里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

キンエノコロ(金狗尾)

2015年09月28日 | 9月の花
 
散歩道、木津川堤や河川敷に群生
 
 
その仔犬の尻尾ような穂先を秋風にユラユラ弄ばれている。
 
多分穂先が黄色いから「キンエノコロ」で間違い無いと思うが・・・・エノコログサにも種類が多くて自信は無い。


花が咲いてるものは、なかなか見つからないのだが・・・・やっぱりイネ科植物
 
 
まるで麦の穂の様に雄蕊と雌蕊がとび出して居た。
 
撮影2015.9.25
 
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
 
イネ科エノコログサ属
 
北海道~沖縄の日当たりのよい空き地や路傍、畑地などに生育し、やや群生する。
 
茎は高さ20~50cm、少し偏平、叢生。葉は長さ20~30cm、幅7~10mm、柔らかく、基部に長い毛を生じ、表面は光沢がなくざらつくが、裏面は光沢があり平滑。
 
葉舌は毛状、花序は穂状、直立し長さ3~10cm。
 
小穂は広卵形、長さ3~3.5mm、2小花からなるが第1小花は退化し、護穎だけになる。
 
包穎は広卵形、長さ2~2.5mm。第1包穎は3脈、第2包穎は5脈。
 
果実は広卵形、暗灰色、腹面は偏平、臍は点状、長さ2.1~2.3mm、花期は8~9月。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。