恋する月曜日

嵐の箱入り末っ子を溺愛してます♪
コンビ萌え(翔潤、末ズ)で妄想暴走中
…もう、潤くんとからんでくれればオールOK!

相葉くんのエコ特番を観て、考えたこと

2011-08-25 08:28:17 | 相葉くんの話題
やっとやっとやっと、相葉くんのエコ特番が観れました!!

HDDに録画したまま(ついでにヒルナンデスも)、

ず~っと寝かせる羽目になっていたのですが、ようやく。

(遅すぎますよね~苦笑)


ブータンは、民族衣装であるゴの着用が義務付けられてる…

今まで散々、お土産のブータンTシャツの話を聞いていたので

(会報で現物も見れちゃったし!!)、

ブータンでは、ブータンTシャツを着て歩けないのか~

ってびっくりしちゃいました。

(観光客は着れるんでしょうけど)


相葉くんが着てたゴ、とっても似合ってましたね!

(私が父の日に、夫にプレゼントした作務衣と似た柄でした

他にもかわいい柄がたくさんあったし…

欲しいな~ゴ(女性用はキラでしたっけ)


国王との謁見も叶うなんて、すごいすごい!!

やっぱり日本が援助国だからなのかな。


相葉くんのブータンレポート、すごく考えさせられました。

まずは、やっぱり、日本って恵まれ過ぎてるなぁって。

「便利なのは分かってるけど、自然環境を守るために我慢する」という

生活スタイルが根付いてるブータン…

電灯をこうこうとつけて、エアコンのきいた部屋で、

TVで、録画した番組を見てる自分

…っていうのが恥ずかしくなっちゃいました

節電しようしようって言ってても、実際やってるつもりでも、

まだまだ無駄だらけなんだなぁと実感。

だいたい、私がやってるこのブログなんか電気の無駄使いも甚だしいし…

嵐さん関係のモノを楽しむには、どれもこれも電気が必要だし…

こんな生活でいいのかな~という気持ちにもなり

エコって、加減がムズカシイですね。

突き詰めて考えていくと、

私の楽しみのほとんどが電気の無駄使いになってしまうから…

どうしたらいいんでしょう???

(と、一人でうだうだ考えててもラチあかなので、

ブログで問いかけてみることにしました…)


今、原発の問題で、日本が岐路にあるというのはひしひしと感じます。

原発がなくなると、電力不足で、日本の産業に影響が出て、

空洞化するっていうのも分かる気がする。

だけど…今のままでは、

いつまたフクシマと同じ悲劇が繰り返されるかわからないですよね。

自分の子どもや孫が安心して生きていけない日本って、

それって幸せなのかな!?

ブータンはソ連の崩壊で、モノがなくなるということを

否応なく経験させられて、今のようなシステムに変換したようだけど…

放射能は、目に見えないし、すぐ影響が出るわけではないから、

苦しみを伴う変換への動機付けとしての効果は薄いのかもしれないけれど、

今こそ、日本は変わらなきゃいけないんだと思います。

みんなで少しずつ痛みを分かち合って、

もう二度と放射能におびえて暮らす人を出さない、

みんなが安心して暮らせるような日本に…。

ブータンを見ていて、強くそう感じました。

そのために…自分は何ができるかな。


けっこうお気楽に見ていたエコ特番で、命題を突きつけられた気がします。



相葉くん、退院おめでとう♪

2011-07-06 09:30:38 | 相葉くんの話題
相葉くん、無事、退院されたそうで、何よりです

まだ激しい運動はNGということなので、

そこは、お兄ちゃん・弟たちににフォローしていただいて…

体調が戻るまで、ムリしないようにね!!!

(コンサートのリハーサルもあり…

ムリしないようにするのが一番ムズカシイ時期だとは思うけど

そこは、お兄ちゃん・弟たちがうまくやってくれることを期待します♪)


相葉くん、ゆっくり休むのよ~!!

2011-06-30 13:22:10 | 相葉くんの話題
朝からめざましをチェックしていたら

(いつもは、家事や勉強を終わらせてからするので、

お昼~夜にチェックすることが多いのですが、珍しく)、

相葉くん緊急入院のニュース!!!

びっくりでした…。


最近は、ナレーターとしてのお仕事も増えて

(ファンとしてはうれしいけれど)、

すごく忙しそうだったから…

いろいろと無理しちゃったのかなぁ。

相葉くんって、体調ちょっとヘンだなって思ってもガマンして、

いつもと変わらず120%のチカラでお仕事してそうだもんなぁ。


今回のこと、自分で自分を責めてないといいけどなぁと思ってたんですが…

ベッドの上でもお仕事の心配してるって

スポーツ紙に載ってました(嗚呼、やっぱり)。

いやいや、相葉くん、お仕事のことなんて心配しなくていいから!!

とにかく、ゆっくり休んで!!!

大事なコンサート前に、体のメンテナンスができて、

ちょうどよかった~くらいの気持ちで!!!

病気に、無理とあせりは禁物なのだ!!!


どうかどうか、1日でも早く回復しますように(祈)