このBLOGは目下・・「旅先の携帯からの書込み」などの実験に使っています。
●http://www.eu-alps.com/ <ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行> が本拠地です!!
-----------------------
昨日: 今日:
●http://www.eu-alps.com/ <ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行> が本拠地です!!
-----------------------
昨日: 今日:
2010.6.9-7.8の1ヵ月の旅から帰って来ました。
ルートはほぼ計画通りで、最初の1週間は寒かったのですが、
以降好天に恵まれ、楽しい旅をしてきました。
旅結果の詳細や、紀行は来週日曜から始める予定です。
旅最終日(7.7)はモンブラントンネルを12年ぶりに通過しましたが、
クールマイヨールの南、ChampexにあるSt.Rochサン・ロッチ教会
付近の素晴らしさを、あらためて撮影して来ました。
1998.6.28の同一場所のページ
http://www.eu-alps.com/h-site/tabi-98do/628/628courma.htm
ルートはほぼ計画通りで、最初の1週間は寒かったのですが、
以降好天に恵まれ、楽しい旅をしてきました。
旅結果の詳細や、紀行は来週日曜から始める予定です。
旅最終日(7.7)はモンブラントンネルを12年ぶりに通過しましたが、
クールマイヨールの南、ChampexにあるSt.Rochサン・ロッチ教会
付近の素晴らしさを、あらためて撮影して来ました。
1998.6.28の同一場所のページ
http://www.eu-alps.com/h-site/tabi-98do/628/628courma.htm
フランスのイゼール川の源流近く、
Sainte Foy Tarentaiseサンテ・フォイ・タレンタイズ
というところの宿で、ADSL回線にありつき、
自分のPCで「日本語書き込み」しています。
のんびりできる、いい部屋です。
連日午後4時と、8時半からワールドカップの
試合風景を見ています。
あの日本戦の時は、バルセロネットの町で
軽食を食べながら店のTVを見ていたのですが、
試合終了5分前に、突風が吹き、町全体が停電。
次に電気が来たときには、番組が変わり・・さて結果は?
宿に帰ったら「おめでとう」と言ってくれました。
でも、地元フランスは・・弱くて・・
連日「フットボール問題」の番組ばかり流れています。
もうひとつの旅先、イタリアも負けてしまいましたね・・・
現地時間2010-06-27 21:43
Sainte Foy Tarentaiseサンテ・フォイ・タレンタイズ
というところの宿で、ADSL回線にありつき、
自分のPCで「日本語書き込み」しています。
のんびりできる、いい部屋です。
連日午後4時と、8時半からワールドカップの
試合風景を見ています。
あの日本戦の時は、バルセロネットの町で
軽食を食べながら店のTVを見ていたのですが、
試合終了5分前に、突風が吹き、町全体が停電。
次に電気が来たときには、番組が変わり・・さて結果は?
宿に帰ったら「おめでとう」と言ってくれました。
でも、地元フランスは・・弱くて・・
連日「フットボール問題」の番組ばかり流れています。
もうひとつの旅先、イタリアも負けてしまいましたね・・・
現地時間2010-06-27 21:43