絶品。エビ&白身魚が最高。カニはめちゃくちゃデカかったのですが、身が少なくて、
食べるのに手間が掛かって閉口。アスパラは薄味で旨かった。
写真に残せないのが、本当に残念。ますみには悪いけど、激旨でした。

                      

食後、超高層ビルである85景観台に立ち寄り、74階から綺麗な街並み&港の高雄市内を眺めました。
分速600mで進むエレベーターは、ますみの扱っている三菱電機製であり、動いてる間に照明が暗くなる趣向
つき。ますみが見たら、喜ぶんだろうな。

22時過ぎに部屋に戻り、屋台にでも繰り出そうと考えていたのですが、お腹いっぱいだし面倒なので断念。
美味しい物をたくさん食べると、わざわざ出掛ける気がなくなるのね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする