里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

クルマバナ

2013年07月30日 | 7月の花

木津川下流右岸域、いつもの散歩道、堤防敷表法面似小さな群落を創って咲いていた。

堤防敷以外の里山散歩では未だお目に掛かった事は無い。

小さなピンク、唇形の花を二葉が対生する節ごとに5~6輪づつ咲かせ、一茎に4~5段花タワーの様に登っている。

車花と云う名前も初耳だけど・・・・・

帰化植物では無くちょっとホッとした。

撮影2013.7.19

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

シソ科の多年草で、日当りのよい道端に生え、茎は高さ30~80センチメートル、まばらに下向きの毛がある。

葉は対生し、長卵形で長さ2~4センチメートル、鋸歯(きょし)があり、基部は円くて短い柄がある。花は8~9月ごろ枝の上部の葉腋(ようえき)に輪状に密につき、線形で粗い毛の生えた包葉に抱かれる。

花冠は淡紅紫色で長さ8~10ミリメートル、二唇形となり、下唇は大きくて3裂し、内側に紅点がある。和名は花の集まりを車輪に見立てたもの。

千島南部から日本、朝鮮半島にかけて分布する。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。