evergreen の ふぃ~るど・のおと

~「ふるさと」の自然やくらしのなかで 気になる話題につぶやいてみる~

復活!マチのお風呂屋さん

2011年10月09日 | Weblog
マチの銭湯が5年ぶりに再開することとなった。以前は町営で運営されてきたが、人口の減少や家風呂の普及などニーズが減ったことにより廃業に追いやられた。この度、その施設を引き継いだのが札幌からの移住者のWさんだ。福祉や健康に関する仕事に長く携わってきたこともあり「お風呂から健康になる」思いを次のミッションとしている。プレオープンの復活祭に足を運んだお年寄りが話してくれた。「家に風呂があるのだけど、一人暮らしで一日中誰とも話さない事もある。ここへ来るときっと誰かがいる、それが楽しみ」。コミュニティスペースとしての役割も期待していいようだ。止まらない過疎化の流れでマチの将来が見えにくい状況のなか、「黄金湯」の名にふさわしく新しいのれんもWさんも輝いて見えた。
コメント    この記事についてブログを書く
« 「ワシ柱」 | トップ | あねっこ虫 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事